Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さら彩來
2,618 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

彩來 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

彩來のラベルと瓶 1彩來のラベルと瓶 2彩來のラベルと瓶 3彩來のラベルと瓶 4彩來のラベルと瓶 5

みんなの感想

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県上尾市上町2丁目5−5Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
21
ウチー
久保山酒店 家飲み 開けたてのかおりは、ザフルーツ! フルーツなのにバランス系! 酒感もあり苦味もありスッキリ! 彩来だからフルーティーなんだけど、それだけじゃない奥ゆかしさがある感じ! 日本酒をグビグビより味わいたい人に進めたい一本! 文句なしの7点!
彩來朝涼み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
164
ヒロ
☀️ 「お一人様一本」と札がついていました👀 これはいい彩來に違いない🙄と、決めつけて購入しました😆 さて、開栓🍶 クリアな甘味とクリアな酸味😚 甘味が拡散する充足感を酸味が抑えてきます。 きれは砂に沁み込む水のように静かに速やかに消えていきます😶‍🌫️ 喉の奥で感じる酸味が演出するスタイリッシュな斬れ味は彩來の真骨頂でしょう🤗 温度帯が上がると甘みがまろやかに酸味が控えめになるように感じました。 薄味のネクターのようで桃ジュース🍑って感じです🤗 甘党の方は常温よりに調整して飲むと良いかもしれません😄
ひなはなママ
ヒロさん、おはようございます😃 朝涼み、私もゲット出来ました👍 桃🍑ジュースかぁ🤤それは楽しみになってきました❗️キンキンよりちょっと常温の方が私には良さそうですね😆レビュー参考になりました🤗
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます☀️ おお!ゲットしたんですね😁 確かに、ひなはなママさんの好みは常温よりの温度帯かもしれません🤔 自分も勉強になるので、温度変化を試してレビューしてください😆
彩來純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
115
kino.
さらぴん! 相変わらずめちゃくちゃフルーティー✨ 甘旨ジューシーからの酸味! バランスがサイコーです👍 さらちゃんは生が良い🥰
彩來朝涼み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
35
トオル
香り穏やか、開けたては含むとピチピチ、さらっとした呑み口、みかんを思わせる柑橘系の酸味が正面に出てきて、苦味など様々な味がバラバラ感があり落ち着かず、甘味の余韻。2日目以降落ち着いてきて、甘味旨味の表情も出てきた。純米吟醸の方がおすすめ。
彩來The starry night Vesper
alt 1alt 2
140
Dai
夜空に輝く星のシリーズ〜一番星「Vesper」⭐️ 彩來ブランド初となる低アル日本酒とのこと🍶 瑞々しいマスカットのような果実の香り、含むと滑らかなテクスチャ、前半は軽やかな甘味でジューシー、後半は酸味苦味が出てきてバランスよくきれいに切れますね😍
彩來花澄み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
50
おかゆ
うんまい。 本当に上尾で造られてるんでしょうか。。 甘めですがさっぱりもしてるのでハイスピードで進みます。 原酒で16度あるので気づいたら酔ってます。川越で入手。 税込¥1,595-
alt 1
19
Watami3
苦みがたっている日本酒。多分とても飲みやすい日本酒だと思うけど、家で飲むには私好みではなかったかな。でも、外でこれが出てきたら嬉しいお酒だね。
彩來the Polar 赤磐雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
Haste
品の良い香りでさわやかで甘みのある味わいです。旨みや深みは弱いかな。キレよく、酸味が引き締めてくれる感じです。
彩來宵の風純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
78
麺酒王
Rigelさんから頂いたさらっさらーの😁 Rigelさん、いつも本当にありがとうございます🙇 やっぱり美味しいですよね😋透き通るような優しい旨味にくいくい杯が進みます‼️ なかなか手に入らないので夢心地でした✨
日本語>日本語
5

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。