Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
79
ねむち
第25回阪急蔵元祭り⑮ 嬉長のブース。 対応してくれたのは女性の蔵人さん。 ◉嬉長 純米吟醸 奈々露 見たことないラベルだなって思ったら、新しい酒米の奈々露使用。旨味とコクが強くしっかりした味わい。旨い。  奈良県で開発していた品種で、2年前くらいから市場に出てきた酒米の奈々露を使用。奈良県には露葉風があるけど、山間地の気温の低いでしか1等米が育たないらしく、平野地でも育てれる品種として開発された。 ◉菩提酛 純米 何回か飲んでるけど、やや優しい酸味で旨いと思った。蔵人さんが正暦寺の菩提酛の酒母は露葉風を使ってるかもっていってた。 サクッと次へ。