283久保田千寿朝日酒造新潟県2023/12/20 12:44:432023/12/2013283空気のように軽い飲み心地。控えめな吟醸香、味。なんて綺麗な酒なんだ。。 燗して飲むと軽やか雑味なし、舌にピリピリと。
283越乃寒梅普通酒石本酒造新潟県2023/12/18 13:15:132023/12/1818283新潟の銘酒。淡麗辛口だけではなくほどよい旨みを感じる。レギュラー酒でこのレベルはすごい。 燗酒にすると舌にピリピリと辛口、爽やか。本領発揮。
283緑川本醸造緑川酒造新潟県2023/11/14 11:34:472023/11/1419283初めての緑川。軽い飲み口淡麗、しかしながら米の旨みがしっかり感じられる。純米かと思った。。 燗すると米感がほどよく飲みやすい。
283一本義ハツシボリ一本義久保本店福井県2023/10/30 8:51:302023/10/2917283フレッシュ。軽い果実感。 昨年よりも炭酸感は薄い。 原酒なので後口にはしっかりと重み。 飲みやすすぎて危ない。。笑
283能登純米数馬酒造石川県2023/10/11 5:11:212023/10/610283先日出張で能登へ。蔵元で購入。 米の旨み。後味にも米の旨みが強く残る。まろやか。 数日後メロン香を感じるようになった。