Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
麗人
270 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

麗人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

麗人純米吟醸&辛口の極み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Reijin Brewing (麗人酒造)
15
Shironameko
諏訪五蔵巡礼の旅、その2。こちらも試飲のみ。そして美味しく2種を頂いたところで、もう限界。本金さんは見学のみ。眞澄さんと舞姫さんは保冷バックに詰めて持ち帰ることに。それにしても、凄い場所。諏訪恐るべし。
麗人蔵出し新酒純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
かうぽん
バナナ系フルーティ感トロミを感じる甘味。 アルコール感と酸味でくどさはありません。 原酒で濃く度数も高いので炭酸割りにして鶏胸肉のバター醬油ソテーに合わせて美味しくいただきました。飲みごたえありのお酒。
麗人純米大吟醸 うすにごり純米大吟醸にごり酒
alt 1
家飲み部
42
ぽん
麗人酒造 「麗人 純米大吟醸 うすにごり」 長野県諏訪市の蔵。 春の限定酒。 兵庫県産「山田錦」49%精米。 優しいフルーティな香り、柔らかい米の 旨味。フレッシュで軽快な味わい。 #日本酒
麗人純米吟醸酒 秋あがり純米吟醸ひやおろし
alt 1
家飲み部
43
ぽん
麗人酒造 「麗人 純米吟醸酒 秋あがり」 長野県諏訪市の蔵。 美味く熟成されて、フルーティな香りと上品な 米の旨みと酸味のバランスの取れた味わい。 #日本酒
麗人春季限定品純米大吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
かうぽん
諏訪の麗人さん限定品 甘酒のような香りがします。 甘酒のトロミと強めのアルコール感。 乳酸感の余韻があります。 飲みやすいけどアルコール感強くてすぐに酔いが回ります。韓国風甘辛蓮根きんぴらに合わせて美味しくいただきました。
麗人しぼったまんま
4
こすけ
諏訪五蔵の2番手 こちらも初めて 辛口スッキリのスタイルと聞いていたけど 生酒はやっぱりフレッシュ、ジューシー
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
オゼミ
2024 0217 ☆☆☆ 麗人(れいじん) 北千住 特選 辛口吟醸酒 歴史と水の蔵 麗人 精米歩合 59% 常温 ぬる燗又はちょっと冷やして 麗人酒造 長野県 諏訪市
麗人純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
95
@水橋
麗人酒造 秋あがり 純米吟醸原酒 720ml 精米歩合:59% アルコール度:17度 11月に諏訪五蔵をまわった時に購入した秋あがり。 昨日は雪が降って❄️寒かったので、燗酒にて頂きました。 嫁さんは冷酒だとザ日本酒的で苦手と。 燗酒の方が軽やかになり美味しいですね。
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
31
ハマのオーラ
あけましておめでとうございます! 「ずくだせ!信州の日本酒」グループ主宰です! 本年も長野県産日本酒を愛して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。  新年一発目は諏訪の麗人純米吟醸! おつまみにキッコーマンのうちのごはん ふっくらチキン香味ねぎだれで作ってみました。
麗人純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
55
かずき
2023年12月3日開封 蔵元にて購入 んー。濃醇^ ^ うまみ凝縮❗️ 甘、酸が絶妙なバランス😉 ふろふき大根でいただきました🥕 ちょい甘めの田楽味噌と、出汁の利いた大根で^ ^ 漬物でも合うかなあ☺️
麗人純米吟醸原酒生酒
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
95
@水橋
初しぼり 純米吟醸生原酒 原料米 長野県産米 精米歩合 59% 諏訪五蔵の酒蔵めぐりのニ蔵目は麗人さんです。試飲はビールも選べましたが、せっかくなので日本酒4種で。 初しぼりから純米と純米吟醸を頂きましたが、どちらもフレッシュで荒々しく元気なお酒です。 そういう意味では今しか飲めないお酒。 対象的なのは秋あがり。すっかり穏やかになって円やかになってます。
ハリー
@水橋さん、おはようございます。新酒が揃って楽しそうですね、五蔵も回ると出来上がりそうですが、それも楽しいですよねー🤭
@水橋
ハリーさん、おはようございます😃 五蔵回るとかなり良い気分になります💦 天候にも恵まれ楽しかったですよ👌
麗人初しぼり 純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1
25
ぽん
麗人酒造 「麗人 初しぼり 純米吟醸原酒」 長野県諏訪市の蔵。 27BYの新酒です。 しぼりたてのフレッシュでフルーティな 香りと、濃醇な味わいが合わさった旨さ。 17度とやや高めなので、飲み過ぎ注意! #日本酒
5

麗人酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。