Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なるとだい鳴門鯛
1,332 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳴門鯛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳴門鯛のラベルと瓶 1鳴門鯛のラベルと瓶 2鳴門鯛のラベルと瓶 3鳴門鯛のラベルと瓶 4鳴門鯛のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳴門鯛を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

本家松浦酒造場の銘柄

鳴門鯛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

徳島県鳴門市大麻町池谷柳の本19Google Mapsで開く

タイムライン

鳴門鯛飲みくらべセット純米大吟醸
alt 1alt 2
18
ただみ
癖のないすっきりした味わい。 純米→吟醸→大吟醸に行くに従って、軽くなる?サラサラに?語弊があるが水のようになる?飲み比べると差が分かりました。
alt 1alt 2
家飲み部
87
猫punchS〆M
3年前に淡路に旅行に行った時のお土産品です🎁もうほとんど記憶にないです〜💦 ラベル🏷️ 難易度低😍 糊付けされているのでお湯に浸けると剥がしやすかったです 🍶購入場所:不明
alt 1alt 2
家飲み部
34
moussy297
徳島県より『鳴門鯛LED』 徳島県で作られるあわいちば山田錦を100%使用、精米歩合は58%。 LEDなので赤かと思ったら、徳島県が開発したLED夢酵母なるものを使用。 徳島県の酒蔵さんのみが使用しているそうです。 お味はとくかくフルーティー。 ヨーグルトのような濃厚かつ酸味があり、甘味もたっぷり。なのに飽きが来ず飲めてしまう。 華やかなラベルにぴったりの雰囲気もお酒。
alt 1alt 2
ぶんず
スーパーのお酒売り場で発見、脊髄反射で購入 器に注ぐ、黄色っぽい、熟成酒? 急いでラベルを確認、デカデカとLEDの記載 他には無し、製造年月日は今年の8/4 さぁ、薫りは?スーンとした、あんまり薫ってない 口に含む、ん、旨し、しっかりした甘み、 クドく無い、アルコール感、感じられない フワッとした甘味だぁ、 何でスーパーで入れたか不明だけど、これ、ちゃんと 酒屋で買いたかった、って思うのは私だけ? ※漸く阿波酒で三芳菊以外を呑めた!
alt 1alt 2
27
数ちゃん
鳴門鯛RED 純米吟醸  酒米:山田錦、精米歩合:58%  酵母:LED夢酵母、AL度数:15  日本酒度 -20.0、酸度 3.0 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 徳島県内での酒蔵でしか使用していない、希少な酵母で醸した酒 ヨーグルトのような酸味、りんごのような甘い香り、良いです

本家松浦酒造場の銘柄

鳴門鯛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。