Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかむすめ
1,312 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

わかむすめ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

わかむすめのラベルと瓶 1わかむすめのラベルと瓶 2わかむすめのラベルと瓶 3わかむすめのラベルと瓶 4わかむすめのラベルと瓶 5

みんなの感想

新谷酒造の銘柄

わかむすめ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県山口市徳地堀1673−1Google Mapsで開く

タイムライン

わかむすめ月草 八反錦特別純米生酒
alt 1alt 2
吟の杜
18
はせゆき
1,000チェックイン突破! 今回は4種、4杯目 フルーティな香り、シュワ感、ドライ系とのことだがそれほどではなく、甘旨で美味しい
ジェイ&ノビィ
はせゆきさん、こんにちは😃 大台の1000投稿突破㊗️おめでとうございます🎉素晴らしいスピードですね🤗これからも楽しく飲んでいきましょー👋
alt 1alt 2
25
宵桜蒼
わかむすめ 月草 香りは酢イソ+乳酸臭(ほんのりヨーグルト) 細やかなガス感と意外と濃ゆ目の甘酸!(香りと同じでバナナ🍌+ヨーグルトだ!) 夏酒だけどしっかり味あるからロックにしても面白いか?🧐 店員さん曰くこれから全国区になる銘柄、また見かけたら買ってみます!👍
わかむすめ燕子花 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
Ken
新谷酒造 わかむすめ 燕子花 純米大吟醸 以前飲んだ燕子花の火入れバージョン🍶 生酒飲んでほんと美味しくて😋 火入れの一升瓶を購入♡ 楽しみ〜😆 華やかで熟したメロンの様な香り🍈 火入れだけどフレッシュさが感じられる 甘さも辛さも感じられる様な味わい。 旨みのボリュームあって良い感じの飲みごたえ☺️ キレも良くてどんどん飲めちゃう🥰 SHUWANの方が円やかで優しげな味わいに感じるなぁ😍
わかむすめTropical Bunbun うすにごり純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハレトケ
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
138
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏8️⃣ 今年のにごリンピック105本目🤣 ここでも我が家の得意パターンの飲み比べ、にごり酒の飲み比べです😀 コチラは我が家では定番のわかむすめさんのうすにごりですが、いつもの落ち着いた感じのラベルではなく、可愛い夏向けのラベルのうすにごりをチョイスしてみました😇
わかむすめ燕子花純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
100
のちを
高いお酒も適正価格でみんなで呑めるとありがたいですね。 ピチピチしてますー 南国系の甘味ですが高級感を感じますー ピチピチ南国でわかむすめなのでここはビーチサイド。ビキニのギャルが見えるようです。僕は黄色のビキニが夏ぽくて元気よくて好きだなぁ。 ウソです。 うるさいジジィが向かいの席でギャーギャーいってます。なんだかなぁw
マナチー
のちをさん、黄色のビキニは賛同しませんねぇー👙色について文句言おうと思ったけど、結局見えてる部分が重要なんですよね❤️
のちを
マナチーさん おはようございます。大事なところを少しだけ隠しているのがキーポイントなので隠している部分が重要なんです。隠し方が重要と言えばいいのかしら?日焼けには黄色でしょ。異論は認める。
わかむすめTropical Bunbun生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
103
ねむち
ヤスベェ家の蔵開き会⑧ もう一本にごりってことで飲みたかったわかむすめ。売ってる店に行くのが億劫になって諦めたので、ここで飲めて感謝🙏 ◉わかむすめ Tropical Bunbun 生酒 シュワッシュワッとしていて、華やかな南国果実を思わせる香り。少しだけ苦味も感じれて、うすにごりなのに酸味でスッキリとキレイで旨い。 このわかむすめのうすにごりはレアってアラジンさんからの説明を拝聴しながら飲む。
つよーだい
こんばんは😆これなかなかレアですよー👍あと杜氏さんオススメのポークソテーマンゴーサルサソースがめっちゃ合いますよ
アラジン
ねむちさん、おはようございます😃 いちいち蘊蓄すみません🙇‍♂️ わかむすめは大体の銘柄が、出始めに極少量うすにごりが出た後で澄み酒が出るので! ちなみにBunbunは杜氏の新谷文子さんのあだ名由来です!
ねむち
つよーだいさん、こんばんは🌜️これは少量しか出ないレア酒なんですよねー😊そんな解説を聞きながら飲むと、ありがたくて旨さも倍増でした😋オススメ料理…なかなか家では出てこないソースですね🤣
ねむち
アラジンさん、こんばんは🌜️お酒の蘊蓄は大好物ですから、むしろありがたかったですよ😊先にうすにごり出て澄み酒、覚えときますね👍でも、わかむすめは好みなんですが、遠方に買いに行くのが面倒で…😅
わかむすめTropical Bunbun うすにごり純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
119
bouken
ヤスベェ家蔵開き会⑧ 米は西都の雫 シュワシュワしてて甘い フルーティーでトロピカルテイスト🍹 わかむすめの酒質好きなタイプなのにあまり買わないんだよね🤔なんでやろ💦 これ3年前に飲んでてコレも今回とほぼ同じ感想かいてる😅
わかむすめ十二秘色純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
酒は舐める程度
温度 推定5℃(冷蔵庫) 好み度 80% 色 うすーいブラウン 香り グラスから香り立つのは芳醇さと生らしさ。口に含むと熟成香を強く感じる。 味 甘みが強い。ガスは弱く辛さを感じるほどではなく、すぐにガスが抜ける。 総評 生酒で8ヶ月経過って、、、妙に熟成香がするのはそのせいか? 新しいのを飲んでみたい。
1

新谷酒造の銘柄

わかむすめ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。