Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ya2008ya2008
純米好きです!

登録日

チェックイン

168

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
13
ya2008
あの銘酒上善の花見酒バージョンです。ベタかなと思ったのですが飲んでみるとほんのり甘くて面白く仕上がっていますね!
山本純米吟醸原酒生酒
alt 1
21
ya2008
見た目は透明感溢れていますが、飲んでみると甘酸っぱっさが口いっぱいに広がります。疲れた夜に最適!
alt 1
13
ya2008
飲んだ瞬間ウィスキーの香りが!なんだこれ!と思います。これが意外にとても美味しい!新たなコラボの誕生ですね
森嶋純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
24
ya2008
器に注ぐと細かい泡が出て、微発泡酒のようです。口当たりは酸味と甘味のバランスが抜群で飲みやすいです。
山本純米大吟醸
alt 1
22
ya2008
香りは控えめで味はキレキレのお酒です。スイスイ飲めてしまいキケンです。
alt 1
18
ya2008
口にした瞬間豊潤な味が広がります。一方香りはあっさりしていて、飲みやすいです。さつま揚げに合いそう
福祝純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
13
ya2008
口にした瞬間酸味がパアっと広がります。でも透明感のある不思議なお酒です。
立花宗茂純米にごり酒
alt 1
12
ya2008
柳川酒造の古式どぶろくです。戦国時代の製法を再現したらしいです。酸味が強いです。