Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほくせつ北雪
2,082 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

北雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

北雪のラベルと瓶 1北雪のラベルと瓶 2北雪のラベルと瓶 3北雪のラベルと瓶 4北雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

北雪を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

北雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県佐渡市徳和2377−2Google Mapsで開く

タイムライン

北雪北雪 超大辛口 佐渡の鬼ころし普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大鶴見食堂
外飲み部
20
ふじりか
これまた大鶴見食堂で ライブ後に飲んだ2本目備忘録🍶 北雪 超大辛口 佐渡の鬼ころし 日本酒度+15を超える超大辛口。 味わうタイプじゃなくクッとキメたい時に。 私は割と好きなやつかなぁ🤤 焼きレバーと蓮根揚げにぐびっと流してスッキリさせるよーな感じのスッキリしすぎて気付いたらべろべろになるタイプのやつや!の🍶 で、まぁ結構酔っていたナ🙄笑
alt 1
28
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりは柔らかく水のよう。 酸味はなく、後からアルコールの辛味と穀物の雑味を感じる。後味はスッキリ淡麗。 アルコール度 15% 酸度 1.2 日本酒度 7 星⭐️⭐️⭐️
北雪大辛口 佐渡の鬼ころし本醸造
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
この日目の前に供された日本酒10種 ラストを飾るのはこのオレンジ🍊色のラベルの北雪 この日二つ目の北雪 もうお味の記憶はございません この辺りからお隣のお客さんもお帰りになられたのでマスターともお話しスタート サッカー、野球、総裁選の話題で楽しくお話し お酒はまた、お代わりしてしまいました 蘊蓄 日本酒度+15の超辛口酒 アルコール度 15%
北雪純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
次に選ばれたのは北雪 久しぶりのご対面 もう2年前、大門で 北雪と言えばYK35 これが北雪デビュー その後は仙台のあみでよく出会えてましたが最近ではなかなかお会いできておりませんでした もうお味の記憶は定かではありませんでしたが、新潟の有名どころ ハズレはありませんでした お料理、揚げ物も出てきました 一体、どれだけ出てくるのか? マスター、黙々と調理に専念 蘊蓄 原料米 新潟産五百万石 精米歩合 55% アルコール度 16% 日本酒度 +2.8
1

北雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。