Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なんぶびじん南部美人
3,746 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

南部美人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

南部美人のラベルと瓶 1南部美人のラベルと瓶 2南部美人のラベルと瓶 3南部美人のラベルと瓶 4南部美人のラベルと瓶 5

みんなの感想

南部美人を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

南部美人を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

南部美人を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南部美人を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南部美人の銘柄

南部美人結の香

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岩手県二戸市福岡上町13Google Mapsで開く

タイムライン

南部美人秋あがり 純米純米
alt 1alt 2
62
もよもよ
南部美人のイメージは、美味しいのもさることながら社長がやり手で世界にも打って出ているお酒、です。IWC2017チャンピオンサケとなった特別純米等もあり、実力はかなり高い。そちらの秋あがりということで、どんな感じなのか。 飲んだ感じはかなりモダンな味わいで、フルーツっぽさを感じさせます。何となく柿っぽいかなー。落ち着いてはいますが、飲みやすい。酒っぽい重さはあまり感じません。 秋酒は色々な料理とも合わせやすそうです。焼き魚とか合わせたくなる。
南部美人純米しぼりたての火入原酒
alt 1
22
うなろー
★★⭐️⭐️⭐️ 南部美人は好きですが、これはアルコール感が強く、南部美人らしい優しい味わいは影を潜めてしまってます。なんでこのようなお酒を出してしまったのか、と思ってしまいました。
南部美人吟醸酒 缶カップ吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
22
yu yu
【南部美人 吟醸酒 缶カップ】 南部美人アンバサダー その4 10月のお酒は3種類!吟醸缶、純米缶、ジン! 吟醸缶から~🍶´- え!甘い!いや。芳醇!すごく飲みやすい! ⬇HP抜粋⬇   南部美人が誇る吟醸酒 繊細さと職人の技が光る日本酒 南部美人のこだわりが詰まった吟醸酒は、 厳選した原料米を60%まで丁寧に精米し、 低温でじっくりと時間をかけて発酵させた 日本酒です。 丹精込めて仕込まれたその味わいには、 南部杜氏の技術と誠実な酒造りの姿勢が 表れています。 上品に立ち上る吟醸香が心地よく、 口に含むと雑味のないクリアで 透明感のある味わいが広がります。 美しい後味と抜群のバランスは、 食中酒としての完成度を高め、 和洋問わず多彩な料理と見事に調和します。 南部美人らしい繊細な味わいと、 職人の技が光るこの日本酒は、 普段の食事を格上げする一本として、 日本酒ファンはもちろん、 初めて吟醸酒を試す方にもおすすめです。 原料米:美山錦、他 精米歩合:60% 仕込水:折爪馬仙峡伏流水(中硬水) 酵母:M310、他 日本酒度:0 アルコール度数:15~16度 酸度:1.3
南部美人シンなんぶびじん
alt 1alt 2
串串
25
ぐがげご
久しぶりによい香りのする日本酒。 甘く、とろみを感じる香り。 口に含むと香りの通り甘みととろみ、その一方、予想外の苦味としつかりした味わい。 名前から軟派かと思ったら意外と硬派ないいお酒でした。 ところで、株式会社南部美人+Bって何?
南部美人純米酒 秋あがり純米
alt 1
42
ハム酒
キリッと短い入りのあと、まろやかな甘みと米の旨み。しっかりしながらすっきりで上品な余韻続く。ぎんおとめ。ザーサイと
5

南部美人の銘柄

南部美人結の香

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。