Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
肴と魚
登録日
2022年5月3日
チェックイン
198
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
11
(11.96%)
満寿泉
9
(9.78%)
宮泉
7
(7.61%)
冩楽
7
(7.61%)
山本
5
(5.43%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
33
(16.67%)
栃木県
23
(11.62%)
秋田県
12
(6.06%)
富山県
12
(6.06%)
長野県
10
(5.05%)
Show More
タイムライン
肴と魚
笑四季
Sensation 白
笑四季酒造
滋賀県
2025/2/9 11:58:33
2024/12/29
19
肴と魚
軽い、フルーティー。日本酒初めてでも飲みやすそう。
肴と魚
冩楽
山田錦
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2025/2/7 14:02:37
2024/12/8
23
肴と魚
甘味がある。後味軽め。美味い!
肴と魚
旦
純米
笹一酒造
山梨県
2025/2/7 14:00:52
18
肴と魚
お米の旨みとジューシーさ。しっかりと味がある。
肴と魚
大雪渓
大雪渓
特別純米
大雪渓酒造
長野県
2025/2/7 13:57:35
2024/11/23
18
肴と魚
旨みあり。口開けはフルーティーも?熱燗も美味しかった。
肴と魚
仙禽
雪だるま
せんきん
栃木県
2025/2/7 13:55:18
2024/11/23
24
肴と魚
微発砲 ひろとがわ感?後味スッキリ。美味しい。
肴と魚
武勇
アイラブユー
純米吟醸
武勇
茨城県
2025/2/7 13:53:50
2024/11/23
19
肴と魚
口当たりちょっと甘め?でも後味あっさり。 フルーティー。美味しい。また飲みたい。
肴と魚
廣戸川
純米にごり生酒
純米
生酒
松崎酒造店
福島県
2025/1/7 14:43:45
2024/11/11
25
肴と魚
約1年越しでやっと開けた一本。相変わらず美味しい。
肴と魚
富美菊
純米酒
純米
富美菊酒造
富山県
2025/1/7 14:39:02
2024/11/9
16
肴と魚
美味しかった(うろ覚え)
肴と魚
有磯
曙
高澤酒造場
富山県
2025/1/7 14:35:37
2024/11/9
15
肴と魚
美味しかった(うろ覚え)
肴と魚
満寿泉
寿
桝田酒造店
富山県
2025/1/7 14:32:26
2024/11/9
16
肴と魚
ザ大吟醸
肴と魚
満寿泉
白荻
桝田酒造店
富山県
2025/1/3 12:02:27
2024/11/9
21
肴と魚
毎日の晩酌に良い
肴と魚
満寿泉
白萩
桝田酒造店
富山県
2025/1/3 11:59:54
2024/11/9
20
肴と魚
飲み飽きない優しい味。まさに。
肴と魚
満寿泉
MV-03
桝田酒造店
富山県
2025/1/3 11:57:25
2024/11/9
22
肴と魚
フルーティさとダルマ感?
肴と魚
満寿泉
貴醸酒
貴醸酒
桝田酒造店
富山県
2024/11/30 9:39:36
2024/11/9
12
肴と魚
甘味控えめ?品の良い甘味。
肴と魚
満寿泉
貴醸酒搾り
貴醸酒
桝田酒造店
富山県
2024/11/30 9:37:12
2024/11/9
12
肴と魚
甘味が強い。これが貴醸酒か。
肴と魚
満寿泉
Green生
桝田酒造店
富山県
2024/11/30 9:34:30
2024/11/9
11
肴と魚
寿と同じくブドウ感、より酸味あり。
肴と魚
満寿泉
プラチナ
大吟醸
桝田酒造店
富山県
2024/11/23 15:43:57
2024/11/9
19
肴と魚
ブドウ、フルーティ!
肴と魚
満寿泉
寿
大吟醸
桝田酒造店
富山県
2024/11/23 15:40:16
2024/11/9
18
肴と魚
達磨政宗感。こく。
肴と魚
奥
THE MOON
純米吟醸
生酒
おりがらみ
山﨑
愛知県
2024/11/20 15:18:19
2024/10/20
18
肴と魚
甘くないラムネ。宮泉のにごりより発泡強めの甘さ控えめ。
肴と魚
末廣
嘉永蔵うすにごり
純米
末廣酒造
福島県
2024/10/27 11:50:23
2024/10/19
17
肴と魚
スッキリしたマスカット感
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング