しんしんSY
一昨日お邪魔した際に若大将からこれ入りますよと言われ期待していたお酒からスタート▶️
紫宙 3.0純米大吟醸 生酒
これって、濁りもあるんですね
この日は開けたばかりの3.0を頂きます
紫宙って美味しいお酒のイメージですが、それをさらに増幅させたような味わい
うまく伝えられませんが甘酸っぱさ最高😃
粒マスタード入りポテサラがこの日の先付け
この日はカウンター満席🈵
1番奥の席に陣取って大人しく飲みましょう🍶
蘊蓄
原料米:吟ぎんが
日本酒度:-2.6
精米歩合:50%
アルコール度:15度
酸度:1.8
紫宙のルールである速醸酛ではなく、廣喜ブランドの醸造方法である酸基醴酛(さんきあまざけもと)で醸しましたので乳酸菌のつくりだす、やわらかで旨みのある酸が感じられます。
「紫宙3.0」は「SAKE3.0」のカテゴリのプロジェクトの一つです。
「SAKE3.0」は消費者と酒蔵が共同で新しい日本酒ブランドを創るカテゴリです。