風の新十郎萩の鶴CWS かわるがわる純米吟醸生酒おりがらみ萩野酒造宮城県2025/4/1 7:51:502025/4/1山カフェ17風の新十郎お米の磨きでどう変わる? ひとめぼれ100% 純米吟醸なのでお米の香り抜群 扁平精米のキレ感もあります♪
はるか萩の鶴純米吟醸原酒生酒にごり酒萩野酒造宮城県2025/3/31 17:34:132025/3/29茂々21はるか初めて飲んだ萩の鶴🌸🐱 ちょっと小太り猫ちゃんと春使用ラベル🏷️☘️ やっぱり好きだけど、くしゃみ出ちゃった🤧
dorankdoragon萩の鶴さくら猫純米吟醸原酒生酒にごり酒萩野酒造宮城県2025/3/30 20:42:142025/3/2557dorankdoragon華やかな香り🌺 旨味と酸味が強め😲 僅かな炭酸が爽やかフレッシュ✨ ほのかに苦味を帯びた後味が全体を引き締める😉
きまぐれ萩の鶴萩野酒造宮城県2025/3/30 11:33:0726きまぐれ別撰 甘酸シュワっと。キレあるねー。中々の炭酸。バナナとメロン。含み香は割と強いけどキレの良さでダルつかない。87点 甘み:3.2 酸味:3.2 辛口:2.4 含み香:3.5
れぐら萩の鶴Gradation原酒生酒無濾過おりがらみ貴醸酒萩野酒造宮城県2025/3/29 5:20:292025/3/22家飲み部17れぐら晩酌で日本酒を呑み 食後に甘いのを食べながら貴醸酒 香り 甘み 酸味 旨味、 コイツは更にオリまであって最高! 貴醸酒ってイイな✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ジャイヴ萩の鶴純米吟醸 別仕込(こたつ猫)萩野酒造宮城県2025/3/28 12:27:242025/3/26中華そば 坦々麺 ぽじや外飲み部149ジャイヴ[一寸一杯inぽじや]③ さてさて、折り返しの3杯目はこちらのお酒で一献🍶 「萩の鶴 純米吟醸 別仕込(こたつ猫)」 ややメロンのようなフルーティーな香り、呑み口するりと流れ込む甘味旨味から優しくフルーティーな甘い余韻 ラベルの可愛さもさることながら、裏ラベルに描かれた[ねこと日本酒が好きな人はみんないい人です]のワードに癒されます🥰ワカ太ジャイヴさん、おはようございます😃 私も先日わこたつ猫飲みました!やっぱり美味しいなあ、宮城酒っていうのをしみじみ感じましたが、おっしゃる通り裏ラベルにあるこの言葉で最後全部持っていかれました🤣ジャイヴワカ太さん、こんにちは☀ 返信が遅れてすいません🙇 地元だとなかなか宮城酒の取り扱いが少ないので[ぽじや]さんにはありがたい限りです😁 「萩の鶴」で狙ってるPB商品をGETしたらレビューしますね✨
岡部澄夫萩の鶴別仕込(さくら猫)純米吟醸原酒生酒おりがらみ萩野酒造宮城県2025/3/27 16:47:192025/3/27森田商店26岡部澄夫華やかな香りで甘い口当り。 おりに依る米の香りは少なめ。 可愛らしいラベルにも惹かれて毎春に買ってる気がする。
大木萩の鶴純米吟醸 別仕込(さくら猫)純米吟醸原酒生酒萩野酒造宮城県2025/3/26 13:37:1120大木フルーティー。 澱があって混ぜると酸味や苦味が混ざって複雑になる。 こたつ猫は梅酒っぽくて、さくら猫もそれに近いけど、ちょっとメロンっぽいような。 さくら猫の方が少し発泡感もあって軽やかな感じ。 どちらも好き。
大木萩の鶴純米吟醸 別仕込(こたつ猫)純米吟醸生酒萩野酒造宮城県2025/3/26 13:31:4422大木フルーティーだけど和っぽい既視感……何だろう?と一瞬考えて「梅酒だ」ってなった。 香りや甘さ、種っぽい苦味もひっくるめて、なんとなく梅酒っぽい。 猫ラベルシリーズはぜんぶ華やか甘フルーティーなイメージだけど、いちばん甘重かも。美味しい。 (さくら猫と飲み比べたくて冷蔵庫で取っておいたもの。たしかに炬燵でしっぽり飲んだらおいしいやつ。)
よっしい萩の鶴さくら猫純米吟醸原酒生酒萩野酒造宮城県2025/3/26 10:25:242025/3/26家飲み部25よっしい本日🌸開花発表されました 併せて開栓😊 香りは思ったより控えめ グラスにピチピチつく軽いガス感 優しい甘みと軽い酸味で美味しい 明日は混ぜて薄にごりを楽しも
calm萩の鶴純米吟醸 別仕込生原酒 さくら猫純米吟醸原酒生酒発泡萩野酒造宮城県2025/3/24 13:07:412025/3/24家飲み部20calm私の地元の日本酒。 甘口と表現されるが、後味はキリッとしている。 猫と日本酒が好きな人は、みんないい人だ。英語>日本語
せん萩の鶴純米吟醸 別仕込(さくら猫)萩野酒造宮城県2025/3/23 10:10:342025/3/1524せん可愛いネコチャンのラベル😼 にごりで、甘くて華やか。 チーズ🧀と一緒にいただきました。 美味しかったです☺️