くまくん薫長桃色にごり酒クンチョウ酒造大分県2025/3/29 23:39:072025/3/2820くまくん綺麗なピンクに惹かれて購入。開栓注意のタグが付いてたので恐る恐る開けたけど噴き出したりはしませんでした。 とろりとしたなかからほんのり微発泡。甘酸っぱくてお米の旨みもあり。いちごカルピスのような甘酒のような。
さとけい薫長雄町純米吟醸生酒クンチョウ酒造大分県2025/3/29 7:52:04家飲み部20さとけい香りは華やかではないけれど、個性的な薫り。 味わいも最初は甘酸っぱい気もするけど 複雑な日本酒特有の味を舌の奥に感じます。 後味はスッキリで確かに食中酒にいいかも🍶 生酒らしいフレッシュさも感じるけど 薫長らしい、米の個性をグッと主張する一杯。 佃煮や煮物と合わせて、いいペアリング☺️ いぶりがっことも合わせてみたいなぁ🎵
さけざん薫長純米吟醸無濾過無加水クンチョウ酒造大分県2025/3/20 13:31:592025/3/2052さけざん日田に映画観に行った際に購入 酒温8度 香りは仄かにメロンの香り 口に含むとバナナの香りがする 濃い感じはするけどベタつかず 10度を越えると原酒特有の甘くて濃い香りにメロンの香りが消されるかな? 濃いが柔かな甘み 原酒にしては柔らかい飲み口 微妙なチリチリ感もよし 旨いなあ クンチョウ酒造さんは、蔵を公開していてみて回るのも楽しいです 有料試飲もあります~車で行ったのでぐっと我慢したけど(当たり前だけどね)
vRubK6pNVP薫長純米吟醸朝日 しぼりたて新酒クンチョウ酒造大分県2025/2/19 13:00:1719vRubK6pNVP★★★☆☆ 飲みやすい。最初に口当たりは甘口だけど、喉越しはキレあるの酸味で面白い
K薫長フレッシュ薫長 生にごり原酒クンチョウ酒造大分県2025/2/11 12:57:542025/2/1027K大分旅行に来ました! 以前も飲んだことのある薫長、 大分のお酒だったことをここへ来て知る✏️ 甘酒のようなどっしりとした甘味とお米を感じる舌触り🤤 安定の旨甘なお酒です!
simz薫長Junmai Namagenshu kagetsugawaクンチョウ酒造大分県2025/1/26 10:33:2716simz精米 65 五百万石、ヒノヒカリ +1 チェリーリキュールやスピリッツ漬けのチェリーを思わせる。まろやかで上品、強い「米」の味や香りはない。英語>日本語
さとけい薫長特別純米特別純米クンチョウ酒造大分県2024/12/31 10:43:22家飲み部20さとけい九州の日本酒。 しっかりとした味わい。 香りは少なめだけど、日本酒らしい香り。 後味は辛口らしくスッキリ。 今夜は大晦日で、すき焼きととも。
とっちー薫長クンチョウ酒造大分県2024/12/31 9:49:172024/12/3118とっちー大分県 純米吟醸 精米歩合50% アルコール15度 今日は大晦日ということで、旅行先の大分県で購入した酒を開けてみた。 サラッとした辛口の酒。 アルコール度数に比べ、アルコール感は強い。 マグロなどの油のある魚に合う。
kei薫長桃色にごり酒クンチョウ酒造大分県2024/12/4 10:26:1337keiこれ酒好きあるあるだと勝手に思ってるんですが、どこかに出かける度に気になるお酒を見つけて手に取ってしまうんで、瓶が全然減らないし何なら増え続けて困る(´・ω・`) というわけで見た目に惹かれて購入したものです(๑•̀ㅁ•́ฅ 見た目からしていちごヨーグルトですが、味もだいぶいちごヨーグルトでした。 優しい甘みと酸味、低アルでするすると飲みきってしまいました。 前のいちご(自称)よりよほどいちご感ありましたね( * ॑꒳ ॑*)
ずおとん薫長純米吟醸クンチョウ酒造大分県2024/11/30 5:49:432024/11/15蔵元部139ずおとん特別純米の後に続けて純米吟醸もいただきました。 メロンっぽいややフルーティな香りと、昔ながらの日本酒のアルコール感があり、口当たりは特別純米よりも甘め、旨味と少しの苦味を感じました。ご馳走様でした
ずおとん薫長特別純米クンチョウ酒造大分県2024/11/30 5:48:042024/11/15蔵元部130ずおとん初めて大分に行ってきました。まず日田に立ち寄りサッポロビールの日田工場で出来たてビールを堪能したあと、蔵元のクンチョウ酒造さんを訪問しました。資料館を併設しており、昔の酒造りの道具が展示されていて自由に見学できます。宿で呑むための小瓶を2種類購入、夜ゆっくり温泉に浸かった後にまずは特別純米を開けました。ほのかにヨーグルトのような発酵感とアルコール感があり、辛口でスッキリした味わいでした。昔ながらの日本酒の感じもありました。ご馳走様でした😄
(^o^)薫長純米吟醸 玉栄生熟クンチョウ酒造大分県2024/11/30 4:36:062024/11/3016(^o^)2杯目(*^^*) うん、これははじめての香りです。香りが良い、酢酸エチルの香りも。 そうか米が玉栄、はじめて飲む。 苦味はあるし、甘味も程よく。 酔いが回るね😃