Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいちゃんだいちゃん

登録日

チェックイン

16

お気に入り銘柄

1

殿堂入り

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

神心純米吟醸原酒 涼吟醸純米吟醸中取り
alt 1alt 2
23
だいちゃん
神心 純米吟醸原酒 涼吟醸 720ml 口当たりは軽くて、柔らか。 ジューシな旨みもあり。 すっきりとした甘酸っぱさがあり、良かった。 余韻のキレもよく、サクサクと飲める。 1485
神心純米 自耕自醸純米
alt 1alt 2
22
だいちゃん
神心 純米 自耕自醸 1800ml 神心 自耕自醸 純米酒 別取り生原酒と比較。 こちらはガス感弱め。 口に、含んだ瞬間、果実の香り(メロン?)がするも、こちらも弱め。 スッキリ感はほどほど。 甘みは少し感じる。 番外品の方が好みである。 2992
森嶋美山錦 純米酒 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
だいちゃん
森嶋 美山錦 純米酒 無濾過生原酒 1800ml うまい! とにかくバランスが良い! ガス感は弱め。 リピートはあり。 2695
AKABU純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
24
だいちゃん
赤武 純米吟醸 1800ml うまい! 甘さを感じるが、スッキリ感もほどほど。 バランスがよい。 とろっと感はなし。 リピートはあり。 3520
くどき上手酒未来 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
34
だいちゃん
くどき上手 酒未来 純米吟醸 生詰 1800ml うまい! 初めての酒未来。 口に含んだ瞬間は甘さは強め。 スッキリ感もあり。 バランスがよい。 とろっと感はなし。 リピートはあり。 コスパよし!  日本酒が苦手な妻でも飲めた。 2970
honda
だいちゃんさん 初めまして😊 一升瓶しかないみたいなんでショーケースの前で悩みましたが同じの購入しました💃 旨レビューみたいなので開栓楽しみです✨
田酒特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
20
だいちゃん
田酒 特別純米酒 1800ml うまい! お米の甘さを感じる。 甘さを感じるが、スッキリ感もほどほど。 バランスがよい。 とろっと感はなし。 リピートはあり。 3080
神心自耕自醸 純米酒 別取り生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
19
だいちゃん
神心 自耕自醸 純米酒 別取り生原酒 1800ml うまい! 開栓直後は、ピリっとガスな感じがする。 口に、含んだ瞬間、果実の香り(メロン?)がする。 スッキリ感はほどほど。 甘みは少し感じる。 とろっと感はなし。 リピートはあり。 日本酒が苦手な妻でも飲めた。 一口飲んだらメロンの風味だった。 3212
磯自慢しぼりたて本醸造本醸造
alt 1alt 2
27
だいちゃん
磯自慢 しぼりたて本醸造 口に、含んだ瞬間、甘みは感じるがぼやっとした感じ。バナナのような甘み。 価格を鑑みると素晴らしい。 スッキリ感はあり。 飲み込むと、辛さを、感じる。 甘みは、口に含んだ瞬間感じる。 とろっと感は、なし。 リピートはあり。 晩酌酒としては良いと思う。 日本酒が苦手な妻は、最初は甘いが後味がピリっと辛くて苦手。 やまも2322
愛宕の松別仕込本醸造特選本醸造
alt 1
19
だいちゃん
愛宕の松別仕込本醸造特選 口に、含んだ瞬間、うっすらい甘い。 スッキリ感はあり。 甘みは、飲み込んだ後に少しあり。 とろっと感はなし。 酸味はあり。 リピートはあり? 晩酌酒としては他を探しても良いと思う。 日本酒が苦手な妻は、飲めない。 2200
仙禽モダン仙禽 無垢原酒無濾過
alt 1alt 2
26
だいちゃん
うまい! 開栓直後は、ピリっと炭酸な感じがする。 口に、含んだ瞬間、果実の香り(林檎?)がする。 スッキリ感はあり。 甘みは少し感じる。 とろっと感はなし。 リピートはあり。 日本酒が苦手な妻でも飲めた。 何口も飲めた。飲みたいと思えるくらい飲めた。 3001
花邑純米吟醸 出羽燦々 生酒純米吟醸
alt 1alt 2
21
だいちゃん
花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒 1800ml 甘みが強い。 スッキリ感はない。 香りは強い。 食中酒よりか、デザート酒である。 とろっと感は強め。 日本酒が苦手な妻でも飲めた。 3696