tanaka乾坤一純米酒 岡山県産赤磐雄町大沼酒造店宮城県2024-04-24T16:25:27.601Z24tanaka岡山県産赤磐雄町100% 純米酒 70% 16度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 甘い、爽やかな香り 重め、いわゆるクラシックな日本酒の味わい でも飲みやすい、甘い 僕がまだ日本酒が苦手だった頃に飲んでいた、クラシカルな日本酒とよく似た味わい。 ただ今の自分的には美味しいなと感じた。
tanaka仙禽オーガニック ナチュール 2024せんきん栃木県2024-04-16T20:03:23.423Z34tanaka14度 90% 生酛 天然酵母 木桶仕込み ドメーヌさくら・オーガニック亀の尾 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 甘い、中間は芳醇な味わい、後味に酸味
tanaka産土2023 穂増 四農醸花の香酒造熊本県2024-04-16T15:58:49.516Z22tanaka13度 熊本県菊池川流域産(米、米麹) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 香り:やさしい酸味と甘さ 呑み口:微炭酸、強さの感じる芳醇さ 後味:仙禽よりも、よりキュッと閉まる感じ
tanaka七本鎗木ノ環冨田酒造滋賀県2024-04-16T15:39:16.045Z23tanaka15度 60% 生酛・木桶仕込 滋賀県長浜産玉栄 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 甘い、若干の芳醇さ 鼻に抜ける感じ+芳醇な味わい、基本は甘い 後味はキュッと締まる感じ
tanaka新政No.6 R-type新政酒造秋田県2024-04-16T15:25:48.562Z28tanaka13度 60%(麹米、掛け米ともに) 秋田県産の米、米麹 生酒 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 飲みやすそう、いい香り 芳醇過ぎず、すっきり美味しい 後味に独特な酸味(でも日本酒っぽい酸味)
tanaka日日秋津山田錦 in 春のUTAGE 2024日々醸造京都府2024-04-03T16:30:45.455Z2024/3/3122tanaka十三度 火入れ酒 兵庫県東条地区産 山田錦 春のUTAGE 2024に行ってきました。 沢山の美味しい日本酒を頂いたのですが、 その中でも一番の好みがこの日本酒でした。 比較的飲みやすい部類だと思うので、 初心者の方でも、きっと美味しいのではないかと!
tanaka江戸開城純米吟醸 原酒東京港醸造東京都2024-04-02T05:40:57.728Z2024/3/3118tanaka十五度 60% 全体的にすっきりしていて、飲みやすい。 他の日本酒にはない、独特な後味がある。 日本酒の「日本酒臭さ」が苦手な人にはおすすめかも。
tanaka雪の茅舎美酒の設計 純米吟醸 生酒齋彌酒造店秋田県2024-04-02T05:32:08.276Z2024/3/3121tanaka十六度 55% 兵庫県産山田錦100% 兵庫県は山田錦の名産地 少し辛口だが、飲みやすい方だと思います。
tanaka民宿とおののどぶろく民宿とおの岩手県2024-04-02T04:12:03.421Z2024/3/3017tanaka十度 どぶろくはあまり飲んだことがなかったのですが、 とても美味しいかったです。
tanaka稲ロゴラベル 雄町65辻本店岡山県2024-01-02T14:57:54.066Z16tanaka★★★★☆ 岡山県産雄町米100%使用 精米歩合65% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後味の日本酒感(口に広がる感じ)が少なく、ドライな味わい。 フルーティーな感じもあって美味しい!
tanaka菊正宗しぼりたて 純米・香醸☆☆☆☆☆菊正宗酒造兵庫県2023-11-20T10:19:45.753Z11tanakaしぼりたて 純米酒 70% ーーーーーーーーーーーーーーー 覚えてない…
tanaka嘉美心純米吟醸★★★☆☆嘉美心酒造岡山県2023-11-20T10:15:38.447Z15tanaka純米吟醸 岡山県の酒造 ーーーーーーーーーーーーーーー 自宅近くの酒屋さんで勧められて購入 料理に合わせると飲めた