麺酒王高清水秋田流寒仕込純米大吟醸秋田酒類製造秋田県2025/6/1 5:05:442025/5/883麺酒王こちらも秋田県出身の友達が、帰省した際にお土産としていただいちゃいました❗ 高清水の純大初めてかもです😊 優しい旨味が良いですね😋ゆったり待ったり過ごしたい時の御供に良いですね😉
fatty高清水生酛純米秋田酒類製造秋田県2025/5/31 11:38:172025/5/3116fatty香りは赤いリンゴやマンゴー 味は冷で飲むと甘さ控えめで酸味と旨味メイン、飲み終わりに苦味を感じる ぬる燗にすると、少し旨味が強くなるが全体的にあまり変わらない 飲み始めは酸味が強く感じられるが、飲んでるうちに気にならなくなる、むしろ旨味がよく感じられる、濃い味のと一緒にゆっくり飲むのが良さそう
さわsawa高清水丑三つ迄 こま美特別純米生酒秋田酒類製造秋田県2025/5/17 9:39:042025/5/1515さわsawa季節限定の生酒バージョン 火入れはクラシカル寄り、生はフレッシュさがモダンな雰囲気に。メロンっぽい風味と微苦、温度はやや高めのほうが甘さでて良い。生酒バージョンがgood ☆☆☆☆