Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きょうひな京ひな
343 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

京ひな フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

京ひなのラベルと瓶 1京ひなのラベルと瓶 2京ひなのラベルと瓶 3京ひなのラベルと瓶 4

みんなの感想

京ひなを買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛媛県喜多郡内子町内子3279−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
わいん・おさけ いこま
家飲み部
123
bouken
いこま酒店の新規取扱銘柄 京ひな扱うのは兵庫県初だそう 酒屋ではあまり見かけないので超久々の京ひな。 高島屋の試飲販売や日本酒祭以外だと山中酒の店、タキモトくらいでしか見たことない 綺麗で桃みたいなジューシーな甘味。しっかりした甘味と甘酸っぱくも感じる酸味が印象的。 最初は桃と思ったけど時間経ったらライチっぽい感じもする モダンなタイプじゃないけどしっかり甘口のお酒でかなり好み😋 深山は生酒や活性にごりも存在するみたいなので気になるね🧐
alt 1alt 2
20
akikoda3
京ひな 純米大吟醸 五億年 評価4.5 日本酒度:+5 酸度:1.1、精米歩合:40%(山田錦)、アルコール:15度 さらりとした飲み口、香りはひかえめで、穏やかに旨味がひろがり、すっきりキレていく。 兵庫県産山田錦を40% に磨き上げられた味わいは絶品。
京ひな深山 限定直汲み生原酒 特別純米特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
41
るるるん
夫のバースデーディナーで行った焼き鳥屋さんにて。 最近、日本酒のオーダーで迷ったら行った事のない都道府県のお酒で、と思っていて😅 という事で、初愛媛酒〜👏 限定直汲み生原酒、というワードでフレッシュフルーティーな先入観が生まれるのですが、期待に違わぬメロン感のあるフレッシュフルーティーなお味でした❤️
ma-ki-
るるるんさん、こんばんわ ご主人様お誕生日おめでとうございます🎉 焼鳥と日本酒美味しいですよね😋大好物です😋 お祝いにお二人で外食良きですね🎵 愛媛県のお酒、こちらも美味しそうですね🤗
るるるん
ma-ki-さま、こんにちは😊 ありがとうございます✨ 焼き鳥と日本酒は最高すぎます😆 愛媛のお酒って中々飲む機会がないのですが、お店のチョイスが私好みのものが多いので、思い切って頼めました😊
5
ほにほに
香りはプール(笑)飲み口はバランスのよい苦みから先行、全体的に重厚感のある感じ、嫌なアルコール感もなく、飲みやすいっちゃ、飲みやすい。
alt 1alt 2
1
m
甘いんだけど私大丈夫。京ひなのイメージ変わった 太さがあるからご飯に合う 愛媛の鯛合わせた、美味しかった 絶妙に酸味
alt 1
18
REIKO
行きつけの酒屋さんから辛口のおすすめということで。そのままで飲むと確かにしっかりとした味わいだけど、刺身で合わせるとスーッと入ってくる。うまし☺︎
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。