Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
そうだ蒼田
214 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

蒼田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

蒼田のラベルと瓶 1蒼田のラベルと瓶 2蒼田のラベルと瓶 3蒼田のラベルと瓶 4

みんなの感想

喜多屋の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県八女市本町東矢原町374Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
14
yackn
香りはお米の甘さを感じる 口に含むと丸まった綺麗な米の甘みが広がり、雑味なくスーッと消えていく 米の甘味と淡麗感が両立したバランスのいいお酒
alt 1alt 2
71
つきたて
喜多屋の蒼田は地元でもなかなか見つけられないけど、やっと出会えて購入。 しかも雄町ときたもんだ😆 思ったよりスッキリ辛口系、優しく伸びのある旨味と綺麗なキレで食中酒として良いです。火入れのためか、日を空けても酒質の変化はない様子で、美味しくいただけました!ごちそうさまでした😊
1

喜多屋の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。