bouken千代緑MS3 無加圧甕口純米大吟醸原酒生酒無濾過奥田酒造店秋田県2024/8/6 3:41:432024/7/30木下名酒店KINOSHITA家飲み部105boukenガス感強めでメロンのようなジューシーさ。 個人的にはあまり甘くは感じないかな? 少しドライな感じもある。MS3って知らないなと思ったら蔵付き酵母なんだって。 苦味が余韻に残る感じする 温度上げたほうが甘めに感じる 開けて3日目だとドライさは控え目になり、より甘みが少し出てきた気がする
ジェイ千代緑活性にごり 千奥田酒造店秋田県2024/7/29 12:38:212024/7/2626ジェイ発泡度は弱め、キメ細かい泡、甘さは控えめ。普通に美味しいがわざわざ500mlボトルにするだけの特徴は感じられない
じゅんちゃん千代緑UT-2純米大吟醸生酒奥田酒造店秋田県2024/7/1 13:30:512024/7/1家飲み部59じゅんちゃん毎日、蒸し暑くてたまりませんね~ こんな日にぴったりなお酒🍶🤤 爽やか、さっぱり、スッキリ、ほんのり青リンゴ?🤔 まーー飲みやすい🤗 美味しいお酒です🤩🌈
アルバとロス千代緑純米大吟醸奥田酒造店秋田県2024/6/26 7:53:452024/6/2626アルバとロス秋田巡吟醸シリーズ やわらかめの甘みに苦味と酸味はほとんどない、クラシカルな感じでもなくくせがなく飲みやすい 原料米:一穂積 精米歩合:50/50% 使用酵母:AKITA雪国酵母UT-1、UT-2 アルコール度数:16.2度 日本酒度:+4.0酸度:1.7 スクリュー栓タイプ
こうすけ千代緑きょうかい1号酵母仕込 純米大吟醸奥田酒造店秋田県2024/6/11 15:13:3816こうすけとろんとした、すこーしメロンのような甘さ アルコール感はあまりない。後味はこってり 嫌なベタつきではない
Tomiya千代緑純米奥田酒造店秋田県2024/5/25 0:02:262024/5/24いいもんや酉二九秋田駅前店1Tomiya日本酒度+8で辛口純米とのこと。飲んだ感じはそこまで辛すぎということもなく、すっきりとした風味でした。酵母「MS3」を使っているらしい。