さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

自由の翼
登録日
チェックイン
31
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
鳳鳴
2(50%)
寳娘
2(50%)
お酒マップ達成度: 10 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

兵庫県
13(41.94%)
京都府
6(19.35%)
岐阜県
3(9.68%)
島根県
2(6.45%)
大分県
2(6.45%)

チェックイン

たましずく
May 2, 2023 8:57 AM
13
  • 自由の翼今日は奥さんと加東市の三草山に。阪神の近本選手が学生時代鍛えた通称近本ロードを踏破。踏破記念の証明書を貰いに行ったら、すぐ近所に神結酒造さんがある由。足を伸ばし、たましずくのにごり酒を連れ帰り。
春鹿
May 1, 2023 10:56 AM
16
  • 自由の翼今日は阪神の1dayチケットを使い、早起きして奈良旅。今西清兵衛商店さんに立ち寄り、春鹿の純米吟醸生酒を連れ帰り。5種+1種の試飲で大満足。お猪口も面白い絵柄で満足満足。
小鼓
Apr 8, 2023 9:51 AM
13
  • 自由の翼丹波蔵元訪問の2軒目は、西山酒造場さん。小鼓の小瓶とお猪口を連れ帰り。この字体なんか惹かれます。晩酌が楽しみ。
奥丹波
Apr 8, 2023 9:49 AM
12
  • 自由の翼今日は奥さんと氷上町までドライブ。丹波の蔵元も訪問。最初は山名酒造さん。奥丹波の小瓶を連れ帰り。
土佐鶴
Mar 11, 2023 12:00 PM
12
聚楽第
Mar 11, 2023 9:21 AM
12
  • 自由の翼京都巡り、佐々木酒造さんの2本目は聚楽第。お猪口もお洒落な感じ。
美しい鴨川
Mar 11, 2023 9:17 AM
13
  • 自由の翼今日は、京都の実家の父親と、京都巡り。まずは佐々木酒造さんを訪問。お猪口も購入。先は長いから、晩酌用に小さいのを2本連れ帰り。1本目は美しい鴨川。
寳娘
Feb 18, 2023 6:12 AM
18
  • 自由の翼大澤本家酒造2本目は、蔵出しにごり酒。こちらも去年5月に試飲して、一口惚れしたお酒。9ヶ月振りの再会。晩酌が待ち遠しい〜コレクション中の、銘柄名入りお猪口も置いてあったので即購入。
寳娘
Feb 18, 2023 6:01 AM
15
  • 自由の翼今日は大関さんの蔵開きを覗いてから、去年一口惚れ?した大澤本家酒造さんに。試飲セットを頂いたあと、2本連れ帰り。1本目は純米原酒。去年試飲の一口目で、美味っ!と感動したのが甦った〜。
飯櫃
Feb 12, 2023 1:57 PM
13
  • 自由の翼京北〜亀岡酒蔵巡りドライブ3つ目は、丹山酒造さん。我が家は来週西宮郷の蔵開き訪問を計画しているので、ここはグッと我慢。娘は試飲の結果、飯櫃を連れ帰り。ポップコーンのように香ばしい味がしたそう。
翁鶴
Feb 12, 2023 1:41 PM
14
  • 自由の翼京北〜亀岡酒蔵巡りドライブ2つ目は大石酒造さん。こちらでは我が家は翁鶴・初搾りの酒生酒、娘はにごりを連れ帰り。翁鶴のグラスも一緒。
羽田
Feb 12, 2023 1:34 PM
14
  • 自由の翼今日は奥さんと、下宿暮らしのの娘を途中で拾って京北〜亀岡酒蔵巡りドライブ。最初は京北の羽田さん。奥さん・娘は色々試飲し、我が家は羽田、娘は初日の出のあらばしりを連れ帰り。北山杉の絵のお猪口がなかなかいい。
秋鹿
Feb 11, 2023 9:14 AM
15
  • 自由の翼能勢くりの郷に遊びに行ったついでに、秋鹿酒造さんまで足を伸ばしたが、生憎開いてなかった。帰りに再度くりの郷に寄り、秋鹿生囲いの小瓶を連れ帰り。味を見るのが楽しみ。
ゆふいんの森
Dec 31, 2022 1:02 PM
16
  • 自由の翼今年最後のお酒は、娘の九州土産の、ゆふいんの森。年越しそばのにしんそばとも相性ぴったりでした!
鷹来屋
Dec 29, 2022 10:32 PM
23
  • 自由の翼昨晩娘が下宿先から帰って来たので、娘の九州旅行のお土産の大分の鷹来屋五代目で家族で晩酌。燗と冷酒半々で頂く。燗はせんべろメーカーでぬる燗に。同じお酒が全く別物に感じる不思議。奥さんは燗がお気に入り。
泉橋
Dec 24, 2022 7:59 AM
19
  • 自由の翼にごりの方の酒屋さんオススメは、泉橋酒造さんの活性純米にごり酒。神奈川のお酒。こちらは奥さんが気に入って、連れ帰りました。ラベルがなかなか可愛らしい。
白嶺
Dec 24, 2022 7:52 AM
15
  • 自由の翼年末年始のお酒を調達に。普段飲めないもので、にごりと、スッキリ飲みやすいのを1つずつ酒店さんのオススメを確認。スッキリの方は、京都宮津のハクレイ酒造さんの、白嶺初搾りを薦めて頂きました。楽しみ!
鳳鳴
Oct 23, 2022 10:10 AM
20
  • 自由の翼篠山にドライブに出掛け、国道176沿いの鳳鳴さんの蔵で、ひやおろしの即売やってるのを偶然発見。運転しない奥さんが試飲。1つに絞り難く、鳳鳴の純米ひやおろしと吟醸ひやおろしを連れ帰り。飲むの楽しみ!
浜福鶴
Oct 16, 2022 10:39 AM
23
  • 自由の翼今日は、灘五郷スタンプラリーに出掛け、浜福鶴、櫻正宗、菊正宗、白鶴を訪問。その中から、浜福鶴さんの仕込参號と菊正宗さんのセセシオンを連れ帰り。夕食では仕込参號を堪能。お猪口は思い切って1合お猪口を連れ帰り。
雪彦山
Sep 24, 2022 9:39 AM
11
  • 自由の翼今日は車で夢前へ。ヤマサ蒲鉾運営の夢乃蕎麦で掻き揚げ蕎麦を頂く。足を伸ばし、壺坂酒造さんに遠征。今日の晩酌用に雪彦山無濾過原酒生酒を持ち帰り。娘へのお土産に、雪彦山ひやおろしも連れ帰る。お猪口も一緒。