Yamasyu甲子立春朝搾り 純米吟醸 生原酒飯沼本家千葉県2022/2/5 2:29:0628Yamasyu先程届きました毎年楽しみにしてる汲みたて生原酒 立春朝搾りです。今年は43蔵の参加との事ですが、先ずは一番好きな千葉県飯沼本家さんの甲子きのえねを頂きます! 例年以上に大変であったと思う酒蔵の皆さん、酒販店の皆さんに感謝します!
Yamasyu作槐山一滴水 純米大吟醸清水清三郎商店三重県2021/11/13 14:33:482021/6/2231Yamasyu子供達が誕生日に買ってくれました。大好きな作の高グレード品です。色々な作を味わせて頂きましたが、なるほど旨い!吟醸香の塊といった濃厚な旨味です。新酒も楽しみにしています
Yamasyu酒々井の夜明け飯沼本家千葉県2021/11/13 14:08:282021/11/1218Yamasyu大好きな甲子の飯沼本家さんの日本酒ヌーボー。自家生産の千葉県産ふさこがね新米を徹夜で醸し、その日に届けてくれる、酒蔵に行きたくても行けない今は夢のようなありがたいお酒です。蔵元さんからのメッセージと共に11月12日に届きましたので、勿論その日に頂きました。酸味があり素晴らしい吟醸香、酒瓶同様澄み切った味、絶品です。
Yamasyu甲子立春朝搾り 純米吟醸 生原酒飯沼本家千葉県2021/2/4 3:18:4735Yamasyu毎年楽しみにしている立春朝搾り。先程届きました! 今年はいつもより大分少ない44蔵が参加との事ですが、例年通り千葉県飯沼本家さんの甲子を箱買いです。今夜はカラスミとあん肝、そしてカワハギで頂きます。シュワシュワフルーティー楽しみ〜🤤 蔵元さん、酒屋さんの御苦労でこんな搾りたてを頂け、感謝、感謝です!!
Yamasyu尾瀬の雪どけ純米大吟醸 初しぼり生酒龍神酒造群馬県2020/12/6 6:02:4032Yamasyu令和2年新酒、ラベルには林檎の蜜とありますが、和梨にも似た芳醇な香り。酸味は低く甘みの後にサラッと切れる感じ。パルミジャーノチーズと蟹カマで美味しくいただきました。
Yamasyu作雅の智 純米吟醸 岡山 雄町清水清三郎商店三重県2020/12/6 5:45:3432Yamasyu手に入れました。開栓直後から華やかな吟醸香、やわらかな甘みから雄町特有の重厚感で満たされます。やはり作は旨い😭
Yamasyuきのえね五百万石 純米無濾過生原酒飯沼本家千葉県2020/11/17 12:43:3028Yamasyu千葉県産五百万石100%直汲み瓶囲い このラベルだけでも旨そ〜で購入。 開封直後は発泡感と酸味、落ち着くと洋梨の香りと旨味が増し、さすが飯沼本家さんの新酒!期待を裏切らない旨さです!
Yamasyu天上夢幻濁酒 純米吟醸中勇酒造店宮城県2020/9/29 6:54:5531Yamasyuたまたま酒屋さんで見つけたので即買い即呑みしました。宮城はどっしりしたお酒が多い中、フルーティーで米の旨味をしっかり感じました。
Yamasyu水芭蕉純米吟醸 スパークリング永井酒造群馬県2020/9/29 6:46:2632Yamasyu食中酒には谷川岳 純米大吟醸がお薦めですが、どんどんブランド化が進むMIZUBASHOでKura Masterまで受賞されましたね。比較的安価なこのスパークリングでももはや高級シャンパンです。新発売のArtist Seriesも飲んでみたいです
Yamasyu会津中将純米吟醸鶴乃江酒造福島県2020/9/28 13:19:0532Yamasyu飛露喜もいいですが、これを呑んで旨いと言わない人は私の周りには居ませんでした。あらゆる料理に合う万能酒かも?
Yamasyu紗利純米大吟醸 五割諸白毛利酒造福井県2020/9/28 10:31:2229Yamasyu福井は黒龍や梵Bornだけじゃありません。店長に白ワインみたいで女性に人気と勧められましたが、爽やかな酸味でシャブリのような味わいでした。この日はスモーク金鯖で合わせ幸せな一時でした
Yamasyu五橋five 純米大吟醸 生原酒酒井酒造山口県2020/9/26 16:45:1434Yamasyu酒井酒造さんは明治4年山口県岩国市創業。fiveシリーズは3ヶ月毎にラベルの色が変わります。でもいい意味でどのカラーでも芳醇で安心して呑めます。
Yamasyu一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2020/9/26 16:03:5929Yamasyu久々にいただきましたが、相変わらず吟醸香が素晴らしく、新鮮なイワシ刺しをアテに堪能しました。改めていい酒は幸せを感じさせてくれます。
Yamasyu風の森ALPHA Type 5 無濾過無加水生酒油長酒造奈良県2020/9/23 12:59:5531Yamasyu燗酒用生酒。涼しくなったので購入してきましたが、もう少し冷蔵熟成させてから楽しみます。 風の森はどのタイプも輪郭がハッキリしながらサラッと美味しく呑めちゃいますね
Yamasyu風の森雄町 807 純米無濾過無加水生酒油長酒造奈良県2020/9/23 12:39:1032Yamasyu人気の風の森、今回は雄町100%あえて精米80%超低温長期熟成で旨味を引き出した807です。程よい酸味、フルーティーな香り、ゴクゴク呑んじゃいます🤤 ブルーチーズに合うかな?Yamasyuワインと同様花開きました。開栓直後は酸味と発泡感強めですが、徐々にパイナップル香が増し、これは一升呑めるな
Yamasyu花邑純米大吟醸 愛山両関酒造秋田県2020/9/20 10:11:2225Yamasyu秋田名蔵元の両関酒造が、十四代の高木代表の監修にて醸した幻の酒、入手困難なのも頷けます。冷やでキレと吟醸香をゆっくり楽しみいただきました
Yamasyuきのえね甲子 純米吟醸 立春朝搾り飯沼本家千葉県2020/9/8 12:12:1825Yamasyu立春の日の縁起物ですが搾りたてを飲めると聞いて色々試しましたが、千葉にもこんなフルーティーで芳醇な酒があったのかと驚き、以降毎年ケース買いしてます。飯沼本家さんは300年の歴史をもつ銘蔵元ですが最近はアップル風味やアマビエラベル等チャレンジング商品を色々販売し今後益々楽しみです
Yamasyu鳳凰美田愛山 純米大吟醸 Gold Phoenix小林酒造栃木県2020/9/8 11:42:0623YamasyuPhoenixシリーズは皆愛山ですね?呑み仲間にはBlack Phoenixが一番人気ですが、この時はGoldをハモと美味しくいただきました
Yamasyu作Impression Type N清水清三郎商店三重県2020/9/7 5:31:0234Yamasyu作はどのラベルも間違いないですが、このType Nは特に印象に残っており、数年経った今でもデザインボトルを飾ってます