Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
白鷺の城
138 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白鷺の城 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白鷺の城のラベルと瓶 1白鷺の城のラベルと瓶 2白鷺の城のラベルと瓶 3白鷺の城のラベルと瓶 4

みんなの感想

田中酒造場の銘柄

名刀正宗白鷺の城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県姫路市広畑区本町3丁目583
map of 田中酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

白鷺の城稀代 天秤搾り特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
Hankyu Department Store (神戸阪急)
家飲み部
89
bouken
HYOGO SAKE EXPOで購入。上立ち香はややウッディ感じる。派手さやインパクトは控えめで米の旨味にフューチャーさせたタイプ。後半辛味でキレる感じ?全体的に白鷺の城やなぁって感じの味やけど、野条穂使ったやつのが好みかな? 今まで飲んだ白鷺の城の中ではかなり辛口系かな? 高島屋に持ってきてた ひやおろしが実は生酒だったらしいので買っとけば良かったな…。ひやおろしのほうが飲みやすかった記憶🤔 常温くらいに温度上がったほうが酸味でて良いかも 更に数日経ったほうが美味しい。 プラムやクリーミーなニュアンスある
alt 1alt 2
alt 3alt 4
80
ねむち
「HYOGO SAKE EXPO 2023」⑮ ■​田中酒造場「白鷺の城」兵庫県姫路市 天保6年(1835年)創業。 日本で5台しか稼働していない「石掛式天秤搾り」という一番古い型式の器具を使用する蔵。 高島屋の時もboukenさんがオススメしてくれてた「白鷺の城」。今回は本気のラインナップだったらしい。 【特別純米 白鷺の城 稀代 生酒】 フレッシュで酸が強めの印象だけど、濃醇で好みのタイプ。 【環 純米吟醸 白鷺の城 生酒】 減農薬の有機栽培の山田錦使用。クリアからの旨味を感じて、あと味が意外と辛い。 【純米大吟醸 白鷺の城】 俳優の佐藤浩市さんが映画『春に散る』(だったかな?)のクランクアップのお祝いで渡されたって、写メまで見せてくれた。これはやっぱりめっちゃ旨い高級酒。 【大吟醸 白鷺の城 生酒 袋吊り】 フルーティさがあって、整えられた大吟醸っぽくない旨さ。 【Chateau SHIRASAGI 65】 ほんのりとした甘さが主に感じれて、酸味もしっかりある。【名刀正宗 乙天】の海外ラベル版。 なんか兵庫県知事にお酒を勧めてたらしいけど、あんまり覚えてない🤣
bouken
動画改めて観ましたが自分含めガッツリ知事に絡んでますね🤣 来週神戸でやるイベントには美郷錦のお酒持って来るみたいですね😳亀の尾使ったりもするし面白い蔵ですなぁ🤔
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛動画で客観的に見たらガッツリ絡んでましたか🤣酔ってたらありですね👍こちらの蔵はboukenさんが勧めてくれてたのが、今回でやっとわかりました😊かなり興味深いです❗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Hankyu Department Store (神戸阪急)
外飲み部
94
bouken
HYOGO SAKE EXPO 2023④ タカシマヤ日本酒祭と違って高級酒から幅広く本気なラインナップだった田中酒造場さん。名刀正宗は今回持ってきてませんでした😥 試飲したのは ●稀代 特別純米 生(写真無し) ●大吟醸 袋吊り生酒 ●環 純米吟醸生酒 ●純米大吟醸 縁結 ●純米大吟醸 ここは2回訪問してて2回目は兵庫県知事来てたからどさくさに紛れて県知事飲んでたのと同じ高いやつを試飲😁 大吟醸袋吊りはアル添感皆無でフルーティーで抜群に美味しかった。通常火入れだけど今回のイベントの為に袋吊り生酒で出したとの事。阪急からは5000円で出してくれと言われたらしいけど、地元でこの値段で出してるからと3980円で持ってきたらしい。 縁結は精米歩合20%!噂には聞いてたけど飲めるとは思わなかった。 環はSDGs的な循環型のお酒。酒蔵と米農家と神戸新聞社の共同プロジェクトで年々参加する蔵が増えて来てる。飲みやすい生酒やったと思う。 稀代は天秤搾りのお酒。今回の目当てがコレだったので迷わず購入。
ルテルテミ
boukenさん、こんにちは😁 高島屋で試飲させて貰った時、この蔵のお酒は 美味しかったので気に入りました。購入されたお酒、絶対うまいやつなんでしょうね😆
bouken
ルテミさん こんにちは😃 気合入ってたのか高額なお酒が多めでした😅 購入したお酒も美味しかったですが、大吟醸袋吊りがめちゃくちゃ旨かったです😋
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
100
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑫ ラストは田中酒造場さん。 一度ブースの前まで来たけど混んでたので終了直前に滑り込み。 ねむちさんに庭酒をどうしても飲んで欲しくて…😁 試飲したのは 白鷺の城 庭酒 生酛(写真無し) 白鷺の城 純米吟醸 喜縁 白鷺の城 純米吟醸 喜緑ひやおろし 庭酒は酸味あるけどバランス良くて飲みやすい。 庭酒の中でも一番飲みやすい。過去に家飲みしてるので写真撮らず。 忠臣蔵と播州一献の庭酒はラン酒です🤣 嘉禄は野条穂という珍しい米を使用したお酒。 確か天秤搾りだったはず。 嘉禄も過去に生酒飲んでるけど、独特の風味が癖になるんよね。個人的にはひやおろしのほうが優しげな甘味あって好き。 以上1時間10分程度で駆け足で12蔵周りました。 3時間滞在した ねむちさんお疲れ様でした🙇
ねむち
boukenさん、こちらでも😊白鷺の城の庭酒、美味しかったです😋俄然、他の変態庭酒が気になりました🤣いつもお付き合いありがとうございます🙇引っ張り回して、すみませんでした🙏😅
bouken
ねむちさん こんばんは😃 庭酒、忠臣蔵は通常火入れらしいので自分が飲んだ生がたまたま変態だっただけかもしれません🤔 播州一献はガチのラン酒です🤣 今後もお供させてください🙏🤣
ポンちゃん
boukenさん、阪急に続き高島屋投稿完走お疲れさまでした😊👍 その時間で12蔵😳‼️ねむちさんとお二人本気出されたらやはり凄い😆 播州一献好きなので、ラン酒の味も知りたいです、怖いけど🤣
bouken
ポンちゃん こんばんは😃 ありがとうございます✨ ホンマに駆け足でダイジェスト的に掻い摘んで周りました😁播州一献の庭酒は飲む沢庵?みたいな感じかな🤣
alt 1
alt 2alt 3
82
ねむち
「第六回タカシマヤ 日本酒祭」20蔵目 いよいよ、ラスト❗ 長々ダラダラとすみませんでした🙏 ■​田中酒造場「白鷺の城」兵庫県/姫路市 KURAマスタープラチナ賞受賞 純米酒部門TOP5 「特別純米酒 名刀正宗 乙天」超甘口  Kura Master2022金賞受賞 「生酛純米吟醸 白鷺の城」 「亀の甲 四拾七」 もう蔵の人が何か帳簿みたいなのをつけてるところへ、最後の最後に押しかけ。 気になっていたのが『庭酒』。 『庭酒』は、日本最古の製法を研究・再現したお酒で、播磨地域の酒蔵数社によって復刻されているらしい。 【忠臣蔵 庭酒】がクセ強変態酒とboukenさんにオススメを受けたので、同じくこちらの『庭酒』を頂く。 【白鷺の城 庭酒 生酛 純米酒】 酸味あっても思ったより主張強くなく、まとまっている印象。 【白鷺の城純米吟醸喜縁】 【白鷺の城純米吟醸喜縁ひやおろし】 もう限界近くで他は覚えておらず🤣 写真をよく見たら【特別純米酒 名刀正宗 乙天】があったのね。超甘口も飲んでみたかった💦 以上、3時間20蔵でした✨ boukenさん、連れ回してすみません😅
ポンちゃん
ねむちさん、日本酒祭の投稿完走お疲れさまでした😊阪急からの続きで凄いです!それもどれもちゃんと感想があって😳‼️boukenさんと行かれたことも楽しく拝見しました😆🎶
ねむち
ポンちゃん、こんばんは🌛長々とこれまた失礼しました🙇boukenさんほどの的確な感想はできませんので、蔵人さんとの会話の糸口なんかと思って頂ければ幸いです😅
bouken
ねむちさん 投稿お疲れ様でした🙋 庭酒飲んでもらえて良かったです😋 一番クセ強な庭酒は宍粟市限定ですが播州一献です!アレはラン酒よりヤバいかも🤣 また連れ回してくださいね🤣
bouken
名刀正宗の超甘口ですが、過去に飲んだ時は言うほど甘くなかったです💦
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛お付き合いありがとうございました🙇白鷺の城の庭酒はバランスよくまとまってて、美味しかったです😋次は播州一献の庭酒が気になりすぎる😁名刀正宗も一度試してみたいです!
うまいうまい
ねむちさん、おはようございます🌈この髙島屋日本酒祭でのわたしのお気に入りが、こちらの田中酒造さん白壁の城でした😄女将さんと意気投合✌️お酒も上品で好きなタイプ💕箱入の亀の甲を購入😅でも庭酒飲んでないわ。

田中酒造場の銘柄

名刀正宗白鷺の城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。