Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,525 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

甲子を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

甲子純米吟醸原酒 冷やおろし
alt 1
21
yyk0117
以前も買ったことがあり好印象だった千葉の酒蔵をリピート。程よい発泡感と酸味。まさに端正な味わい。やはりこの酒蔵は間違いない。うまい。
甲子うまから 磨き八割純米
alt 1alt 2
酒菜や まつ
外飲み部
129
ヒロ
☀️ ほぼ甘味なしで旨みによっています🤔 炭酸の泡🫧がグラスに湧いてきます。もちろん、舌がピリピリします😝 終わりに仄かな渋味があります。 食べ物の塩味をあわせるとフレッシュさがアップ⤴️して、いつもの甲子さんのようになりました🤗 料理の味付けも落ち着いていて、おじさん達に優しいお店でした😋 また機会があれば飲みに来ようと思います🥰
甲子潤実 純米生酒
alt 1
浅野日本酒店
135
N.E
. またまた甲子さんから選んだのは潤美チャンです☝️ 馴れ馴れしくチャン付けしましたが初対面です😅 冷蔵熟成された秋酒ですが生酒とは…🤔 やっぱり果実感あって期待どおりの旨さ😍 飲み比べで言えば『あおいほし』はややスッキリで優しい甘旨な感じで『潤美』の方はちょっとふくよかな味わいが印象的 この日の好みはこちらの方でした☝️ でも体調などでも好み変わりますよね? 私はコロコロと🤣
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 前のとコチラの甲子さん!我々お目にかかった事がありません😳どっちも飲んでみたいです😋秋は更にコロコロしちゃう季節ですよね😅
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 どれだけ種類があるんでしょうね?🙄 甲子&七水さんは未飲見かけたら必ず飲む事に決めてますのでお楽しみに‼️ 最近甘々系が一気に飲めなくなり大人の味に戻りました😎
甲子純米吟醸 碧星
alt 1
浅野日本酒店
126
N.E
. 最近全制覇してみたいなと気になっている甲子さんからは『あおいほし🔯』 軽甘ジューシーな飲み口は微かな炭酸も相まってフレッシュ感あり(^^)d 疲れていてもこれなら飲みやすいですね‼️
甲子白夜生酒発泡
alt 1alt 2
21
Fuma#9
やっぱ、甲子は美味いね😋 口に含んだ時の旨みはなんとも言えん その後に来るシュワシュワもまたいい 甘めよ
甲子大辛口 冷やおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
浅野日本酒店sannomiya
旅飲み部
45
まぁー
九州弾丸ツアーの帰りに、三宮に😀 当初は8時半からいつもの「朝呑み 楽酒」で朝呑みのつもりが、まさかのフェリーが2時間遅れ😂 添乗員さん曰く10数年で2回目との事… 10時オープンの日本酒のない立ち呑み屋を経て浅野さんへ😀 定番じゃ無い辛口3種呑み比べを😋 甲子の辛いのが想像できなかいなか、店員さんの大辛口ではないとの言葉通り、最近好きな、いい感じの甘さがありながらの、呑みやすい辛口で、1番旨いと思ったお酒😁 立ち寄った目的の、日本酒ゴーアラウンドのバッチもゲットでき満足🥳
甲子ひやおろし純米吟醸原酒
alt 1
49
おかゆ
飲みやすいけどひやおろしの深みはあって気づいたらなくなっていました!最初に微細な発泡でフレッシュ感もあります。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。