Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,760 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

甲子を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

甲子正宗 生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
7
tIz3YxlJLH
辛味強めで、日本酒って感じ! 約400円で安いのに、満足感高め! 近所のイオンで買いました笑 ◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール ◎アルコール分/14度 ◎内容量/300㎖
alt 1
10
おばた
甘味と酸味のバランスのとれたスッキリ味。今宵も夜の帳が降りてくる。なすのにびたし頂いちゃってます!と
alt 1alt 2
家飲み部
32
enoshima
酒々井の夜明け 純米大吟醸 をいただきました。 立ち香は、蜜を含んだリンゴのような甘みを感じる吟醸香です。 口に含むと、しっかりとした甘みがググッと押し寄せ、旨甘ジューシーを感じつつ、新酒らしいピリッとした微発泡感と共にスッキリ切れていきます。 うんうん、やっぱり旨い!! さすが大吟醸だけあって、旨みがありながら雑味を感じません。 ホント毎年飲ませてもらってますが、毎年ちゃんと美味いです。地元産生シラスをアテに、チビチビ、スイスイっと気づいたら空けそうになってました(笑)残り少なは味変のため、少し保存します~👍
甲子酒々井の夜明け純米大吟醸生詰酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
29
のこあき
買おうかどうしょうか悩んでて 送料でもう一本別のお酒買えるからな… と断念した酒々井の夜明け なんと千葉の親戚が購入してたらしく「好きでしょ?」って事で送ってくれました✨ なお、それを聞いた瞬間テンションMAXで舞い上がってました(笑) で、親戚曰く 「水のようにすいすいいけるお酒」 との事… 期待値爆上がりのなか いざ開栓! 口に含むとほんのちょっぴりの発泡感ありのめっちゃみずみずしくフルーティーな味で その余韻のままキレていく… 軽くて美味しく飲みやすく これはひたすら飲めるタイプのやつ 用意してたおつまみを忘れて、4号瓶の半分くらいお酒の味のみを楽しんでた好みの味でした🍶
ひなはなママ
のこあきさん、おはようございます😃 行きましたね!酒々井の夜明け🙌 すっごく美味しいですよね😋搾りたてのフレッシュ感が素晴らしい✨ 私は毎年リピ買いの一本ですよ🥰 ご親戚がいらして良かったですね👍
のこあき
ひなはなママさん こんばんは いっちゃいました酒々井の夜明け🍶 美味しくて飲み足りなくてリピしたいので来年は個人で買おうと思ってます😀 うちの近くの酒屋さん売り切れてましたもん💦
甲子原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
20
ブルドーザー社長
飯沼社長に注いでいただき飲んだ甲子歴史ある酒蔵で様々な取り組みを行っているそうです。今度、酒蔵見学とキャンプに行きたいな〜。その時はよろしくお願いします。 めちゃくちゃ飲みやすく美味しいお酒でした。
甲子きのえねアップル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
dorankdoragon
確かにリンゴの様な香り🍎 確かにリンゴの様な甘旨酸🍎🍎 爽やかでフレッシュ感あり✨ 苦味も最後に伴うピシャっと感🎵
甲子雷鳴-RAIMEI-純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
55
dorankdoragon
柑橘系の爽やかな香り✨ 旨味と酸味がシュワっと爽やかに🎵 ややライトでスッキリな飲み口👍️ 最後はほんのり苦味もスッとなくなる後味😋
甲子純米 うまから 磨き八割
alt 1alt 2
49
Bose Kota
成田のラウンジで千葉の酒を飲む。 こちらチェックインするのを忘れてました。 酸味があってほのかなガス感。スッキリとした味わいです。精米歩合が80%ですが雑味なく綺麗な味ですね。 精米歩合:80% 使用米:ふさこがね、五百万石 アルコール度:15% 酸度:2.2 日本酒度:+6.7
甲子純米 やわらか 地の恵
alt 1
25
yaxperia
スッキリさと程よいふくよかさが合わさって飲みやすいお酒。飲み口、最初に舌に微炭酸を感じるのは私だけなのか…おいしく柔らかに楽しめるおさけです
1

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。