Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいせっけい大雪渓
1,512 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大雪渓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大雪渓のラベルと瓶 1大雪渓のラベルと瓶 2大雪渓のラベルと瓶 3大雪渓のラベルと瓶 4大雪渓のラベルと瓶 5

みんなの感想

大雪渓を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大雪渓酒造の銘柄

大雪渓

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県北安曇郡池田町会染9642−2
map of 大雪渓酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

大雪渓純米吟醸 山の生一本純米吟醸
alt 1
家飲み部
37
ぽん
大雪渓酒造 「大雪渓 純米吟醸 山の生一本」 長野県池田町の蔵。 長野県産「美山錦」55%精米。 優しい香り、柔らかい米の旨味とコク、 深みのある味わいとキレのある後口。 #日本酒
大雪渓無垢之酒純米吟醸無濾過
alt 1
17
ohm06
美しい飲みやすさの中にしっかりとした旨味と酸味のバランス。 春の料理によく合いそうな味わい。 菜の花 若竹煮 桜鯛塩焼き
大雪渓季節限定純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
ゆかちん
3日目は、本題?の掃除と作り置きをしましょうかねぇ😁いつものハンバーグやら和食を作り…お昼は家でお寿司、刺身と共に大雪渓🍶脂ののったサーモンと大雪渓、優勝でした✨旨みはそのままに脂っこさを流してくれる😋ギリギリまで飲んで、帰りました🧳 pic.2.3.4は2日目の京都観光👀昨日は銀閣寺へ✨バスを乗り間違えたりしてたら、お腹も空いてきて、烏丸今出川近辺の餃子屋さんでランチ😋 銀閣寺最寄りのバス停に着いてからも、インスタで見かけたクレープ発見💡と、なかなか到着できない😂 京都駅へ戻り蛇口から焼酎が出てくるお店で60分飲み放題🚰2人で結構飲んじゃって、さすがに今日はもう飲めなーい🥴
ジェイ&ノビィ
ゆかちんさん、こんにちは😃 母子でこれだけ飲んだら頑張れそうですね😆充実の三日間🥹お疲れ様でしたー🤗
ちょろき
おはよーございます☀️ 私も先週土曜日に京都行ってました〜 やはりあそこでお見かけしたのは‥ なーんてね😋
ゆかちん
ちょろきさん、やっぱり⁉️あそこで会った人は…😆って違うか🤣雨に降られず、桜もだいぶ咲いてて良かったですよね🌸
ゆかちん
ジェイ&ノビィさん、返信前後してすみません🙇‍♂️三日間ちゃんと飲んだし、桜も見たし、作り置きも出来たし、全てクリアした気分です🎮
大雪渓純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
117
ヒロ
☀️ ほんのりと甘く、酸味はそこそこ😊 以前の大雪渓Dに比べたら甘さがないものの、こみらがメジャーな大雪渓な印象。 スッキリと飲み干せる😙
大雪渓春の限定純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
22
アツシ
長野県北安曇郡 大雪渓酒造 春の限定純米酒 名前の通り 甘味があり軽やかなお酒 大雪渓さんは季節の限定酒がいつもあり、毎回来店が楽しみですね~
alt 1alt 2
alt 3alt 4
59
shogot1978
- 初の「大雪渓」。 長野の知人からのいただきもの。 レトロなラベルが映え、 それに負けないくらいの昔ながらのどっしりとした飲みごたえ。 長野は美味しいお酒が多い。 また飲みたい。
大雪渓純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
60
うや
昨日隣の市の酒屋まで行って買った大雪渓。お初の銘柄。 Dとこれと悩んでアルコール度数の高いこちらを。 開栓して香りはそれほどない感じ、少し黄色みで辛口。余韻が続く。 飲んでる!って感じのお酒🍶 美味しいですね♪
1

大雪渓酒造の銘柄

大雪渓

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。