Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
カリメロ カリメロ 
家飲み派です。生酒や冷酒を中心に、日本酒の味わいを愉しんでいる日本酒好きの親父です。 2025年は、皆さんの投稿を参考に、これまで飲んだことのない銘柄を選んで、呑みたいなと考えています。どうぞよろしくお願いします。

登録日

チェックイン

46

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
27
カリメロ 
人生初の飛露喜。 こちらも定価購入することが出来ました。美味い以外に飛露喜の味わいを表現する言葉が見つかりません。 十四代同様に、日本酒の美味しさを感じさせてくれる別格の味わいです。
alt 1alt 2
30
カリメロ 
抽選で当選し定価で購入した十四代。 家呑みで口に出来るのは、最初で最後かも知れません。 澄んでいて大変優しさのある味わい。 バイアスを抜きにして、十四代は別格な味わいです。日本酒へ向き合う志しが伝わる美味しさです。
alt 1
alt 2alt 3
22
カリメロ 
全米日本酒歓評会での受賞、全国一位おめでとう御座います。 土佐の日本酒、3銘柄の飲み比べです。 ○濱川商店 純米吟醸 美丈夫。 ○高木酒造 純米吟醸酒 豊能梅 ○アリサワ酒造 特別純米 文佳人 保存状態が良くなかったのか、香り、旨味が感じられなかったもので、新鮮なものを購入して飲み比べを楽しんでみようと思います。
alt 1
21
カリメロ 
初の酔鯨です。 イベントで10銘柄以上を呑んだ後に、以前から気になっていた酔鯨です。 とてもすっきりして飲みやすい味わいです。土佐の日本酒は確かに美味しい。