さといも@カブで道の駅巡り名倉山名倉山酒造福島県2023/12/19 13:37:342023/12/1919さといも@カブで道の駅巡り福島旅行で購入しました。さらりとして飲みやすく、舌に少し辛さが残る。喉越しはないが、ほのかに香りが残る。いい感じ。 飲みやすくて、好きな味です。これはいい。
さといも@カブで道の駅巡り月待者水口酒造愛媛県2023/12/3 11:22:082023/12/38さといも@カブで道の駅巡りいただきもののお酒。 しっかりした味の酒でうまい。 辛いがしつこい辛さではない。 あとに引かないが香りもある。 味に厚みを感じる、いい酒です。 この酒、好きだなあ。
さといも@カブで道の駅巡り白真弓蒲酒造場岐阜県2023/11/20 14:38:582023/11/2019さといも@カブで道の駅巡り岐阜旅行で購入したお酒。水の美味しさがまず一番。そして、やさしい香りと舌ざわりが次に来る。さっぱりした呑み口と思いきや、最後にちょびっと辛さが残る。いい酒です。 水主体の旨い酒。 でも山梨の私おいしい水で作りました系の酒とは少し違う。香りかなあ
さといも@カブで道の駅巡り和田龍和田龍酒造長野県2023/11/18 12:55:332023/11/1817さといも@カブで道の駅巡り長野旅行で買った酒。 飲みやすくうまい。甘ったるくないけど、辛くもない。香りがあり、味わいもある。毎日の酒として、近くにあったら嬉しい。そういう酒だと思う。好きな酒です
さといも@カブで道の駅巡り七賢山梨銘醸山梨県2023/11/2 12:57:242023/11/216さといも@カブで道の駅巡り水が美味しいところのお酒。 透き通っている。程よい香りと喉越しが、私日本酒です、と主張してくる。 甘くないが、決して辛すぎない。 水が美味しい、ちゃんとしたお酒。 山梨っぽい味。偏見かな。。
さといも@カブで道の駅巡り道後蔵酒大吟醸水口酒造愛媛県2023/10/23 12:34:192023/10/2316さといも@カブで道の駅巡りいただきもののカタログギフトでいただいたお酒。一口飲んで、ふわっとした甘さと日本酒らしい香りが広がる。とても飲みやすい酒。好きです
さといも@カブで道の駅巡り燦爛外池酒造店栃木県2023/10/9 13:25:512023/10/917さといも@カブで道の駅巡りうまい!スッキリとした口当たりに、控えめだけど上品な香り。喉越しでああうまい日本酒と思わずため息が出る。これはいい酒です!! どこかの道の駅で買ったのだけど、忘れてしまった。また買いたい!!
さといも@カブで道の駅巡り富士山牧野酒造静岡県2023/7/18 13:01:192023/7/1812さといも@カブで道の駅巡り道の駅・伊東マリンタウンで購入。この道の駅は日本酒をたくさん扱っているのでオススメ!ただし、天城隧道はないので注意。 クセがなくて飲みやすい。スッキリしている。のどごしで少しだけ辛さが通り過ぎていく。控えめな程よい香り。 毎日飲みたいお酒だ。
さといも@カブで道の駅巡り梅一輪梅一輪酒造千葉県2023/6/2 11:45:522023/6/216さといも@カブで道の駅巡りどこで購入したか忘れてしまった。千葉の銘酒、梅一輪。キリッと爽やかな飲みごたえに、優しい甘さが少し残る。これはいい酒ですね。毎日飲みたい
さといも@カブで道の駅巡り道後蔵酒純米吟醸水口酒造愛媛県2023/5/27 12:32:222023/5/2711さといも@カブで道の駅巡りいただきもののお酒。 辛くて透き通った水の旨さが伝わってくる。 香りと旨味は少なめ。 透き通ったきれいな酒という印象。
さといも@カブで道の駅巡り山田錦月桂冠京都府2023/5/14 13:48:442023/5/1416さといも@カブで道の駅巡り近所のスーパーで購入。 飲んで一口、よくわからない味だなと思った。甘くもないし辛くもない、そもそもそんなことを気にするジャンルの酒なのか? とてもお安く買わせていただいた、酔うには十分な酒です。
さといも@カブで道の駅巡り梅一輪梅一輪酒造千葉県2023/5/13 11:23:352023/5/13カップ酒部17さといも@カブで道の駅巡り海の駅九十九里で購入したと思う。 口当たり良く飲みやすい。 ほのかに甘いが後味に辛さも残る。 うまい。飲みやすい酒。
さといも@カブで道の駅巡りあらばしり万大醸造静岡県2023/4/28 13:47:172023/4/2818さといも@カブで道の駅巡り道の駅、伊東マリンタウンで購入。 スッキリしたのみくちだけど、ちゃんと辛いが、辛すぎない。程よい香りで飲みやすい。 天城隧道より無骨な感じがするかなあ。 好きな味です。が、天城隧道のほうがより好きかなぁ。 ※この道の駅はたくさん日本酒を置いてるのでおすすめです!
さといも@カブで道の駅巡り筑波鷺野村醸造茨城県2023/4/14 13:28:102023/4/14カップ酒部16さといも@カブで道の駅巡り茨城のスーパー、カスミで購入、したと思う。 程よい香りと喉越し。 少しもたっとした舌触りがまたいい。 甘くない。辛すぎない。過ぎたるはなんとやら。 大人なちょうど良さの1杯。 好きな酒です。
さといも@カブで道の駅巡り武甲正宗武甲酒造埼玉県2023/4/9 12:32:4221さといも@カブで道の駅巡り秩父のセブンイレブンで購入。これはうまい。香りも豊かで、味わいもやりすぎない程度に辛い。飲みやすくて、とても美味しい。秩父に行ったらこれをお土産にしよう 余談ですが、地元の日本酒を置いているコンビニはとてもありがたいと、日本酒好きのバイク乗りは、思います。休憩がてら、素敵なお土産が手に入るのですもの
さといも@カブで道の駅巡り一人娘山中酒造店茨城県2023/3/20 15:36:222023/3/2120さといも@カブで道の駅巡り茨城のスーパー・カスミで購入。スッキリとした口当たりで、さわやかな香りがあるのに、決して甘くない。後味は引かず、どんなものとでも合わせて美味しく飲める酒。水分を感じるけど、山梨のものほどさっぱりせず、茨城の酒らしい口当たりと鼻を抜ける香り。毎日の酒に飲めたらいいなあ
さといも@カブで道の駅巡り鎌倉栞熊澤酒造神奈川県2023/3/8 15:23:462023/3/916さといも@カブで道の駅巡り逗子駅近くのファミリーマートで購入 飲みやすい。優しい香りと舌触り。 甘くはないが、決して辛くない。 程よいお酒という印象。 上品。そう、上品な酒だ。 うまい。
さといも@カブで道の駅巡り御慶事青木酒造茨城県2023/2/16 10:51:082023/2/1621さといも@カブで道の駅巡り道の駅・まくらがの里こがで購入。まったりとした口当たりと、しっかりアルコール感。程よい香りが鼻に抜ける。上質なお酒という感じ。水より米を感じる。おいしい酒です
さといも@カブで道の駅巡り仁勇鍋店千葉県2023/2/7 13:15:212023/2/718さといも@カブで道の駅巡り道の駅「発酵の里こうざき」で購入。 茨城との県境、ぎりぎり千葉の道の駅。 香り控えめ、味がほんのり。後味軽く、ちょっぴり辛い。 飲みやすいお酒。そばにあると手が伸びてしまうタイプのお酒です!
さといも@カブで道の駅巡り渓流遠藤酒造場長野県2023/1/28 9:09:252023/1/2810さといも@カブで道の駅巡り近所のスーパーで購入。 華やかで仄かに甘い。 好みの味ではないけど、いい酒だと思う。 決して不味くない。私の好みではないだけ。 吟醸と名のつく酒には、私は注意したほうがいいんだなあ。