ぽん白鹿しぼりたて本醸造辰馬本家酒造兵庫県2024/11/4 16:01:27家飲み部45ぽん辰馬本家酒造 「白鹿 しぼりたて」 兵庫県西宮市の蔵。 兵庫県産米で仕込む新酒。 フレッシュで爽やかな香り、 優しく程よい旨味とスッキリと した飲み口。
UDMAR GARCIA白鹿Nadajikomi Karakuchi本醸造辰馬本家酒造兵庫県2024/11/1 13:20:302024/11/148UDMAR GARCIAフレッシュでやや酸味がある。フィニッシュはやや柔らかく甘い。 アイスで飲むとブラジルの気候にとても合う。とてもうまみがある。英語>日本語
shiny.u白鹿しぼりたて辰馬本家酒造兵庫県2024/10/30 12:36:122024/10/2519shiny.u冷:甘味と米の旨味からなめらかに辛口に移行していく。 いわゆる日本酒特有の風味がありながらも、飲みやすい。 ロンドン酒チャレンジ 2020 銀賞 安さも魅力。
よりっち🍶白鹿普通酒辰馬本家酒造兵庫県2024/10/26 0:35:592024/10/26酒津屋 中店外飲み部26よりっち🍶ワールドシリーズを見ながらの朝呑みは、周りの方とも意気投合してワクワク。みんな同じ向きの席が埋まっています。こくよく深く、常温が最高です。
Anthony Laurence白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024/10/25 14:50:2420Anthony Laurenceもうひとつ。新鮮でクリーンな味だ。今回は甘さ控えめだが。以前、超辛口のものを飲んだことがあるので、これは実はそう遠くないということに気づかされるのだと思う。それでも花の香り、メロン、そしてほとんど水のようなものを感じる。しかし、このボトルは1本目より甘くない。7.5/10英語>日本語
Anthony Laurence白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024/10/19 14:47:1119Anthony Laurenceとてもフローラルで、ほどよい甘さ。とても滑らかでバランスが良い。赤いベリー、バニラ、バラ、菊の香り。英語>日本語
あひる男白鹿夏酒純米生貯蔵酒辰馬本家酒造兵庫県2024/10/14 9:10:452024/10/1424あひる男辛口で、すっきりした味わいです。 秋に入りましたが、まだまだ暑いので、氷で冷やして飲んでおります。
まさやま白鹿すずろ suzuro辰馬本家酒造兵庫県2024/9/8 10:59:022024/9/822まさやまフィール共和駅前店にて奥さんチョイスにて。 720mlで603円。安すぎてドキドキする…笑 日本酒-2 まずはにおい…辛口風のかおり。 そしてお味…トロミのある辛口風甘口…? うーん、まずいわけではないが… 値段相応なのだろうか、という感想。