Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しそら紫宙
1,537 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

紫宙 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

紫宙のラベルと瓶 1紫宙のラベルと瓶 2紫宙のラベルと瓶 3紫宙のラベルと瓶 4紫宙のラベルと瓶 5

みんなの感想

紫宙を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

紫波酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岩手県紫波郡紫波町宮手泉屋敷2−4Google Mapsで開く

タイムライン

紫宙銀河のしずく 波ラベル 純米吟醸無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
39
しんしんSY
紀土の合わせたのは紫宙の波ラベル 2023年に初めて出会った紫宙も今回が33回目 波ラベルはお初 一升瓶、残り少なかったので全部グラスに注がせてもらいました 夏酒らしい、スッキリ系のお酒でした 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度: ±0 酸度:1.8 原料米:銀河のしずく 精米歩合:55%
紫宙パイナップルラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
75
mikomichio
酒好きの友人が来たので開栓!楽しみにしていた紫空~! その名の如くパイナップル感あります!亀泉程の甘さは感じないのでこちらの方が好みの方もいるでしょうな!お米の香ばしさも感じる美味しいお酒で友人も大歓喜!そしてあっという間に空いてしまいました(笑) 私の地元では取り扱い店が1店舗しかないのですが(おそらく)児島ジーンズの正規代理店にもなっているという個性的な酒屋さんで品揃えも面白くオススメですぞ、調べてみてね
紫宙波ラベル純米吟醸
alt 1
家飲み部
37
でこい
やさしい香りから口に含むと芳醇な旨みとやさしい酸味のバランスが心地よい味わいの🍶 銀河のしずく100% 精米歩合55% アルコール分15度
紫宙綿あめラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
148
スイスイスーサン
さてさてさーて、ようやく休み取れたから今日は昼から呑んでました。👍 アルコール度数9%なので、スルスル呑めちゃいます。 そして、大好きな甘ウマフルーティなお酒🍶 一瞬でなくなっちゃいました😅 紫宙さんもハズレがないですね😁 めちゃくちゃ旨いです ラベルのコメントもまた面白い🤣 いつもの酒屋さんに買い物行ったらいい物ゲット出来たし、美味しい日本酒で🍶良い休日楽しめたし。連勤頑張った甲斐があったっす👍
マナチー
スイスイスーさんこんばんは🌇裏ラベルのコメントがいいですね😆でも、ビールと日本酒同時🤣?ビールがチェイサーですかね🤣
スイスイスーサン
マナチーさん、こんばんゎ😊 裏ラベルのコメント読んだら思わず吹いてしまいましたよ。マナチーさん同様、私も同じ事思いました🤣確かに、日本酒よりはビールの方が度数低いからチェイサーだよね〜🤣
ma-ki-
スイスイスーサンさん、こんばんわ 私も今日は遅めですがお昼から呑んでます🎵 裏ラベル面白いですね~ププッと笑ってしまいました😁✨✨ 綿あめラベルって何か甘そうで私好みの匂いがプンプンします😋
スイスイスーサン
ma-ki-さん、コメありがとうございます😊 裏ラベルのコメ想像すればする程面白いすよねー。今の自分に置き換えて見ると尚更🤣 間違いなくma-ki-さんのドストライクになる1本だと思います👍
紫宙純米吟醸 パイナップルラベル
alt 1alt 2
63
フリーター一代男
病院帰りにビックカメラを冷やかしに行くと紫宙が売っていたので思わず購入。割と「おっ」と思わせるものが置いてあるから侮れない。日本酒にハマる前はここでリキュールをちょくちょく買ってました。マンゴヤンをオレンジジュースで割って飲むのが好きでしたが、今やオレンジジュースもなかなかお高くなってしまった… 前回(5ヶ月前)に飲んだ杉玉ラベルを絶賛していた自分、こちらもパイナップルを想起させるジューシーな味わいでメチャクチャ美味いです。ただ少々濃厚過ぎな感があってもう少し軽くてもいいかな~などと思ったりして。でもまあ美味しいのでOKです。 なお休肝日を設けず立て続けに飲んだせいか、勤務中にアルコールが抜けてない感覚に陥りヤバさを感じて急遽3日ほど飲まずに過ごしました。流石に自重します😓
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 我々もGW期間に結構飲んだので😅水木曜とお酒抜いてます😑 勤務中にアルコール入ってる感じだと、逆に仕事捗ったりして😆
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ やはり美味い酒を飲むと止まらなくなってしまいますね😅美味いのが悪いんだ、と思いつつも健康は大事にしていかねば… 流石にその状態では捗らないです><
紫宙スノーラベル純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
72
KTK2002
. 5月にスノーラベルを開けてしまうというなかなかの季節外れっぷりですが😅 開けたては甘味強目でいちごのような感じもありつつメロンのような感じも。甘さは日を置いて強くなるかな?パイナップル感も出てくるかも🍍 5日目ぐらいから甘さも落ち着いて、もとのいちご風味な甘さ、渋みもほんのり、甘さに隠れてた旨みが良いバランスになってくる気がします。開けたても美味いですが日を置いた方が好みです😋うまー
紫宙ハードラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
58
puchi
紫宙 いろいろなラベルがあって、いつも選ぶのに迷う😆 今回はハートラベル❤️ ほんのり甘味からの余韻に旨味がくる感じ😌 飲みやすいお酒🍶ですね✨

紫波酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。