Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しゃらく冩楽
12,443 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

冩楽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

冩楽のラベルと瓶 1冩楽のラベルと瓶 2冩楽のラベルと瓶 3冩楽のラベルと瓶 4冩楽のラベルと瓶 5

みんなの感想

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市東栄町8−7Google Mapsで開く

タイムライン

冩楽純米吟醸 夏吟うすにごり
alt 1alt 2
24
たまぞう
時々の冩樂。火入れですが、うすにごりによる米の旨みと、しっかりした酸のバランスが良く、キレのある硬派の夏酒って感じでした。
alt 1
家飲み部
58
じゅんちゃん
本日は仕事関係のお客さんからの頂き物シリーズ🍶🤤 普段から日本酒好きと話してみるものですね~(笑) しかも大好物の写楽🤤 安定の美味しさ🎆ライチのような素晴らしいフルーツ感スッキリした飲みやすさ🥳 大変美味しゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ
冩楽播州山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
26
komashizue3
連休に入ったら飲もうと寝かしていた やつをついに開封。 見た目は、無色透明。香りはほぼない。 一口含むと甘みが広がりフルーティ。 スッと消える感じですごく美味い。 鍋島に味近い感じ。 評価:✭✭✭✭✭
冩楽純米吟醸 酒未来純米吟醸
alt 1
24
mmm
写樂のもつ酸味をところどころで感じる。 甘味を感じるが後味に酸味、スッキリした味わい後に酸味、、 写樂の味わいを常に感じるお酒です♪
冩楽愛山純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
35
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 16度 愛山の甘みに酸味がプラスされている。華やかな冩樂のイメージをいい意味で壊してる。やるなお主。
alt 1
23
宝田
9.4 上立ち香は瑞々しい赤い果実(苺やベリー)の様な爽やかな香り テクスチャはややとろみのある感じ 口に含むとじわっと豊かな甘さと甘酸っぱい果実の様な香りが広がる。その後やや強めの苦味と酸が広がり全体を締める。 バランス◎贅沢な甘さ香りと苦味酸味のバランスが絶妙 個人的に苦味のある日本酒があまり好みでないのでやや点数は低め

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。