ちょろき鍋島愛山純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/7/9 22:16:252025/7/1ナベさま部107ちょろき愛山🌾 2日目以降に旨味甘味がグッと増す印象。 愛山も得意なナベさまは素晴らしい〜✨ma-ki-ちょろきさん、おはようございます ナベ様の愛山呑んでみたいのですよね~😋 来年は是非ゲットしたいです~🤗ちょろきma-ki-さん おはよーございます☀️ お見かけしたらゲット必須です✨
ヒロ鍋島Summer Moon吟醸富久千代酒造佐賀県2025/7/9 14:04:442025/6/26外飲み部141ヒロ☀️ 今年もサマーなアイツを頂きます😋 鍋サマにしては控えめな甘さで、より旨味が引き立ちます😚 厚みのある味わいの割には喉越しはすっきり🤔 アレ❓と思ったら、アルコール添加だった😅 いや〜裏書きを見るまでわかりませんでした🤣 さすが鍋サマー☀️ma-ki-ヒロさん、おはようございます 鍋サマ~🎵言葉のチョイスが巧みです😁✨ SummerMoon美味しいですよね😋 私、こちらがアル添と知ったのは皆様の投稿を拝見してでした😅コタローヒロさん、こんにちは☀️ これこの前酒屋さんで見かけて衝動買いしてしまいました😆甘さ控えめスッキリ鍋summer✨楽しみ〜☺️ヒロma-ki-さん、こんにちは😃 ありがとうございます。自分でも上手いこと言ったな❗️と思いました😝 これがアル添だとは、呑兵衛でも気がつきにくい出来栄えですよね〜🤣ヒロコタローさん、こんにちは😃 間違いない衝動買い⭐️です😤 自分の経験では直感で買ったお酒🍶はほぼハズレないです😆 コタローさんのレビュー、待ってますよ〜🤗
トオル鍋島兵庫県特A地区吉川産山田錦特別純米富久千代酒造佐賀県2025/7/9 11:09:3534トオル開栓時、プシュっと生酒のようなガス感、ややピリピリ感あり、ラムネのような爽やかな甘味がほんのり、柑橘系の酸味、白麹を使っているのか焼酎を思わせる苦味。 4日目になると大分落ち着いてきて、丸みが出て、ほんのり甘味、旨味の後に酸味、苦味で纏まりが良くなってる。通常の鍋島より大分落ち着いた感じ、焼酎の印象半分、上品な興味深い味わい
やん鍋島赤磐雄町特別純米富久千代酒造佐賀県2025/7/9 9:58:34Shusendo Mini家飲み部48やん飲んだ事無い、鍋島。 特純の赤磐雄町。 もう美味しいの確定ですね。 何とかGET出来たので、 期待を込めて開栓! 香りは控えめ。 サラサラな飲み口だけど、 旨味がたっぷり。 やっぱりうま〜い😋 雄町らしく旨味が濃厚で、 複雑味も感じます。 美味しく頂きました🙏 購入額 ¥2002(720ml)
スイスイスーサン鍋島純米吟醸 愛山純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/7/8 12:38:342025/7/8ナベさま部153スイスイスーサンさてさてさーて、安定のナベ様🥰 ナベ様の愛山このラベルは去年買い逃したので、今年こそはと狙ってました👍 上手くゲット出来ましたので良し👌ですね 香りから、華やかさが感じられます✨ 一口目、ふわっと甘さが感じられ、その後は喉元がカァッとなる感覚☺️ 15度なんだけどなぁ〜と思いながらも、気づいたら少しずつ飲み進んでおりました🍶 やはりナベ様は旨いですね😋 また来年👋楽しみです😆ma-ki-スイスイスーサンさん、こんばんわ ナベ様の愛山呑んでみたいのですよね~😍 いつか出逢いたいものです🤗スイスイスーサンma-ki-さんこんばんゎ😊 今日も暑かったですねー。🥵 やっぱりこんな日は日本酒ですね、愛山でナベ様です♪ma-ki-さんにも出会いがありますように🙏✨ これ、2月位に出てる様な気がしました🤔
タニシ鍋島純米吟醸 Summer Moon富久千代酒造佐賀県2025/7/8 0:55:462025/7/7酒 秀治郎25タニシ4杯目。 こちらは辛口。 飲みやすかった。 鍋島の安定感ある。 ラベルがおしゃれ。