ジェイ千代緑活性にごり酒奥田酒造店秋田県2025/2/9 2:05:442025/2/527ジェイ先月に続きリピート購入 最近にごり中心になっているが、これがコスパ最高 山本「ど」よりも濁りが薄く飲みやすい どちらかと言えば辛口
寿梨庵千代緑活性にごり酒生酒にごり酒奥田酒造店秋田県2025/2/3 10:21:03102寿梨庵思わずジャケ買いしました😍 このビジュアルには自分の日本酒心を擽るツボが幾つもあり… 緑のボトルが大好きで、そこにレトロなラベル(たまらん♡)に"生"のシール🟢 これだけ緑で統一されてるのもあまり見ないような。クールでオサレ✨ 肩ラベルだけ、いまひとつかなぁ😅 うわずみは… 乳酸飲料の上立ち、枯れたシダのような香りも🌿 含むとかなりビターで、辛口レモンスカッシュ🍋清涼感バツグン😆 混ぜて… 微粒子を感じ、甘味、苦味など味わいが豊かになりました😋 それでも辛口、スッキリ飲みやすい👍 これは一升買うべきでした😞 コップでぐいぐい行きたい⤴️ そして、このビジュアルの一升瓶を見てみたい❕
ジェイ千代緑活性にごり酒奥田酒造店秋田県2025/1/8 13:22:212025/1/830ジェイこれは旨い。甘さは無くスッキリしているでいくらでも飲める感じ。この時期様々なにごり酒をいただくが今のところ1番。ちなみに開栓時の噴き出しは無し。
yamakennn1977千代緑奥田酒造店秋田県2024/12/12 14:12:002024/12/12お料理 やちる2yamakennn1977辛口も飲みやすく、気付いたら無くなってた。 不思議な日本酒。
酒は舐める程度千代緑つぎのみどり特別純米奥田酒造店秋田県2024/12/6 14:52:042024/12/622酒は舐める程度好み度 65% 色 薄いブラウン。 香り 複雑な香り。うっすら熟成系の様な感じと樽っぽさとレーズンの様な。 味 口当たりは辛いが、甘みと酸味が続き最後に辛さが残る。 総評 食中酒としては優秀
ハイエース千代緑つぎのみどり純米大吟醸奥田酒造店秋田県2024/12/5 10:15:08家飲み部76ハイエース醸造元とワイン輸入会社とのコラボ酒 香りは穏やか。 ちょいと甘みが最初にフわっと その後心地良い酸味とボリューム感が良いっす。👍 食中酒にピッタリ🍶😊 酒乃店もりしたで購入ma-ki-ハイエースさん、こんばんわ。 さけのわさんではちらほら拝見しますが、実際には見たことのないお酒で興味津々です⤴️ 食事に合うお酒美味しいですよね🎵 お写真もいつも綺麗ですね😊ハイエースma-ki-さん、こんばんは♪ 夕食は油淋鶏と一緒にいただきました。 写真は何時も同じで変わり映えしないんですが😅
Kohei千代緑R-5純米吟醸奥田酒造店秋田県2024/12/3 12:21:3347Kohei♪ お友達の家での小パーティーでいただく 色はクリスタル 甘みと米の旨みが強い 華やかさは無いがしっかりした味わい 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★⭐︎⭐︎ 甘み★★★⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
あきゆみ千代緑令和六年 秋酒純米吟醸奥田酒造店秋田県2024/11/30 11:12:092024/11/3012あきゆみ秋田で購入した今年の秋酒のひとつ。 千代縁の通年タイプのものを飲んだことがないのでわからないけど、裏の説明にある通りほんのり酸味のあるお酒。(でも説明に書いてなかったらあまり気付かないかも) 飲み進めると舌になんとなく微炭酸を感じる。なんと表現すれば良いかわからないけど、後味が良い意味でビターな気がする。 私は好きです。
aloelight千代緑つぎのみどり特別純米奥田酒造店秋田県2024/11/18 11:12:302024/11/1818aloelight酸味と旨味がある。後味はわりとすっきり。常温より冷やしたほうがおいしいかも
ペンギンブルー千代緑純米吟醸奥田酒造店秋田県2024/11/8 12:05:36MARUYU外飲み部28ペンギンブルー香り爽やかに軽く。 含んで、さらりとしたテクスチャ、からの… なんだろ、変わった味、ラムネに似てるがライチ?瓜? ややハーバルな印象。 さっぱりした味わいの中に、 透明感のある甘みと、優しい旨味。 じんわりとほろ苦み、渋味とともに静かに引いていく。 胡瓜と豆とチーズのサラダがそつなく合う。 好み度☆3/5
ラル大佐千代緑純米吟醸ひやおろし奥田酒造店秋田県2024/10/31 12:01:27124ラル大佐続いては千代緑のひやおろし 作業長からの1本です。 最近、ひやおろしの良さが分からないとかきましたが、AUTUMN TIME以外にもこういうのあるんだねぇ! クラシカルながらも、きっちりとした甘旨酒で私の好みドンピシャ!コレ近隣で買えれば買いたいわ ご馳走様でした!