Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あかぶAKABU
15,654 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

AKABU フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

AKABUのラベルと瓶 1AKABUのラベルと瓶 2AKABUのラベルと瓶 3AKABUのラベルと瓶 4AKABUのラベルと瓶 5

みんなの感想

AKABUを買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は10/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

AKABUを買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

AKABUを買えるお店

酒のコスガ

商品情報は10/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

赤武酒造の銘柄

浜娘AKABU

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
21
ちゃん。
AKABU NEWBORM 純米吟醸  香りはライチのようなフルーティな香りで思わずニヤけてしまう。 味わいは少しガス感を感じ、若干のトロみがあるような… 気がついたら瓶が空になってしまうような飲みやすいお酒でした。 桜本商店購入 2200円
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
47
こまっちゃん
セイコガニの甲羅詰め🦀が買えたので急いで帰宅して晩酌🍶(笑)    では早速、立ち香から。淡い洋梨や桃を思わせる甘い香り。口に含むと若干のガス感と瑞々しくフルーティーな甘旨味が口の中に広がり後味はスッキリとした中にも心地良い苦味を感じる。思ったよりもキレがあるがスイスイ呑める😋    セイコガニの甲羅詰めと。蟹の身と内子と外子の食感と旨味がこのお酒の滑らかでコクのある甘旨味を更に引き出し最後のキリッとしたキレが口の中をスッキリとさせてくれる。杯が進みすぎる🫣 美味い😋 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】セイコガニの甲羅詰め 【税込価格】1,870円
ma-ki-
こまっちゃん、こんばんわ これは美味しそう過ぎます~🤤🤤🤤 レビューを脳内反芻してたらあまりにも至福過ぎました😋 赤武さんのNewBornは、私もゲットできたので呑むのが楽しみです🤗
こまっちゃん
ma-ki-さん おはようございます☀本当美味しかったですよ😱幸せでした😌NEWBORNは後味にキレもあり相性抜群でした😋
alt 1
26
BAGA
フレッシュな口当たりの良さからの 甘味の中に絶妙なタイミングで酸味を感じさせてくれるのがAKABUって感じがする 新酒の季節到来ですね
AKABU純米酒 NEWBORN純米生酒
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
97
たけるパパ
今期もしぼりたて生酒シリーズをお迎えすることができました。 原料米は、岩手県産米 精米歩合は60% 酵母は、自社培養酵母使用 アルコール度数は15度 日本酒度は+1〜+2のやや辛口寄りの中口 搾りたて生原酒を加水調整した生酒タイプ  開栓時の香りは、華やかなフルーティな香り。洋梨やマスカットの様なジューシーで甘い果実香が立ちます。  盃に注ぐと、うっすら微濁で極々淡い黄金色を呈し、やや軽めのとろみがあります。  一口含むと、フルーティな甘味が広がると共に、酸が早めに立ち上がるので爽やかでジューシー。この酸味が全体を引き締めていて雑味のない米の旨味が後半に広がる。後味はフルーティな香りと爽快に感じる酸味がスッと引き、ほんのりとした苦味が余韻を締めつつ喉奥に清涼感が残る。 軽やかなジューシードライ系な印象で、グビグビ呑めてしまう一本デス🍶
AKABUAKABU 赤武 純米酒
alt 1
alt 2alt 3
無添加うに専門店 うに横丁
45
Cozy
昼呑み3本目は赤武 飲み口はフルーティーで桃や、花のような香りも少し感じるけど、口の中で膨らむ安定の旨味。 純米酒らしい旨味が広がりフレッシュで酸もあり甘さも有るが、どんな料理とも合わせやすい軽快感とバランスはすごい!
alt 1alt 2
家飲み部
57
hannah
赤武のスポットは時折飲んでましたが、純米酒はお初🍶 購入理由は… 生らしいフレッシュさを堪能しつつ 味変も楽しむ 少し置いて熱燗に回す🍶 という個人的目標を掲げましたが…開けたての今、投稿しちゃってるという🤣 フレッシュさはそこまで感じない…天美生がフレフレだったのもあるから?笑 雑味と言われたらですが、落ち着きのある風格で単品でも食中でもイケそうなタイプかな🤔 フレッシュ!を求めるなら違うけども、ここからの味変に熱燗に期待✨
alt 1
家飲み部
27
tak
自分がコメントしなくても皆さんが良くわかってると思います😊 個人的に甘いフルーティーな日本酒は好きではありませんが、これは今までの赤武とは少し違ったイメージを感じました 好きではないと書きましたが定期的に購入して呑んでるお酒でもあります 笑
alt 1alt 2
家飲み部
38
スータローン
ハロウィンシーズン限定酒の MONSTER。 甘味が控えめな白葡萄を思わせる果実感と、スッキリとした酸味が 特徴的で日本酒とは思えない仕上がり、まるで白ワインを飲んでいる様な味わい。 今日は、昼飲みでワインを1本空けてからなので、同じ種類のお酒を 飲んでいるかのようです。
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1
28
Mri
赤武 琥珀 精米歩合   50% アルコール分 13度 甘美味フルーティー! スッキリしてて大変ゴクゴク美味しく飲めます。 さ! アルコール度数が低いのが難点だな~w リピート★★★★★
1

赤武酒造の銘柄

浜娘AKABU

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。