Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たんざわさん丹沢山
636 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

丹沢山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

丹沢山のラベルと瓶 1丹沢山のラベルと瓶 2

みんなの感想

丹沢山を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県足柄上郡山北町山北250Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
お燗酒部
39
やす☆
丹沢山飲み比べ。まずは麗峰。 常温だとキレはあるがスカスカで飲みごたえ無し。 60℃燗だとビターチョコっぽい柔らかい甘さを含む芯のある旨味が膨らみつつ60%磨きの上品さもある。キレも悪くはないが若干まとわりつく感じがあるような。70℃は上げすぎ感あり。
alt 1
52
まるわ
重量級の酒好きとしてずっと飲んでみたかったのがこの銘柄。 まさか大阪駅直結の酒屋で買えるとは。寄り道してみるものである。 飲んでみると、するすると飲みやすい。秀峰は入門編のシリーズかな?? 無骨な硬い酒の匂いに味わいが控えめに薫る。 少しものたりないくらいが丁度良いのか。常温から燗酒に移行し一日で4合瓶が空に。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。