hiro豊の秋本醸造 生原酒 にごり酒にごり酒米田酒造島根県2025/3/28 5:18:5721hiro島根に行った時に店舗で買いました。 松江城から徒歩10分ほどかな。 店舗の前の有料駐車場に停めたら、駐車料金を支払ってくれるらしいです。 (購入した場合) 試飲も出来るのでお試ししてみては。
おもちん豊の秋純米吟醸米田酒造島根県2025/3/21 14:05:022025/3/20やまいち16おもちんスッキリしてて、かなり辛口です。まぁ普通です。 それよりこの店は行かない方がいいです(個人の感想)
さいたに豊の秋大吟醸 限定品米田酒造島根県2025/3/10 13:51:012025/3/1029さいたに9ヶ月ぶり11回目の1人旅は島根。サンライズ出雲! 大吟醸で芳醇、遅れてドライ。瓶もマットな黒かっこいい!ちょっとアルコール臭強いかも。お供はスルメロールと飛魚のやき。現地のもの食べるのはこだわり。
Takashi豊の秋花かんざし純米吟醸米田酒造島根県2025/1/27 21:42:5485Takashi娘夫婦が年末に帰省した時のおみやげ 豊の秋 花かんざし 初めて飲む(日本酒をほとんど飲まない娘夫婦は何を私に買ったか既によく分からなくなって、買うのに苦労するらしい😅) スッキリっぽいけど、しっかりお米の味がする 酸味はないけど、柔らかい米の甘さがする 美味しい😋 結構、たくさんスルスル飲める感じ😜ジェイ&ノビィTakashiさん、こんばんは😃 被らないようにお土産選んでくれるのが嬉しいですね🤗買う酒屋さんも指定してあげたら 良いかも😅食卓の食器🍽️か御馳走を想像させますね😋Takashiジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 娘たちのおかげて、島根のお酒もだいぶ飲みました😆 本当は、銘柄を指定した方がいいのかもと思いつつ、それも厚かましいかな?なんて考えたりして🤔