Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きんぽうしぜんしゅ金寳自然酒
294 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

金寳自然酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

金寳自然酒のラベルと瓶 1

みんなの感想

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県郡山市田村町金沢高屋敷139Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
46
へっぽこ
自然酒のにごり飲みました〜🤗🤗。いやいや、にごり過ぎでしょ!笑。どぶろくやん😳。牛乳ぐらい濁ってます😅😅。 お味はですね…もっと酒粕の味が強いかと思いきや…この色でドロドロやのに意外とスッキリ…👍👍。臭みのない冷製粕汁って感じです😊。ちょっと塩胡椒振ったらビシソワーズみたいになりそうです🍲。
ジェイ&ノビィ
へっぽこさん、こんにちは😃 牛乳🥛だと思って、毎朝一杯飲んだら身体に良さそうですね😆
alt 1
17
DELTA
米由来の旨みとコクを真っ先に感じ、ほのかな苦みを含んだ余韻を残して去っていく 低めの度数の酒にしては重厚な印象を受けた
alt 1alt 2
32
はるちゃん
久しぶりににいだしぜんしゅを購入。酒屋さんで甘めすっきりめの好みを伝えたらおすすめいただきました。好みばっちり!とっても飲みやすい甘めです。スルスル飲めちゃうにごりで最高です。
alt 1
alt 2alt 3
70
HIRO
続きまして〜 『金寶』🍶 一口飲んで、ん?どこかで飲んだか? と思って裏ラベルを見ると仁井田本家さんだったんですね。 なるほど合点致しました🫡 辛口と書かれていますが、そこまでは感じずコクのある美味しいお酒でした。 キレも良く食事に合うのが良いですね🙆 さてこちらのお店に「瓢箪の柴漬け」があるんですが子ども達が大好きで😍 味はまぁ、柴漬けそのものなんですが、ピクミンだ〜と言いながら喜んで召し上がられています。
ポンちゃん
HIROさん、こんにちは🐦 ピクミン!似てますね🤣子供さん達可愛い❣️お父さんとお店で楽しまれてるの、大人になった時にいい思い出になるでしょうね😊
HIRO
ポンちゃん、こんばんは!ありがとうございます😊 こんな歳から瓢箪食べるなんて良い思い出ですね笑 大人になったら日本酒を一緒に楽しみたいです😋
1

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。