さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
Kei5
Kei5
登録日
Feb 12, 2022
チェックイン
16
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
達成度: 10 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
奈良県
4
(25%)
富山県
3
(18.75%)
福島県
1
(6.25%)
神奈川県
1
(6.25%)
福井県
1
(6.25%)
すべて表示
チェックインの多いお店
UZUMAKI
2
(100%)
チェックイン
検索
リセット
Kei5
浅麓六花
千曲錦酒造
長野県
Sep 25, 2023 10:49 AM
7
Kei5
フルーティ!
Kei5
千利休
利休蔵
大阪府
May 13, 2023 10:14 AM
1
Kei5
苗加屋
若鶴酒造
富山県
May 13, 2023 10:03 AM
9
Kei5
甘く柔らかく美味しい! 寿司にぴったり♪
Kei5
Feb 27, 2023 11:18 AM
17
Kei5
南国系フルーツを強く感じました。マンゴーやパッションフルーツ。 ゆるゆるとろける系統。 千利休という強そうな名前なのですが、とてもまろやかで角のない飲み口でした。
Kei5
黒龍
貴醸酒
黒龍酒造
福井県
Feb 13, 2023 11:54 AM
22
Kei5
とろりと癒しスタイル。
Kei5
龍力
本田商店
兵庫県
Feb 4, 2023 11:24 AM
11
Kei5
👍✨
Kei5
いずみがわ
奈良県
Jan 9, 2023 9:23 AM
17
Kei5
限定流通らしいこちら。 蔵元名は豊澤酒造さんというところなのですが、検索にヒットせず(´-`).。oO りんごや洋梨を感じられる酸味のないまろやかフルーティな芳香。 飲み口は、フルーティでボディしっかり。
Kei5
欅
千代酒造
奈良県
Jan 9, 2023 9:06 AM
17
Kei5
すっきりスムーズな飲み口ながら、ボディはしっかり形成されています。 香り立ちが控えめなので、お食事に合いますね。
Kei5
蔵の極
北村酒造
奈良県
Dec 9, 2022 12:29 PM
17
Kei5
麹の甘さにまったりする、柔らかいお酒。 奈良県
Kei5
千代
ちよ
千代酒造
奈良県
Aug 20, 2022 9:35 AM
15
Kei5
千代酒造さんの純米大吟醸。 純米大吟醸らしい華やかさ♪芯を感じる飲み口。
Kei5
冩楽
おりがらみ
宮泉銘醸
福島県
May 1, 2022 11:44 AM
22
UZUMAKI
Kei5
飲んでみたいと憧れていた一品に漸く…‼︎ 白ワインの様な飲み口。マスカットなどフルーツを感じる可憐で軽やか。
Kei5
IWA5
白岩
富山県
May 1, 2022 11:23 AM
18
UZUMAKI
Kei5
吟醸香華やか。複雑味溢れる一品。 お店の方からは、「味がどんどん変わって行くからゆっくり飲んで下さいね」と。確かに冷やで出していただいてからどんどんまるく柔らかくなるボディ。 ミステリアスな存在感。
Kei5
熊野桜
尾崎酒造
和歌山県
Mar 20, 2022 3:24 AM
14
Kei5
3月、全国に先駆けて紀南地域の山々に淡いピンク色が灯ります。この時期限定のお酒。 紀南地方では唯一といえる尾崎酒造さんの春告げ酒です。 ラベルもメタリックピンクの桜があしらわれており、華やか♪ ふくよかな丸みのある味わいとメロンやマスカット、グリーンアップルを感じる軽やかな飲み口です。
Kei5
残草蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
Mar 14, 2022 11:04 AM
17
Kei5
酸とフルーツ。リンゴ・メロン・ベリー。 華やかで軽快。そして濃厚。 まったりまろやかに、しかし発泡感とともに口中に広がる幸せな甘々。
Kei5
銀盤
米の芯
銀盤酒造
富山県
Feb 13, 2022 4:55 AM
17
Kei5
スッキリした飲み口だが、あっさりで終わらない。 しっかりと筋が通ったボディ。 香り立は強いという程ではないけど、口に含むと華やかな香りと膨らみを感じる。
Kei5
作
恵乃智
清水清三郎商店
三重県
Feb 13, 2022 4:50 AM
21
Feb 13, 2022
Kei5
膨らみを感じる豊かなボディ。香りも豊か。 甘め・粘度あり。でも後口はさっぱり。