カリメロ スーパーくどき上手しぼりたて 純米大吟醸 生原酒亀の井酒造山形県2025/1/29 8:45:5145カリメロ くどき上手はどのシリーズを呑んでも、外すことのない安定感があって、店頭に並んでいると迷いなく手に取る銘柄のひとつです。 このしぼりたては、果実感のある華やかな香りにテンションが上がります🍏 口に含むと高級感のある甘さが口いっぱいにひろがり、フルーティー&フレッシュな味わいから、わずかな苦味でスッキリとキレていきます🍸🫧
カリメロ 川鶴Olive 活性にごり生原酒川鶴酒造香川県2025/1/24 3:22:1445カリメロ 吹きこぼれに備えてボウル🥣を準備。 蓋を開けてお酒が噴き上がってきたら蓋を閉め、落ち着いたらまた蓋を開けて、また噴き上がってきたら蓋を閉めるを繰り返すこと15分🫧🫧 優しい甘さの吟醸香です。 イメージは柔らかな甘味のあるお米の炭酸飲料です。 口に含んむとシュワシュワ感に、とても柔らかな甘味がフワッと口いっぱいに広がります。 アルコール分9度なので、爽やかでとても飲みやすく、お酒が苦手な方でもいけると思います🍸
カリメロ 玄宰特別純米 生末廣酒造福島県2025/1/19 12:37:072025/1/1941カリメロ 口に含むとインパクトのある酸味が広がり、後を追うように品のある甘味と米の旨みを感じます。後味はスッとキレる印象です🍸 会津の米と水の美味しさが伝わる、とてもフレッシュで優しく上質な味わいに醸されています🍸 飛露喜や冩樂と肩を並べる銘柄になるのではと、思いを馳せる仕上がりです🍶
カリメロ 栄光冨士森のくまさんオリガラミ妙延冨士酒造山形県2025/1/17 10:46:1043カリメロ ずっと気になりながらも手に取らずにいた「栄光富士」。 とても可愛いラベルが気になり初の購入です🐻 口にすると、あらとても美味しいが第一印象です。そして「栄光富士」をもっと早く手に取っていれば良かったとの後悔。 山形県は「十四代」や「くどき上手」だけではなく、栄光富士などなど旨い日本酒が勢ぞろいですね🍸
カリメロ 総乃寒菊羽州誉50 -Horizon-寒菊銘醸千葉県2025/1/13 10:37:5040カリメロ やわらかな甘味と酸味🫧のバランスが絶妙で、柑橘系🍊のフルーティー感、フレッシュ感ある味わいです。 後味はスッキリしていて、寒菊Pray forと比較すると、食事をしながら愉しめる味わいに醸されている印象です🍸
カリメロ 総乃寒菊愛山 Play For寒菊銘醸千葉県2025/1/10 10:29:3041カリメロ とても品のある香り。 愛山のふくよかな甘味と旨みが口の中いっぱいに広がります。 フルーティー&フレッシュで申し分のない美味しさです🍊とてもクリアでバランスの良い素晴らしい味わいです。 寒菊シリーズは安定した美味しさです。
カリメロ 二兎干支ボトル丸石醸造愛知県2025/1/8 10:35:4447カリメロ ボトルにプリントされた、蛇使いと蛇に変装した兎のデザインが、なんともユニークで可愛いらしいです🐇 甘い吟醸香。飲み口は優しい甘さとお米の旨みがフワッといっぱいに広がります。 フルーティー🍎さと控えめな酸味🫧から、僅かな苦味と辛味でスッキリした喉ごしです。 フレッシュな味わいでとても飲みやすいです。 二兎、ほんとうに美味しい日本酒ですね。
カリメロ 仙禽UA雪だるませんきん栃木県2025/1/6 11:10:4146カリメロ 我が家の冷蔵庫は、奥さま手作りの正月料理が最優先ですから、「UA雪だるま」には冷蔵庫の片隅でひっそりと横になってもらっていました。 当然、開栓と同時に吹きこぼれとの大格闘です🫧🫧 甘い吟醸香です。綿雪のようなふわっした甘味とかなりのシュワシュワ感でドライでスッキリした味わいです。「雪だるま」より少し甘味を感じます。
カリメロ Ohmine Junmai大嶺3粒冬のおとずれ大嶺酒造山口県2025/1/2 11:36:2249カリメロ あけましておめでとうございます🎍⛩🎍 大嶺、冬のおとずれ。幻想的なデザインがとても美しい❄️ 味わいは、やわらかな甘味に旨みにシュワシュワな炭酸感がフレッシュ🫧🫧そのなかに、わずかなビター感もあり。 おりを撹拌すると、甘み旨みとミルキー感が楽しめます。あらためて大嶺の美味しさに感動です🍸
カリメロ 総乃寒菊39-Special Thanks寒菊銘醸千葉県2024/12/31 11:01:2742カリメロ 柑橘系🍊の香り。 フレッシュな甘味&旨みに、クリアーでスッキリした喉ごしがとても美味しい🍸✨✨ 寒菊シリーズは、モダンな味わいでは最先端を行く日本酒で間違いないと私は思います。 今年も美味しい日本酒を、本当にありがとうございました。
カリメロ 飛露喜大吟醸廣木酒造本店福島県2024/12/30 10:24:4434カリメロ 有無を言わさぬ別格な美味しさです。 ふくよかで上品な米の甘みと旨み🌾仕込み水の清らかさが、バランスよく表現されています。 会津の日本酒はほんとうに美味いです🍸✨✨
カリメロ 冩楽おりがらみ弍宮泉銘醸福島県2024/12/29 11:19:0941カリメロ 優しくふくよかな米の甘みと旨みに、清らかな仕込み水の澄んだ味わい。 おりを撹拌しても雑味のないクリアーで上品な味わいです。 冩樂の美味しさは素晴らしいの一言に尽きます。酒蔵の矜持が伝わる味わいです。
カリメロ 二兎雄町四八 うすにごり生丸石醸造愛知県2024/12/26 10:08:3137カリメロ ここ最近、うすにごりを飲み続けているので、味覚が「うすにごりバカ」になっていて味わいが上手く表現出来ません。 もちろん、二兎は安定感のある美味しさです。
カリメロ 自然酒うすにごりめろん3.33仁井田本家福島県2024/12/24 10:24:3532カリメロ 人生初のにいだしぜんしゅ。 クリスマスイヴ用に福島の日本酒をセレクトしてみました。 めろん3,33のネーミングから、さぞかし甘口でフルーティーかと思いきや意外にスッキリしていてドライです。 福島の日本酒は美味いですね。メリークリスマス🎄
カリメロ たかちよおりがらみ搾りたて生原酒高千代酒造新潟県2024/12/21 11:58:2432カリメロ 人生初のたかちよ。上澄みは、甘味が優しくややフルーティー。甘ったるさはなく、後味がスッキリしていて飲みやすく美味しい。 おりを混ぜると、乳酸感の後に苦みがベニーデのスピンキックのように、ビシッと来て引き締まる感覚。この後味は今まで経験した事のない味わいで美味いです。
カリメロ 仙禽雪だるませんきん栃木県2024/12/19 9:55:2334カリメロ 初の雪だるま⛄️ 甘そうと思いきやスッキリしていてさりげなくドライ。 ボトルが可愛い🩷とお酒は一切口にしない奥様もお気に入りです。アルコール度数が低めで飲みやすい日本酒です。
カリメロ みむろ杉おりがらみ今西酒造奈良県2024/12/17 9:58:0533カリメロ 上澄みは、シュワっと炭酸感、薄っすら甘みと旨味、苦味でスッとキレるドライな味わいです。個人的には町田酒造の味わいと似たような感覚のある美味しい日本酒です。
カリメロ 天美冬の天美長州酒造山口県2024/12/15 7:37:4827カリメロ 人生初の天美。 寒菊の後に天美を飲んでの感想です。 上澄みは薄っすら甘みからチリチリ感、僅かな辛さと苦みでスーッとキレる喉ごし。 おりを混ぜるとより米の旨味をより感じられます。スッキリしていて飲みやすいです。