Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きのえねまさむね甲子
4,219 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

甲子 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

甲子のラベルと瓶 1甲子のラベルと瓶 2甲子のラベルと瓶 3甲子のラベルと瓶 4甲子のラベルと瓶 5

みんなの感想

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県印旛郡酒々井町馬橋106Google Mapsで開く

タイムライン

甲子夏詣酒 星合純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
100
テキーラ
700チェックインは七夕用🎋のお酒にしました。600の時も甲子だったか! 七夕にはまだ、早いが前倒しで。 生酒ではなく一回火入。 その先入観からか、ピチピチ感は感じず、スッキリ落ち着いたお味だったかと。 来月の七夕にも飲めるよう短冊にお願いを書いておくかな。
ひなはなママ
テキーラさん、おはようございます😃 700チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊記念酒を甲子の夏詣酒🎋、素敵ですね💓私もこちら、予約しました😉 これからも素敵なお酒の出会いがありますように✨
ma-ki-
テキーラさん、おはようございます 700チェックインおめでとうございます🎉 7つながりで甲子さんの七夕に呑む縁起酒で節目酒なんて何か良きですね🌌 これからも益々酒活楽しみましょうね🤗
アラジン
テキーラさん、700チェックインおめでとうございます㊗️🎉 夏詣酒の星合でのキリ番、何だかロマンティックですね☺️ テキーラさんが来年の七夕も変わらず素晴らしい酒活ができるよう、お祈りしております🍶😊
Masaaki Sapporo
テキーラさん、おはようございます😃700チェックインおめでとうございます🎊甲子、名前から美味しそうですね😋
ひるぺこ
テキーラさん、700チェックインおめでとうございます㊗️🎊もう七夕🎋なんですね。季節が進むの早いなぁ💦夏詣酒で涼みながらお祝いなんて素敵😊これからも素敵なお酒ちゃんに出会えますように🙏💫
ジェイ&ノビィ
テキーラさん、こんにちは😃 700チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 夏詣酒🍶をいただけば下半期も安泰🤗良い酒活ができそうですね!
テキーラ
ひなはなママさん、おはようございます。 実は私、予約忘れていて、諦めていたんですが、予約なしで購入できると! なので、七夕用に購入できればなぁと思っております。売り切れかなぁ。
テキーラ
ma-ki-さん、おはようございます。 縁起酒は、美味しいお酒➕縁起にあやかれる!と言う要素も加わり最高です! 縁起酒はタイミングが合えばできるだけ体内に取り込もうかと。それには健康第一ですね。
テキーラ
アラジンさん、おはようございます。 星合、ネーミングが良い👍ですよね。 ネーミング見て、思いを馳せながら飲むのも乙なものです!来年と言わず、来月の七夕にも飲めたら良いなぁと、、思っております。
テキーラ
Masaaki Sapporoさん、おはようございます。 700CI、あっという間でしたが、お酒の味の記憶は、、 ネーミングから想像しながら飲むのも楽しんでおります。こんな感じで飲んでます。
テキーラ
ひるぺこさん、おはようございます。 もう七夕なんです。そして、まだ?700チェックイン。 今日も暑くなりそうで、涼しげな夏酒ボトルでCIを増やして行こうと思います! 日本酒は季節感が感じられ👍ですね‼️
テキーラ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 700チェックイン!こんなに投稿を続けられるとは、さけのわを始めた時は思ってもいませんでした。下期の目標は立てずに自然体で飲みつぶれて行こうかと思っております
ポンちゃん
テキーラさん、700チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 七繋がりで素敵な記念酒になりましたね👍✨節句を日本酒で感じるのもいいですね〜🎋それにしても半年あっという間ですね!
テキーラ
ポンちゃん、おはようございます。 ありがとうございます。 節目節目の節だらけ?で日本酒を楽しめるのが良いですね。後半も!節目に囚われずに杯を重ねて行こうと思います。 次は目指せ777チェックインかな。
甲子はなやか 匠の香純米吟醸
alt 1
21
下戸
まさしく華やかで芳醇!フルーティーでありながらピリッとした日本酒らしさもある 美味しい
甲子夏なま 大辛口
alt 1alt 2
22
めんたいこ
後味スッキリ系。美味しい。 わずかに炭酸みを感じる。 ちびちび飲むよりゴクっと多めに飲んだ方が好き。ちびちび飲むとグレープフルーツみたいな苦味が強い。 きゅうりと焼き味噌と一緒に。
甲子夏なま純米原酒生酒
alt 1alt 2
30
マグセパ
細かなガス感を感じ大辛口と書いてありますがそんなに辛く無く後味に辛口が来る感じでお米の旨味もしっかり味わえ、夏らしいスッキリ飲める美味しいお酒ですね。
甲子純米生原酒すのまま純米原酒生酒
alt 1
21
のぐおさん
口に入れた瞬間のシュワシュワ感、フレッシュ感もあり甘い印象もありつつ後味は辛口スッキリ。甲子は美味しい!アルコール度数18度ある感じはしないので危ないかも😆開栓してから1週間後はまたイメージも変化してるし、これからも楽しめますね〜
甲子純米吟醸 夏の香
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鮨 まつうら
外飲み部
24
としひこ
先週の鮨まつうらから飲んだことがないを。4つ目は千葉の甲子。夏酒らしい涼し気なボトル。いいですね〜。 この日は最後に而今を頂いて五合で終了🎵
alt 1alt 2
21
smoky
本醸造で、3000円を切る値段ですが、抜群ですよ。と、酒屋さんのおすすめで購入。 これはすごい。うまみ、香り、味わいの広がり、全てが高水準です。 やられました。
甲子やわらか 地の恵純米
alt 1alt 2
22
8珍
定期的にいただいているお酒で、一口で口の中が爽やかになる。微々発泡を感じ、酸味甘味のバランスが自分的にベスト。 今の時期に呑みたいお酒。

飯沼本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。