Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほくせつ北雪
1,866 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

北雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

北雪のラベルと瓶 1北雪のラベルと瓶 2北雪のラベルと瓶 3北雪のラベルと瓶 4北雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

北雪を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

北雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県佐渡市徳和2377−2
map of 北雪酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
53
shogot1978
- 初の「北雪」を 越後湯沢のぽんしゅ館の利酒番所にて。 一口だけだったが、 ハリウッドスターも買い付けにくるという銘柄だけあり、それなりに美味い。
alt 1
まらっか
新潟館にて。多くのSakeファンを魅了する北雪大吟醸YK35とのこと。芳醇な香りと繊細で深みのある味わい。酒造好的米の山田錦を35%まで磨き上げ、長期低温発酵で生まれた手造りの大吟醸とのこと。
2
TM30
じんわりと残る余韻、程よい甘さとまろやかな香り。重すぎず、気づいたら無くなってるくらい飲みやすい
北雪NOBU純米大吟醸
alt 1alt 2
17
Shinkazu
とろみのある甘口めのお酒でコクもある割と飲みやすいお酒。 濃いめの料理に合わせやすそう。
alt 1alt 2
タカハシヤ
家飲み部
20
そめぞう
「遠心分離」が全面推しな北雪です。 マカロニグラタンと合わせました。チーズと日本酒を合わせることを学んでから、いろいろ試していますが、初めて熱々焦げるチーズとの合わせ、美味しくいただきました。 この遠心分離酒は限定の模様で、手に入りにくいみたい。 しっかりした味わいで、チーズに負けません。
北雪吟醸生貯蔵酒
alt 1
15
tibi0610
春季限定 常温で 甘くフルーティー 春の様に軽やかで滑らかな口当たり 氷入れたけど、常温のが好み 原料米 五百万石100% 精米歩合 55% アルコール度 15%
1

北雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。