shiny.u蓬莱心白18純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2025/4/27 14:26:082025/4/2620shiny.u精米歩合18%は初めてだった。 720mLで2万円近くする高級酒だが100円で試飲できるのはありがたい。 美味しいと思うけど、味の強い同系統の味わいを先に飲んでしまうと繊細さがわかりにくかったかも。
shiny.u蓬莱亀の尾純米大吟醸生酒渡辺酒造店岐阜県2025/4/27 13:57:542025/4/2620shiny.u冷:香り良し、甘味の感じられる濃厚な味わい。美味しい。 世界酒造ランキング第一位の酒蔵、渡辺酒造店での贅沢な100円試飲。 夏期休暇や冬期休暇の時は立ち寄れないのでGWを利用した。
jin-niee蓬莱亀の尾純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2025/4/21 12:43:252025/4/2163jin-niee自然いっぱいの環境の中で『亀の尾』栽培農家“鈴木秀則“さんが丹精 を込めて作った『亀の尾』を使った純米大吟醸。 夏子の酒でもおなじみの酒米なんですね。勉強になります。 自然で上品な吟醸香と奥深い含み香でクリアな味わい。春は搾りたての生原酒、秋は熟成酒、年2回の蔵出しの貴重なお酒。今回は秋の熟成酒を愉しみました。次は是非、春の生原酒も試してみたいですね♪手に入るかワクワクしながら酒屋巡りをしたいと思います。また美味しいお酒に巡り会えました!
今日の気分は。蓬莱純米吟醸 家伝手作り純米吟醸生酒渡辺酒造店岐阜県2025/4/21 10:22:352025/4/21家飲み部29今日の気分は。冷酒にて 辛口やや濃醇。わずかな酸味と炭酸感がキレの良さを出しつつ、あと引く旨みが味わいある一本。瑞々しい吟醸香が開栓した時から香り、ついお酒が進む😆 辛口淡麗で有名な新潟のお酒に近い印象を受けた。 ただ、それらよりもやや味が濃く、しかし雑味のない上品な飲み口の為、海鮮よりも山菜のおひたしがよく合いそうだった。 (お米、濃いめのなめ茸味噌汁、山菜おひたしで一緒に飲むと幸せになれそう。。) 飲み方はやはり冷酒が1番!今回は千葉県内某所にて特注品と銘打って出でいたので気になり購入。 lot.1279 / 2838
bouken蓬莱槽場直詰め純米吟醸原酒生酒中取り無濾過おりがらみ発泡渡辺酒造店岐阜県2025/4/17 12:52:132025/4/17やまや 富松町店家飲み部129boukenRigelさんが今年のマイベストって言ってて気になって購入 上立ち香が既にフルーティー。少し濁ってる。 公式サイトによると おりがらみで無濾過生原酒の中汲みだそう 米は山田錦とひだほまれ 蔵見学に来た人の0.1%しかありつけない奇跡の酒だとか。やまやで買ったけどね🤣 ガス感強くて芳醇。この手のお酒って苦味を感じる事が多いけどコレは苦味が皆無。 エヴァっぽいラベルだけど中身はメッチャちゃんとしてる。美味しいわ😋 蓬莱って流行に便乗したりイロモノっぽい雰囲気だけどお酒はレベル高いよね 別の酒屋で売ってたTHE FIRST TAKEも気になってきた🤔 酒屋行ったらTHE FIRST TAKE売り切れてた😭 純大の出品酒で無圧搾りで2000円くらいだしそりゃ売り切れるよね💦ねむちboukenさん、こんばんは🌛蓬莱は商売上手でいろいろ手を広げてる感がありますね😅経営も考えないと潰れちゃう時代ですからね💦私的には槽場直詰めにハズレないので、迷った時はそれ基準で買います🤣boukenねむちさん こんにちは☀ 思わず手に取りたくなるラベルや文言が多い蓬莱ですが、Wと同様に味も高水準だなと実感しました👍😁蓬莱、今後注目してみたいと思います🤔
ましらのやまさん蓬莱純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2025/4/17 3:11:082025/4/769ましらのやまさん純米大吟醸酒 極意傳(ごくいでん)⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合40% ALC16度 開封すると、直ぐに芳醇でフルーティーな香りが漂ってきます。 口に含むと更にフルーティーですが程よい酸味と苦味、そしてまろやかな米の旨みが広がつてくる美味しいお酒ですね。 20250322:兄よりのプレゼント0407開封
yasu145蓬莱槽場直詰め純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ渡辺酒造店岐阜県2025/4/14 12:21:1022yasu145基本的には酒蔵を見学した人しか購入できないようですが、 物産展で購入できました。 杜氏が絶妙なタイミングで直汲みした 希少なお酒のようです。 メロンのような香りが強く、 日本酒にしてはかなり炭酸を感じます。 アルコールは17度で高めですが、 甘味と旨味と炭酸で口当たりが良く ついつい飲みすぎてしまいそう。
コジコジ蓬莱蔵まつり号外品純米大吟醸生酒渡辺酒造店岐阜県2025/4/13 16:03:062025/4/13家飲み部33コジコジ親戚の家に出掛けた時に通りかかった酒屋さんで発見。 限定とかのキーワードに弱いので購入(笑) フルーティーさ控えめ。しっかりしたガス感、ピリピリ感あり。 まろやかなコクが広がり、スッキリ切れていく。モダンタイプの美味しいお酒。