アルバとロス甲子純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2025/5/12 7:55:122025/5/1230アルバとロス甲子 林檎 KINOENE APPLE 純米吟醸生 きょうかい77号の酵母でリンゴ酸が爽やかな味わいになっている 白ワイン風でガス感は弱め夏向きのジュース◯ スクリュー栓タイプ
pukuchan甲子林檎純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2025/5/12 4:29:452025/5/1222pukuchanりんごがかわいくて気になってた きのえねアップル🍎 まずは目で楽しい!一旦眺める👀。 しっかりガス感、ほんのり甘みと爽やかなリンゴの風味🍏 口に入れた瞬間の香りが素敵で 何口も飲みたくなるし、 フレッシュなうちにいっぱい飲みたい✨ そんな恐ろしいお酒です🤍 チーズのお供にいい🧀😍 プレゼントにも喜ばれそう!
桂むき太郎甲子純米吟醸生酒 きのえねアップル飯沼本家千葉県2025/5/11 14:21:322025/5/1125桂むき太郎協会77号酵母が白ワインに多いリンゴ酸を生み出す。リンゴジュース入ってる?と思うくらい甘くフルーティ。日本酒通にはダメかもしれないが、ビギナーや甘いお酒が好きならピッタリ。うっかり飲みすぎてしまいそう。甘いのでしっかり冷やしていただきたい。 特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 58% 使用米 山田錦、五百万石 アルコール度 15% 酸度 3.3 日本酒度 -17
あびちゃん甲子雷光飯沼本家千葉県2025/5/10 11:14:5926あびちゃん甲子はりんごなイメージだったけど、こちらはパイン強め ピチッとジューシー甘旨系パイン、ほんのり米感あるのが複雑味になって良い感じ。ガス感抜けると丸くなるって買いてあるのがこの辺りなのかも 雷光ってネーミングもお酒に合ってて良き
ハルちゃんパパ甲子うまから 磨き八割純米飯沼本家千葉県2025/5/10 10:42:122025/5/517ハルちゃんパパ精米歩合を抑えながらも、低温でゆっくり発酵を見守り手間をかけて、米の旨味をしっかりと表現した純米酒です。 酸が効いた飲み口は、和食はもちろん、肉料理にも好相性です。燗酒にすると絶品です。 まあまあだと思いました。「やわらか」の方が好きかな。
ハルちゃんパパ甲子やわらか純米飯沼本家千葉県2025/5/10 10:39:002025/4/1318ハルちゃんパパ酒々井町と八街市で契約栽培している五百万石を使用し、地下水を仕込水として米と米麹のみで仕込んだmade in千葉の純米酒です。米本来の旨味成分を生かしたまろやかな口あたりと、コクのあるしっかりとした味わいの旨口純米酒です。 これは美味かった!
かいくんぱぱ甲子白夜生酒飯沼本家千葉県2025/5/10 10:24:092025/5/10酒屋のあさひやま家飲み部21かいくんぱぱ720 1700円くらい 説明文が好みに合いそうと思って購入 開けたてはものすごく好み ラムネ感を感じるテイストと微発泡、後に残らない余韻 どれも好みだなと思った 数日経つと発泡感はなくなりクセのない甘いお酒という印象 早く飲み切るならすごくコスパが良いのではないかと思う
せん甲子白夜飯沼本家千葉県2025/5/9 12:28:172025/5/920せんとてもまろやか甘くて、ほんの少しシュワっと辛い。これは旨い‼️ おちょこの底に泡🫧ができてる。少し発泡性があります。リラックスして心がほぐれるお酒🍶ですね。