Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
sakesuka08sakesuka08
日本酒を深く知りたいなと 勉強中の20代

登録日

チェックイン

3

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
16
sakesuka08
花垣 【花垣 純米】 原材料名/米(国産)・米麹(国産米) 精米歩合\60% アルコール分/15度 株式会社 南部酒造場 サラサラ飲める純米酒 香りふくらむは春の陽気 さっぱりしたホウボウの刺身を合わせて春を感じた
alt 1alt 2
19
sakesuka08
新潟県村上市 大洋盛  純米無濾過生原酒 alco.17度 米 五百万石 精米歩合 60% 飲み方 冷や 製造元説明 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながら純米原酒らしい深みのある味わい、キレの良い後味が特徴 甘辛度:中辛口 濃淡度:やや淡麗 日本酒度+5 酸度 1.3 飲んだ感想 フレッシュな香りが立つのと同時に辛さと淡麗さに突き抜けを感じる。 後味のえぐみは慣れてくると純米酒の旨みを感じられた。酸味が残った。
alt 1
alt 2alt 3
19
sakesuka08
シン豊國 アルコール分17度 精米歩合65% 使用米 シン豊國78% 夢の香21% 話に聞いていた酒米での仕込酒 豊國の特徴の辛さとキレ。 ふくよかな香りは絶品。これがシン豊國? スキ 自分で捌いたシメサバに合わせて