さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
さといも@カブで道の駅巡り
さといも@カブで道の駅巡り
関東道の駅巡りが趣味。出先でカップ酒を買っては呑んでいます。香りの強い辛口が好み。 いわゆる有名な酒には興味ありません。その土地その土地で長く親しまれている、いつもの酒、が好物。私もいつもの酒に出会いたい。
登録日
Jan 9, 2022
チェックイン
55
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
武甲正宗
3
(33.33%)
谷川岳
2
(22.22%)
梅一輪
2
(22.22%)
仁勇
2
(22.22%)
お酒マップ
達成度: 12 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
千葉県
11
(20%)
長野県
9
(16.36%)
茨城県
8
(14.55%)
埼玉県
8
(14.55%)
群馬県
4
(7.27%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
さといも@カブで道の駅巡り
富士山
牧野酒造
静岡県
Jul 18, 2023 1:01 PM
12
Jul 18, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
道の駅・伊東マリンタウンで購入。この道の駅は日本酒をたくさん扱っているのでオススメ!ただし、天城隧道はないので注意。 クセがなくて飲みやすい。スッキリしている。のどごしで少しだけ辛さが通り過ぎていく。控えめな程よい香り。 毎日飲みたいお酒だ。
さといも@カブで道の駅巡り
梅一輪
梅一輪酒造
千葉県
Jun 2, 2023 11:45 AM
16
Jun 2, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
どこで購入したか忘れてしまった。千葉の銘酒、梅一輪。キリッと爽やかな飲みごたえに、優しい甘さが少し残る。これはいい酒ですね。毎日飲みたい
さといも@カブで道の駅巡り
道後蔵酒
純米吟醸
水口酒造
愛媛県
May 27, 2023 12:32 PM
11
May 27, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
いただきもののお酒。 辛くて透き通った水の旨さが伝わってくる。 香りと旨味は少なめ。 透き通ったきれいな酒という印象。
さといも@カブで道の駅巡り
山田錦
月桂冠
京都府
May 14, 2023 1:48 PM
16
May 14, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
近所のスーパーで購入。 飲んで一口、よくわからない味だなと思った。甘くもないし辛くもない、そもそもそんなことを気にするジャンルの酒なのか? とてもお安く買わせていただいた、酔うには十分な酒です。
さといも@カブで道の駅巡り
梅一輪
梅一輪酒造
千葉県
May 13, 2023 11:23 AM
17
May 13, 2023
カップ酒部
さといも@カブで道の駅巡り
海の駅九十九里で購入したと思う。 口当たり良く飲みやすい。 ほのかに甘いが後味に辛さも残る。 うまい。飲みやすい酒。
さといも@カブで道の駅巡り
あらばしり
万大醸造
静岡県
Apr 28, 2023 1:47 PM
18
Apr 28, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
道の駅、伊東マリンタウンで購入。 スッキリしたのみくちだけど、ちゃんと辛いが、辛すぎない。程よい香りで飲みやすい。 天城隧道より無骨な感じがするかなあ。 好きな味です。が、天城隧道のほうがより好きかなぁ。 ※この道の駅はたくさん日本酒を置いてるのでおすすめです!
さといも@カブで道の駅巡り
筑波鷺
野村醸造
茨城県
Apr 14, 2023 1:28 PM
16
Apr 14, 2023
カップ酒部
さといも@カブで道の駅巡り
茨城のスーパー、カスミで購入、したと思う。 程よい香りと喉越し。 少しもたっとした舌触りがまたいい。 甘くない。辛すぎない。過ぎたるはなんとやら。 大人なちょうど良さの1杯。 好きな酒です。
さといも@カブで道の駅巡り
武甲正宗
武甲酒造
埼玉県
Apr 9, 2023 12:32 PM
21
さといも@カブで道の駅巡り
秩父のセブンイレブンで購入。これはうまい。香りも豊かで、味わいもやりすぎない程度に辛い。飲みやすくて、とても美味しい。秩父に行ったらこれをお土産にしよう 余談ですが、地元の日本酒を置いているコンビニはとてもありがたいと、日本酒好きのバイク乗りは、思います。休憩がてら、素敵なお土産が手に入るのですもの
さといも@カブで道の駅巡り
一人娘
山中酒造店
茨城県
Mar 20, 2023 3:36 PM
20
Mar 21, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
茨城のスーパー・カスミで購入。スッキリとした口当たりで、さわやかな香りがあるのに、決して甘くない。後味は引かず、どんなものとでも合わせて美味しく飲める酒。水分を感じるけど、山梨のものほどさっぱりせず、茨城の酒らしい口当たりと鼻を抜ける香り。毎日の酒に飲めたらいいなあ
さといも@カブで道の駅巡り
鎌倉栞
熊澤酒造
神奈川県
Mar 8, 2023 3:23 PM
16
Mar 9, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
逗子駅近くのファミリーマートで購入 飲みやすい。優しい香りと舌触り。 甘くはないが、決して辛くない。 程よいお酒という印象。 上品。そう、上品な酒だ。 うまい。
さといも@カブで道の駅巡り
御慶事
青木酒造
茨城県
Feb 16, 2023 10:51 AM
21
Feb 16, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
道の駅・まくらがの里こがで購入。まったりとした口当たりと、しっかりアルコール感。程よい香りが鼻に抜ける。上質なお酒という感じ。水より米を感じる。おいしい酒です
さといも@カブで道の駅巡り
仁勇
鍋店
千葉県
Feb 7, 2023 1:15 PM
18
Feb 7, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
道の駅「発酵の里こうざき」で購入。 茨城との県境、ぎりぎり千葉の道の駅。 香り控えめ、味がほんのり。後味軽く、ちょっぴり辛い。 飲みやすいお酒。そばにあると手が伸びてしまうタイプのお酒です!
さといも@カブで道の駅巡り
渓流
遠藤酒造場
長野県
Jan 28, 2023 9:09 AM
10
Jan 28, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
近所のスーパーで購入。 華やかで仄かに甘い。 好みの味ではないけど、いい酒だと思う。 決して不味くない。私の好みではないだけ。 吟醸と名のつく酒には、私は注意したほうがいいんだなあ。
さといも@カブで道の駅巡り
喜平
静岡平喜酒造
静岡県
Jan 17, 2023 12:42 PM
17
Jan 17, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
浜松駅の土産物屋で購入。香りが豊かで程よく辛く、これはいい酒だ。うまい水の味もする。 山梨や秩父の山の方で買った酒の味の方に近いかなあ。茨城の方とは明らかに違う。香りはこちらの方が豊かかも。日本酒って面白い
さといも@カブで道の駅巡り
風越
喜久水酒造
長野県
Jan 4, 2023 11:51 AM
19
Jan 4, 2023
さといも@カブで道の駅巡り
ややもったりと口当たり。香りが強く後味スッキリ。程よく辛く、飲みやすい。これは好きな酒です。毎日傍らにあったら嬉しいな。そう思わせるお酒です。 長野県飯田市へふるさと納税の返礼品でいただきました。
さといも@カブで道の駅巡り
縁喜
玉村本店
長野県
Jan 2, 2023 11:33 AM
20
Jan 2, 2023
カップ酒部
さといも@カブで道の駅巡り
長野の道の駅巡りで買ったお酒。 飲んだあとに香りとアルコールがふっと抜けて、それから程よい辛さが口に広がる。ふくよかな印象のお酒。口当たりが良くて飲みやすい。決して甘くはない。辛すぎない。香りを楽しむお酒かな。しっかりしていて、美味!
さといも@カブで道の駅巡り
猿庫の泉
喜久水酒造
長野県
Dec 31, 2022 10:29 AM
15
Dec 31, 2022
さといも@カブで道の駅巡り
今年のお年取りの一本。 とてもスッキリ飲めるお酒。どちらかというと甘口の方かな?辛さや香りは薄く、やわらかい口当たりで飲める一杯。 今年は趣味のバイクであちらこちら回ったついでに、旅先の日本酒を買い集めて楽しい一年でした。来年もたくさんのお酒に出会えますように。 みなさまもいいね!ありがとうございました。良いお年をお迎えください。 長野県飯田市へふるさと納税した返礼品でいただきました。
さといも@カブで道の駅巡り
澤乃井
小澤酒造
東京都
Dec 23, 2022 1:10 PM
20
Dec 23, 2022
カップ酒部
さといも@カブで道の駅巡り
やわらかい酒だ。そしてふわっと香りが広がる。辛すぎない。甘くない。変な癖もなく、これはうまい。好きな味です!
さといも@カブで道の駅巡り
真澄
宮坂醸造
長野県
Dec 15, 2022 1:36 PM
30
Dec 15, 2022
カップ酒部
さといも@カブで道の駅巡り
近所のスーパーで購入。 香りも豊かで程よく辛い。とても飲みやすい。そうそう、こういうの毎日飲みたいよね、という酒。うん。よき
さといも@カブで道の駅巡り
井筒長
黒澤酒造
長野県
Dec 14, 2022 12:14 PM
21
Dec 14, 2022
さといも@カブで道の駅巡り
道の駅・ヘルシーテラス佐久南で購入。 サラリと水っぽい初めの口当たり。あとから香りと、少しの辛味がやってくる。口当たりがさらりとしているのは初めだけで、あとからほんのりと、とろりと重みを感じる。うん、美味しい酒だ