Anthony Laurence黄桜黄桜京都府2024-11-12T13:17:47.554Z16Anthony Laurenceまたまたバンコクに輸入された。ナッツ、白桃、洋梨、メロン、花のアロマ。口当たりはミディアムで、ボディも同様。正直なところ、ドライでクリーンな印象だが、後口はあまり感じられない。フルーティーな風味を出すには少し噛む必要がある。総合的には6.1/10点。英語>日本語
Anthony Laurence黒松白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024-11-09T12:05:51.443Z1Anthony Laurenceこの吟醸酒は、私が最初に飲んだものよりずっとおいしい。よりドライだが、クリスピーでクリーン。口に含むとビロードのような粘性が舌を覆う。きれいな水、メロン、途中からパパイヤ、ヨーグルト、クリーム、最後にミネラル。7.8/10英語>日本語
Anthony Laurence黒松白鹿Jinnah Ginjo辰馬本家酒造兵庫県2024-11-09T12:01:36.074Z12Anthony Laurence非常にバランスが取れている。ミディアムボディ。もう少し飲むと少し重く感じる。ミネラルと花の香り。飲めば飲むほどドライで重い。この酒はもっと上質なはずなのに、かなり噛みごたえがあり、消毒用アルコールのニュアンスがあるため、適切に貯蔵されていないような気がする。英語>日本語
Anthony Laurence大関大関兵庫県2024-11-02T10:48:36.033Z20Anthony Laurenceとても美味しい。とても滑らかな甘さとフローラルな香り。甘さはサトウキビやメロンのようで、花の香りはサクラに似ている。10/10!英語>日本語
Anthony LaurenceHakushika Shiboritatate辰馬本家酒造兵庫県2024-10-28T04:35:53.872Z19Anthony Laurence常温で食べたけど、悪くなかったよ。冷やしたら本当に美味しいに違いない。いろいろなスプリッツァーと混ぜて。常温で7/10。英語>日本語
Anthony LaurenceHutsuuusyu Namacho Cup秋田銘醸秋田県2024-10-28T04:33:32.728Z17Anthony Laurenceワンカップとしては悪くない。ドライで化学消毒用アルコールの風味。人工的なメロンとミネラル。その後何もない。6/10英語>日本語
Anthony Laurence白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024-10-25T14:50:24.358Z20Anthony Laurenceもうひとつ。新鮮でクリーンな味だ。今回は甘さ控えめだが。以前、超辛口のものを飲んだことがあるので、これは実はそう遠くないということに気づかされるのだと思う。それでも花の香り、メロン、そしてほとんど水のようなものを感じる。しかし、このボトルは1本目より甘くない。7.5/10英語>日本語
Anthony Laurence沢の鶴生酒沢の鶴兵庫県2024-10-25T14:46:31.618Z18Anthony Laurence正直なところ、嫌いではないが好きでもない。ほとんど消毒用アルコールのような中性的な香り。味はドライ。穀物のミネラルと化学薬品の風味を感じる。4/10英語>日本語
Anthony LaurenceHonjozo Tobikiricup秋田銘醸秋田県2024-10-24T15:03:01.559Z21Anthony Laurence冷やすともっと美味しくなる。でも、まだ噛みごたえがある。基本的に秋田のワンカップなので期待。でも私は好きだ。でも、ブルーベリー風味のソーダで割ると、さらにおいしくなる。英語>日本語
Anthony LaurenceカフェSAKEしろいスパークリング黄桜京都府2024-10-24T14:54:54.741Z22Anthony Laurenceタイプ違いだと思うが、ボトルは "Blossing cherry blossom"。当然ながら、とてもフローラルで、赤いベリー、ドライではなく、ほんのわずかに甘い。丸みがある。また買いたい。英語>日本語
Anthony Laurence玉乃光玉乃光酒造京都府2024-10-19T15:11:01.316Z22Anthony Laurenceミネラルの風味が強いが滑らか。フルボディで非常に重い。洋梨のシリアル、土の消毒用アルコール(悪い意味ではない)、メロン。私は白鹿の方が好きだ。英語>日本語
Anthony Laurence白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024-10-19T14:47:11.846Z19Anthony Laurenceとてもフローラルで、ほどよい甘さ。とても滑らかでバランスが良い。赤いベリー、バニラ、バラ、菊の香り。英語>日本語
Anthony Laurence黒松白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024-10-13T04:08:25.394Z20Anthony Laurenceバンコクのモールから。バランスが良い。フローラル。甘い。メロン・ローズウッドと菊の香り。英語>日本語
Anthony Laurence高清水秋田酒類製造秋田県2024-10-13T04:04:30.825Z2024/10/1216Anthony Laurenceスシローでは高値だったが、まともだった。フローラル、フルーティ、酸味のバランスが良い。冷やして飲むのがおすすめ。英語>日本語
Anthony Laurence加茂鶴広島県2024-08-03T04:01:24.380Z2024/8/314Anthony Laurenceとてもドライだ。正直なところ、最初の味は消毒用アルコールだったが、必ずしも悪い意味ではない。酸味とミネラルの伝統的なドライノートが感じられたが、消毒用アルコールのような溶剤も感じられた。4/10英語>日本語
Anthony Laurence真澄宮坂醸造長野県2024-08-03T03:57:07.504Z16Anthony Laurenceバンコクのおまかせでは高値。でもまとも。しかし、私が払った値段は払うな。メロン、レモングラス、杉の香りがあり、なめらかでバランスがよく、少しフルーティー。英語>日本語
Anthony Laurence大関大関兵庫県2024-07-24T12:58:34.737Z12Anthony Laurence燗で出されたのだが、私は日本酒を燗で飲むことはほとんどないので、まったく気に入らなかった。ひどい気分だった。英語>日本語
Anthony Laurence黒松白鹿辰馬本家酒造兵庫県2024-07-18T16:04:16.959Z17Anthony Laurence甘すぎず、辛すぎず、かなりマイルド。兵庫からバンコクに渡って少し熟成された感じがする。もっとおいしい日本酒はたくさんあるが、この値段でこの味は本当においしい。バーベキューチップスとトロピカルフルーツのパイナップルとグアバがよく合う。メロンの香りもする。英語>日本語