Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがみ花芽実
155 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花芽実 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花芽実のラベルと瓶 1花芽実のラベルと瓶 2花芽実のラベルと瓶 3花芽実のラベルと瓶 4花芽実のラベルと瓶 5

みんなの感想

大田酒造の銘柄

半蔵花芽実

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県伊賀市上之庄1365−1
map of 大田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

花芽実辛み純米酒純米
alt 1
20
デビル
場所 三重県伊賀市 米の種類 三重県産神の穂 酒の種類 純米吟醸 精米度70% アルコール度数15° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+1.5 青リンゴ、わたあめ、マスカット (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリアルコールの余韻 印象 さわやか淡麗辛口 香りは控えめながら青リンゴ系の爽やかな香り。味はスッキリ。酸味も綺麗でスイスイいけるやつ。食中酒として最高。 好きかも。 リピートスコア 2.5
alt 1
20
Joshua
田治@五反田。こちらもすっきりとした透明感のある飲み口。生タコの柚木山葵和えと。アルコール分15度、精米歩合70%。三重県産神の穂使用。
alt 1
深野屋
28
bonchi
極微かに霞がかった無色透明。ライチを思わせるフルーティな香り、瓜を思わせるやや青い香り、乳酸菌飲料を思わせるふくよかな香りなど。香りの強さは中程度。スムースな口当たり。やがてしっかりめの酸味と渋味が追いかけてくる。穏やかな含み香。比較的キレ良く短めの余韻。
alt 1alt 2
5
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣 三重県の酒屋にて。 随分と悩んで決めました…。 種類が多くて決められない‼️ この酒屋さんにまた行きたい…。
花芽実SNOW BLOSSAMおりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
Higu
ほのかな甘さと酸味のあるお酒です。 美味しくいただきまさした〜
花芽実特別純米 辛口 Crisp Sunshine特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
34
Ken
今日は燗にしてます。 辛口感は燗の方が感じるかな。 味わいがクリアに感じる。 落ち着きも増して優しい。 燗のほうが好きかも。
花芽実特別純米 辛口 Crisp Sunshine特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
Ken
花芽実 特別純米 辛口 Crisp Sunshine 軽くて青リンゴの様な香り🍏 辛めだけど何処かしら甘みもある様な酸味も感じる呑み心地。その後苦味とやや複雑味も。やや長めの余韻もスーッと優しく去って行きます。
1

大田酒造の銘柄

半蔵花芽実

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。