Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なべしま鍋島
13,688 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鍋島 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鍋島のラベルと瓶 1鍋島のラベルと瓶 2鍋島のラベルと瓶 3鍋島のラベルと瓶 4鍋島のラベルと瓶 5

みんなの感想

富久千代酒造の銘柄

鍋島

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県鹿島市浜町1244−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
24
白小九
最近買った中で一番高日本酒でした。まず、店主さんが上質な日本酒を提供してくれたことに感謝します。「雫しぼり」を見て、袋吊りと似た製造工程だと理解しました。口当たりは確かに滑らかで、アルコール度数は以前のものより1度高めですが、刺激は感じません。とても美味しいお酒ですが、酒米は山田錦の特上を使用しているようで、吉川や東条のような特別な米ではありません。価格を考慮すると、今後は鍋島の他のコスパが良いシリーズを買うかな(笑)。
鍋島特別純米 赤磐雄町
alt 1
31
ぴょん
ひさびさに鍋島をいただきます。 口に含むと果実味から旨味に移って、飲み込んだ後の余韻も上品。 酸や苦味をあまり感じないのも個人的に好み。 こういうの好きってチャットGPTに入れたらオススメ出てくるのかしら…💦
alt 1alt 2
25
しんや
初心者です。 開栓するとポンッとガス感あり。上品な香りと味わいで、甘みはあるもののしつこくなく、それでいて若干クラシックな雰囲気も感じる、バランスが取れた日本酒でした。 美味しくいただきました。
alt 1alt 2
24
akikoda3
鍋島 純米吟醸 雄町  評価4.4 使用米:岡山県赤磐市産雄町100%、精米歩合:50% 、アルコール度数:16度 柔らかくピュアな口当たりとともに、エレガントな味わいが丁寧に引き出されている。イチゴ系の香り。その優れた酒質により、爽やかなガス感がしっかりとお酒に溶け込み、モダンな印象も際立っている。 収束はやや酸効いてスッキリに。
alt 1alt 2
53
Haste
上品な香りと甘い口当たりです。長く寝かしていたためかガス感やフレッシュさは感じられませんでした。酸味もあってバランスの良さが印象的です。
鍋島特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
ナベさま部
101
ちょろき
harvest 🌙 Moonシリーズでいちばん好き♡ アフターのビターさがまたいい塩梅😋 円やかさもまたいい塩梅😋 昨年は⤴︎こう書いてた。今年も同じく🤣
ma-ki-
ちょろきさん、こんばんわ ナベ様のharvest先週私もいただきましたぁ🎵 いい塩梅な旨酒ですよね😋
ちょろき
ma-ki-さん おはよーございます☀️ これで一巡して次はnew moonですね🌙 楽しみですね〜✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横浜君嶋屋
138
ichiro18
ナベ様の中でも最強説があるという特別純米酒😆そんな美味しそうなma-ki-さんのレビューを読んでたので、見つけたら購入しちゃいました。この特純だけ一人一本の表示が君嶋屋さんにも貼ってありました。人気なんですね✨ ふくよかな感じのフルーティな香りがします。マスカット?🤔 ほんのりチリっとしたガスを感じます。甘旨さが濃厚で、甘さの奥にフルーティさも感じます、酸が少ししたらじわっと込み上げ、苦味も最後感じます。個人的には少し空気に触れて温度も調整したほうが好みに感じました🥰 三日目、外飲みで飲んで帰ってきたのですが、眠る前に一献、甘い物食べて飲んだら、 あら、甘みから辛味😳ググったら日本酒度+2、意外に辛味あるのですね😅 ぬる燗 思ったより、尖がっです。舌がジンジンする感じ、酸味も緩やかキレ上がってきます😊 三日目はかなり飲んでたので、もういっぱいなのに飲んでたので酔っ払いの戯言かも😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 鍋島、美味しいですよね😋 私も大好きなんですが、この特別純米は以前外飲みでいただいた時に辛くてちょっとダメでした😥鍋島も種類多いので楽しめますよね🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 やはり辛さがありましたね😆初日はわからなかったので、外飲みでわかるのは流石ひなはなママさん🥰私は数本しか飲んでないですが今のところ愛山が1番好きかな🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ ナベ様最強説の特純呑まれたのですね🎵 日本酒度+2度だったなんて知りませんでした💦 辛口も行ける口になってきたのかもです😁 次はNewMoon呑みたいです😋
ちぇすたー
ichiro18さんおはようございます☀ なるほど、ガス感が落ち着くと辛味が出てきて日本酒度+2も納得の感じになるんですかね🤔なんとなくイメージでは食中酒も兼ねたオールラウンダーなお酒という印象です👀
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 最強なら飲まなくちゃwです。コスパ良く、バランスも良いですよね。辛口は最初わからなかったです。むしろアルコール感を感じました。NewMoon美味しそうですね♪
ichiro18
ちぇすたーさん、おはようございます😃 それもあると思います♪あと、甘い物食べて辛味がわかったので食べ物と合わせ方もあるかな🤔その後飲んでも辛さは気にならなかったので✨バランスよいから用途多岐ですね
鍋島吉川産山田錦特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ナベさま部
82
こぞう
鍋島 特別純米酒 吉川産山田錦 ●吉川産山田錦100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯9/14開栓 10/7投稿 遠征先の酒屋さんは、いつも鍋様を容易に入手できる貴重な酒屋さんです😘 店主から、この鍋様は旨いよ👍って聞いたら買うしかないじゃん🤣 この特別純米酒は最高峰の一つ酒米の産地である兵庫県吉川町産特A地区の山田錦で醸されています 年一のお酒のようですね♪ 開栓してからの薫りは、一般酒の特別純米酒と比較すると、薫りは控えめに感じました🤔 口に含むとフルーティーとかフレッシュとかの表現では言い表せない心地良さを感じます😘 味に幅があるのにとても落ち着いている含み薫と舌触りで、食中酒とてしてかなり優秀なお酒と感じました!現にお刺身と合わせた時も邪魔をせずに食の素材を引き立てていたように感じました🥰 なので余韻は爽やかにキレていきます♪ 凄いな鍋様😍 旨いわ♪ 10/5日曜日 父の四十九日法要と納骨を終えて、一段落しました😅 各種手続きも順に終えてきていますが、実家の「物」の片付けと管理をどうするかが課題です😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 鍋島、私も大好きなのでこれも飲んでみたいです❣️ お父さまの法要も無事終わり、お疲れ様でした。 膝は辛いところですね🥺ストレス溜まる気持ちよくわかります。でもきっと治ります🍀
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪いつもコメントありがと〜😊正直少しホッとしてます😅数ヶ月は施設に入居していたとは言え介護で実家に行くのは大変だったので😅まぁ親孝行と思って行ってましたが😁
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 このお酒凄く美味しかった記憶が😻ナベさま何でもいいので久しぶりに飲みたいです😆 無事極楽へと行かれたんですね🙏お疲れ様でした😌ウチは最後業者さんにお願いしました💦
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 鍋様の中でも生酒を入れても上位3つに入る美味しさでした😘遠征先で比較的容易に入手できるので送ってあげたい☺️納骨終わって少しホッとしてます😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 コチラ我々も2年ほど前にいただきました🤗初日も二日目もメチャ旨だった記憶があります😋 納骨お疲れ様でした😌実家問題はまた決まるまで大変ですね😅頑張って〜👋
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ この鍋様は生酒に負けないくらい、いやいや勝てるくらい美味しく感じました😊2日目の同感です♪実家問題は兄と協力して進めます😁
alt 1alt 2
ナベさま部
101
ちょろき
ナベさま新作✨ modernの純大山田穂は既にあるけど、 classicで特純山田穂はお初。 一升瓶なので味変を楽しむ事に🍶 初日はカタカタでまだ試作品って感じ〜 日が経つにつれだいぶマイルドになったけど、 またまだ美味くなる余地有り✨
5

富久千代酒造の銘柄

鍋島

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。