さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ハマのオーラ
ハマのオーラ
横浜出身、元諏訪地方茅野市在住。 長野県に旅したときに呑んだ地酒は美味しく楽しめ、2021年からご縁あり長野県民となりました。 2022年秋、転職で再び故郷横浜へ戻りました。長野の地酒と神奈川の地酒メインでご紹介予定! 旅好きでもあるので、旅先での日本酒紹介も予定!
登録日
Mar 17, 2022
チェックイン
38
お気に入り銘柄
7
一覧表示
チェックインの多い銘柄
天青
5
(26.32%)
麗人
3
(15.79%)
白馬錦
3
(15.79%)
横笛
2
(10.53%)
舞姫
2
(10.53%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 5 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
27
(71.05%)
神奈川県
7
(18.42%)
広島県
2
(5.26%)
秋田県
1
(2.63%)
山形県
1
(2.63%)
チェックインの多いお店
萬来
5
(50%)
風林火山
5
(50%)
チェックイン
検索
リセット
ハマのオーラ
麗人
麗人酒造
長野県
Sep 8, 2023 11:09 AM
19
Aug 29, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
茅野市の横谷温泉に出来た、「信州酒ミュージアム遊楽庵(ゆらくあん)」へ行ってきました!! ここは長野県の全ての酒蔵から日本酒のラベルを集めた一升瓶オブジェが名物!セレクト銘柄の呑み比べの角打ちスタイルも面白いです♪ (銘柄全てってのは仕様上出来ないので、諏訪地方を代表して、大きく映せた麗人様にしました)
ゆかちん
ハマのオーラさん、こんばんは😊はじめまして!信州ミュージアムなんて所があるんですか⁉️圧巻ですね!行ってみたいです✨
ポンちゃん
ハマのオーラさん、こんばんは🌙 凄いですね!一升瓶オブジェ😳‼️是非行ってずっと眺めていたいです😊🎶
つぶちゃん
ハマのオーラさん、こんばんは😄 信州酒ミュージアム⁉️思わず調べてしまいました😆7月にオープンしたのですね❣️これは行ってみたいです😊
ハマのオーラ
ゆかちんさん お蕎麦と🍶が堪能できます!(車運転の方はお酒はお持ち帰りスタイルもあり)
ジークじこん
ハマのオーラさん、おはようございます😃 ここ、行ってみたいと思ってました✨ 横谷温泉にあるんですね〜 お蕎麦と日本酒、堪能したいです😆
ハマのオーラ
ポンちゃん さん インパクト抜群ですよ!
ハマのオーラ
つぶちゃん さん オープンしたばかりで、色々と勉強しつつ、更なる魅力向上を志しておりましたので、これは大いに推奨です!
ハマのオーラ
ジークじこん さん御注目されてましたか! 僕もかねてから紹介したいスポットでございましたので、どんどんPRして行きましょう!
ハマのオーラ
白馬錦
氷筍酒
純米
原酒
薄井商店
長野県
Aug 10, 2023 1:36 PM
13
Aug 10, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
暑さが続いて居るので、ストックの白馬錦を冷蔵庫でキンキンに冷やしてみました! 予想したとおりキンキンに冷やすと美味しい!
ハマのオーラ
翠露
山恵錦 アルプス酵母仕込み
純米吟醸
原酒
舞姫酒造
長野県
Jul 10, 2023 1:06 PM
25
Jul 10, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
先月末に久々に訪れた諏訪五蔵の一つ、舞姫酒造さんの「翠露」の、純米吟醸原酒を試飲して気に入り購入した「アルプス酵母」。 長野県の酒米、水、酵母を用いた逸品。 軽く冷やすと、美味!
ハマのオーラ
信濃錦
純米
宮島酒店
長野県
May 21, 2023 2:01 PM
32
May 21, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
4月に高遠の桜を見た帰りに見つけた銘柄。 首元のラベルがシンプル。 スッキリ系で軽い感じですね!
ハマのオーラ
天青
千峰
純米吟醸
熊澤酒造
神奈川県
May 5, 2023 12:47 PM
21
May 5, 2023
外飲み部
ハマのオーラ
野毛の神奈川の地酒と創作おでん、「てる」さんに久々訪問! 天青の「千峰」夏! 水のようにスッキリとした味わい♪
ハマのオーラ
雨後の月
純米吟醸
生酒
相原酒造
広島県
May 3, 2023 3:34 PM
32
Apr 26, 2023
外飲み部
ハマのオーラ
先月から広島空港内に誕生した、「立ち吞み福」 広島県内の🍶呑み比べが楽しめる新スポット!! 今回は呉市や竹原市を訪問したので、その呑み比べ、「広島利き酒セット(海)」をチョイス! 海側の蔵元から厳選した3銘柄を代表して、呉の雨後の月。 辛口ながらも甘みを僅かに感じ、呉の名物、ガンスと間違いないコンビ! こちらのお店は単品注文も可能で、竹原市の竹鶴酒造なども楽しめるお店ですので、広島旅行の〆に如何でしょうか!?
ハマのオーラ
千福
純米酒 Vパック
純米
三宅本店
広島県
Apr 28, 2023 6:27 PM
24
Apr 29, 2023
カップ酒部
ハマのオーラ
広島旅行で初の呉市へ訪問。 大和ミュージアム前にあるゆめタウンにて購入した、呉の酒蔵三宅本店さんの「千福」のカップ酒。スッキリ系で呑みやすい! おつまみにはお土産で調達した海軍さんのカレーおかき! 🍶にもあう味付け。
ハマのオーラ
白馬錦
氷筍酒
純米
原酒
薄井商店
長野県
Feb 25, 2023 3:49 PM
22
Feb 26, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
ずくだせ!信州の日本酒へのご投稿、ご参加ありがとうございます!久々に主の僕から! 大町市の酒蔵、薄井商店様の白馬錦の「氷筍酒」(ひょうじゅんしゅ)。 氷筍とは、逆さに立った氷柱。 黒部の氷筍水仕込みで、スッキリ系の味わい!
ハマのオーラ
麗人
純米吟醸
麗人酒造
長野県
Feb 3, 2023 11:01 AM
18
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
諏訪五蔵の一つ、麗人の純米吟醸でございます♪ 霧ヶ峰の伏流水使用! スッキリとして優しい味わい。 青いボトルと群青のラベルが目印! 今日は、カットタイプの恵方巻きと沖縄のポークたまごおにぎりと合わせてみました!
ハマのオーラ
天青
吟望
純米
熊澤酒造
神奈川県
Jan 28, 2023 12:49 PM
22
Jan 28, 2023
家飲み部
ハマのオーラ
おでんと熱燗は鉄板の組合せ。 今夜は天青の吟望で!!
ハマのオーラ
あら玉
特別純米
特別純米
和田酒造
山形県
Jan 23, 2023 10:04 AM
23
家飲み部
ハマのオーラ
実家にお呼ばれされ、訪れて山形の芋煮と合わせたのは、山形の日本酒、「あら玉」。 山形県の酒米、「改良信交」を使用した特別純米酒! 濃い芋煮にも負けないスッキリとコクのバランス♪
ハマのオーラ
雪猿
純米にごり酒
純米
にごり酒
玉村本店
長野県
Jan 15, 2023 4:21 PM
38
Jan 16, 2023
ずくだせ!信州の日本酒
ハマのオーラ
北信の志賀高原の酒蔵、玉村本店の「雪猿」純米にごり酒。 先日、地獄谷の猿の風景を見に行った帰りに見つけたにごり酒! 辛口ながらも呑みやすい! そして、信州の🍶好きすぎて、グループをこの度創設いたしました! 「ずくだせ!信州の日本酒」という名前で、長野県産の日本酒特化したグループでございます。信州の日本酒を呑まれた際は是非ご活用下さい♪
ハマのオーラ
MIYASAKA
純米吟醸
原酒
生酒
宮坂醸造
長野県
Jan 9, 2023 12:23 PM
25
Jan 9, 2023
風林火山
外飲み部
ハマのオーラ
2杯目は、諏訪五蔵の宮坂酒造から、MIYASAKA! 真澄の蔵元でもお馴染みですね! そのしぼりたての生原酒のMIYASAKA。 ラベルの意匠は、7号酵母の7からこのデザインだそうです♪
ハマのオーラ
雪泉
純米吟醸
原酒
生酒
にごり酒
志賀泉酒造
長野県
Jan 9, 2023 11:37 AM
19
Jan 9, 2023
風林火山
外飲み部
ハマのオーラ
久々に松本の風林火山へ!!! 今回は中野市の個展(ベイスターズ牧選手のイラスト)と湯田中の地獄谷の猿を見たあとに、定宿の松本で堪能! 横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手の故郷、中野市の志賀泉酒造さんの「雪泉」(ゆきみ)。 純米吟醸の生原酒にごり酒でございます! 微発泡の濁り酒。 コクがありつつも微発泡でスッキリ呑める逸品。今回は牧選手繋がり?で、神奈川のイサキの刺身とご一緒に。
ハマのオーラ
松みどり
純米
純米
中澤酒造
神奈川県
Jan 3, 2023 5:03 AM
24
Jan 3, 2023
天成園
外飲み部
ハマのオーラ
新年一発目は箱根駅伝観戦後、立ち寄りの天成園の憩い処にて見つけた、中沢酒造の松みどり! 優しさと旨みのバランス。 敷地内を流れる玉簾の滝の水で仕込んだ玉簾豆腐がメニューにありましたので、おつまみにはこれがおすすめ!
ハマのオーラ
天青
吟望
純米
熊澤酒造
神奈川県
Dec 26, 2022 1:51 PM
27
Dec 26, 2022
お燗酒部
ハマのオーラ
天青のスタンダードな純米酒。 いわゆる電子レンジのお酒温めモードで燗酒に。酒燗器買うか迷い中(^_^;) 燗酒にすると、味わいも変わる勉強しております。
ハマのオーラ
横笛
秋穂の香 純米吟醸ひやおろし
純米吟醸
ひやおろし
伊東酒造
長野県
Nov 21, 2022 11:09 AM
29
Nov 21, 2022
家飲み部
ハマのオーラ
温度帯で味わいが変わる諏訪五蔵の一つ、横笛のひやおろし! 食中の日本酒として味も変化します! この枡は、同じ五蔵の麗人さんでデッドストックとして販売していた五蔵飲み歩きでかつて使用していた五蔵ロゴ入りの枡です。
ハマのオーラ
箱根山
純米
純米
井上酒造
神奈川県
Nov 13, 2022 12:30 PM
21
Nov 13, 2022
ハマのオーラ
野毛に誕生した、神奈川の地酒と創作おでんのお店「てる」 これでもか!と神奈川の有名蔵元、マニアックな銘柄揃っております! 純米・純米吟醸・純米大吟醸から選ぶスタイル。 まずは、箱根山の純米を堪能! 久々に味わう箱根山。スッキリ系の味わいは駅伝のお供によいよい♪
ハマのオーラ
舞姫
扇ラベル 純米吟醸 夏金魚
純米吟醸
舞姫酒造
長野県
Oct 16, 2022 9:41 AM
20
Oct 16, 2022
家飲み部
ハマのオーラ
季節若干外れておりますが、舞姫の純米吟醸夏金魚扇ラベル! 程よい中口の軽めの味わい。
ハマのオーラ
麗人
芳醇
純米
麗人酒造
長野県
Sep 22, 2022 10:26 AM
20
Sep 22, 2022
家飲み部
ハマのオーラ
諏訪五蔵の一つ、麗人酒造のスタンダードな純米酒。 霧ヶ峰高原の伏流水仕込みで、名前のごとく、まろやかな味わい。