Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
COWBOY
110 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

COWBOY フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

COWBOYYAMAHAI Tender 山廃純米吟醸酒純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
51
金猫魔
世界中の肉料理のために生まれた、 COWBOY YAMAHAIシリーズ、そのTender、 今日は久しぶりにお隣さんと庭でBBQ、 肉に合わせる酒と共に。 控えめに華やか、 マスカットに乳酸系を感じる、麹の香りも。 色はクリア、 酸味がしっかり、白ワインのようだが より軽やかでサッパリ、 渋みも穏やかで サラリとした飲み口、 ボトルのイカつさに比べて 優しくて繊細な旨み、 山廃の独特な風味も穏やかに、柔らかい旨味で 肉の油もスッと流してくれて 肉も酒も進む。 しかし寒かった…風強いし… 早くもうちょっと気温上がって欲しい === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:新潟県産米 精米歩合:60% アルコール度数:14.5度 720ml 1,375円 === ★★★☆☆
COWBOYtender純米吟醸山廃
alt 1
KAGOYA (籠屋 仙川店)
18
かつたま
牛タン屋さんのインスタで紹介されてたのを見てから気になっていたのをたまたま入った酒屋さんで見つけたので購入。 お酒がもの凄くスモーキーな薫り。正直不思議な感覚。結果飲み切るまでに良い牛肉食べる機会なく、からすみとばかり合わせてしまった。
alt 1
13
ぴーす
今までのんできた日本酒とあきらかにちがうあじ!!!後味がなんというかチーズみたいな濃くて、いい意味でくさい感じで、肉とかかぶりつきながら飲みたいな〜と。 こういう特徴的すぎるおさけも試していきたい!
COWBOYYamahai純米吟醸山廃原酒
alt 1
84
Saru808🐒
今日はバレンタインデー!👩❤️👨 このお酒は、妻のために用意したフィレステーキととてもよく合いました。うま味のあるふくよかな口当たり。 軽いスモーク香と木の香りがある。 後味は短い。
英語>日本語
Rafa papa
Saru808🐒さん こんばんは😃 奥様のために用意したフィレステーキと日本酒😳⁉️素敵ですね〜🤣COWBOYお肉と一緒に飲んでみたいです😋
COWBOY山廃純米吟醸原酒
1
さけまる
香りを嗅ぐと目の前に「醤油と味噌」が現れる不思議な酒。一口飲むとまさに味噌っぽい香ばしさと吟醸の甘みが口内を蹂躙する。後味はややビター。 開栓二日目からはやや落ち着いた味わいになるものの、肉に合いそうな醤油と味噌が頭をちらつく。クセの強い山廃を体現するお酒。 燗酒にするとクセがなくなり、醤油と味噌もどこかに行ってしまう。後味はビターだがキレよし。 日本酒初心者はつらいとおもうが、中級者以上なら間違いなく色々楽しめると思う。私的にはクセを感じてほしいので常温を勧める。
COWBOYYAMAHAI純米吟醸山廃原酒
alt 1alt 2
14
Sync
山廃は苦手なジャンルではあるが、美味しく感じた。 山廃感を残しつつ誰でも飲めるような味に仕上がっている。
COWBOYYAMAHAI純米吟醸山廃原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
76
ヒラッチョ
肉に合う酒とのことで気になっていました。 本日、御徒町吉池でゲット。 新潟県の酒蔵ですが、まだ飲んだことがない蔵です。 適度な味の濃さと酸味がたしかに、肉に合う設計かも知れません。。肉の旨味に負けず、脂をサッパリと洗い流す酒質もあります。 マルチョウ、ミノなどホルモンにも合います。 焼き係で、ひたすら肉を焼いて食卓に届けながら、、、自分の分は台所でキッチンドリンクになりますが、これがまた旨い。 神奈川県の本厚木に勤務在住の頃、酔笑苑(すいしょうえん)というホルモン中心の焼肉屋が厚木市の一番人気店で、1600から営業。 開店直後からカウンター席の七輪でホルモンを焼きながら飲んでいる方々を見て、旨そうでうらやましいなあと思ったことを思い出します。
ゆかちん
ヒラッチョさん、おはようございます☀私もこのCOWBOY 気になってます!新潟のお酒なので尚更😊コメントでなお、そそられます😋
ヒラッチョ
ゆかちんさん、こんばんは🌆 昨日がキッチン立ち呑みでしたので、本日ゆっくり飲み直してみました(写真4枚目) 濃い目の味わいですが冷酒常温でも重くなく、肉に合うのは分かります👍
ヒラッチョ
蔵元は、ステーキに合わせるのをイメージされている様です😅 分厚いステーキ🥩と合わせると更に真価が分かるのかも知れません。

塩川酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。