Aigipan作雅ノ智純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/5/5 13:35:1426Aigipanお試しで二合瓶を買いました。 開栓直後の一口目 甘みの後に直ぐ酸味 そしてアルコール感を感じました。 2合目 スッキリした甘みが増してアルコール感がなくなりました。 全体的にスッキリ感のあるお酒です。
Aigipan加茂錦荷札酒 八反錦加茂錦酒造新潟県2025/4/23 12:41:082025/4/2329Aigipan香りは日本酒 口に含んだ時は酸味系のフルーツっぽい、なんて表現していいか分からない味わい。 甘みを感じた後にすぐに辛い感じがかぶさってくる。 四川麻婆豆腐を食べた後だから?
Aigipanあべ阿部酒造新潟県2025/4/8 11:31:472025/4/826Aigipan開栓時、お酒が吹き出ると思っていましたが、意外に「プシュ」程度でした。 微炭酸の軽めの辛味に、マスカットのような味わい。 口の中に甘みが残りますが、嫌な感じは一切なく、グビグビ呑めちゃうお酒です。 すぐに一本空けてしまいそうです。 2200
Aigipan仙禽モダン参式発泡原酒原酒せんきん栃木県2025/3/30 12:12:1126Aigipan栓開け儀式を終え、グラスに注ぐと炭酸ポカリスエットのような色合い。 一口目は強炭酸過ぎて、よく分からない。 二口目はスパークリングワインかなと言った印象。 三口目以降は、徐々に米の甘さを感じつつも梨のような味わい。 酸っぱさと甘みと炭酸が辛味を演出する面白いお酒だと思います。 2200
Aigipan而今純米吟醸 三重山田錦 生木屋正酒造三重県2025/3/20 4:09:582025/3/1923Aigipan居酒屋で呑みました。 居酒屋だったせいでしょうか? これと言って印象がありませんでした。 いつか購入して自宅で呑んでみたいと思います。
Aigipan甲子立春朝搾り飯沼本家千葉県2025/3/16 4:54:452025/3/1420Aigipan上日川峠のロッヂ長兵衛で呑みました。 保冷をしながら担いで登りました。 栓を開けた時にプッシュと鳴りませんでした。 あまりガス感は感じませんでした。 味わいはマスカット感で軽い呑み心地でした。 1800
AigipanAKABU山田錦NEWBORN純米吟醸生酒赤武酒造岩手県2025/3/5 13:35:012025/3/535Aigipan初めてAKABUを飲みました。 半分呑んで終わりにしましたが、スイスイ呑めてしまいます。 危険な日本酒です。 栓を開けた時に発泡酒のようにシュワッと音がしましたが、飲み口は発泡感がありませんでした。 軽い口当たりです。 飲んだ瞬間に甘いと感じました。 ですが、時より酸味とお米の味を感じます。 余韻はキャラメルのような味わいですが、あとを引きません。 飲んだ時に感じなかった発泡感が、なぜか舌の表面に残ります。 キャラメルと表現しましたが、正しい表現なのかは分かりません。 2400
Aigipan天寿立春朝搾り純米吟醸原酒生酒天寿酒造秋田県2025/3/2 11:36:262025/3/220Aigipan青リンゴのようなマスカットのような香り ガス感がありさわやかさの中に酸味がわずかに残る 余韻は軽めの青リンゴかな? スッキリタイプ 1,800Masaaki Sapporoこんばんは🌙初投稿おめでとうございます🎊立春朝搾り、縁起が良いですね😋Aigipanコメントありがとうございます。 初投函にかけたつもりは無かったのですが、自分でお祝いしてしまいました。 これからアプリの使い方を覚えようと思います。