Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ちゃうす
にごり酒が大好きです。 豆乳割りで飲みます♪ 最近は、島根県の安来のお酒にはまってます。
登録日
2023年6月24日
チェックイン
76
お気に入り銘柄
10
チェックインの多い銘柄
開春
4
(18.18%)
千代むすび
3
(13.64%)
誉池月
3
(13.64%)
白川郷
2
(9.09%)
八郷
2
(9.09%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
島根県
27
(35.53%)
鳥取県
12
(15.79%)
新潟県
4
(5.26%)
岐阜県
4
(5.26%)
青森県
2
(2.63%)
Show More
タイムライン
ちゃうす
開春
超辛口純米 ひやおろし
若林酒造
島根県
2024/11/2 13:31:04
17
ちゃうす
すっきり、のみやすい
ちゃうす
灘
白鶴酒造
兵庫県
2024/10/6 11:26:42
1
ちゃうす
開春
おん 木槽しぼり
純米
若林酒造
島根県
2024/10/6 11:25:28
2024/9/28
15
ちゃうす
色がオレンジ!木そう感、半端なし。
ちゃうす
いなたひめ
純米吟醸
稲田本店
鳥取県
2024/10/6 11:22:04
2024/9/23
17
ちゃうす
おっと、思わせるうまさ。リピートあり。
ちゃうす
御前酒
辻本店
岡山県
2024/10/6 11:20:05
2024/10/6
19
ちゃうす
スタンダードな味
ちゃうす
桃川
純米大吟醸
桃川
青森県
2024/7/11 10:57:04
11
ちゃうす
これといって強い特徴はないかな。イオンが取扱中。
ちゃうす
酔鯨
純米吟醸 吟麗
純米吟醸
酔鯨酒造
高知県
2024/7/10 12:51:53
2024/7/10
10
ちゃうす
飲みやすい!
ちゃうす
秀峰岩泉
奥大山
大岩酒造本店
鳥取県
2024/5/31 20:46:31
2024/2/8
16
ちゃうす
さすがサントリー天然水のふるさと奥大山。みずみずしく、おいしいお酒。
ちゃうす
李白
純米酒
李白酒造
島根県
2024/5/27 11:15:09
17
ちゃうす
スタンダードな李白の純米酒。やや、辛め。クセはない。
ちゃうす
純米大吟醸 住乃井
住乃井酒造
新潟県
2024/5/27 11:08:37
13
ちゃうす
すっきり、フルーティ。おいしいです。
ちゃうす
桃川
純米
にごり酒
桃川
青森県
2024/5/22 10:59:33
16
ちゃうす
桃川さんの、限定品「旨濁」。甘さは控えめ、豆乳との相性もまずまず。
ちゃうす
誉池月
にごり
発泡
池月酒造
島根県
2023/8/19 10:24:56
2023/8/1
8
ちゃうす
甘め控えめ、豆乳とよく合う
ちゃうす
菊姫 にごり酒
菊姫
石川県
2023/7/19 13:07:40
2023/7/18
20
ちゃうす
石川県の濁り酒。癖はあまりなく、飲みやすい。豆乳でわると、ちょっと味が埋没( ´・∀・`)
ちゃうす
にごり酒
八鹿酒造
大分県
2023/7/8 9:43:38
2023/7/1
15
ちゃうす
フルーティー、ヨーグルトみたい。
ちゃうす
宗味
桃色しずく
右田本店
島根県
2023/7/4 12:06:52
2023/7/2
17
ちゃうす
とろとろで、おいしい。甘味は強め。
ちゃうす
緑川
本醸
本醸造
緑川酒造
新潟県
2023/6/25 5:39:43
2023/6/11
18
ちゃうす
購入できる場所が限定されているとのこと。 岐阜の多治見市で購入。 あまりパンチはない感じ。
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
鹿児島県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"落ち着く"な日本酒ランキング
"チョコレート"な日本酒ランキング
"梨"な日本酒ランキング