Bose Kotaあべブラック阿部酒造新潟県2025/11/5 22:22:022025/11/226Bose Kota新潟旅行での夕食時に地元のお酒を何種類も飲む! まずは一種類目。 新潟G9酵母と新潟県産米(精米歩合 80%)で醸された火入れのブラック「Vol.1-2」。豊潤な味と心地よい酸味。口の中で余韻の残る酒。美味い!
ZIMAあべ野田(NOTA)2024阿部酒造新潟県2025/11/3 10:40:162025/11/324ZIMAあべ 2回目、今回は圃場別プロジェクト の野田です。シリーズで他にも上輪新田や赤田などあり、こちらは中でも米の評価が高い田んぼとのことで、今回いただきました。 度数が13度と低いこともありますが、びっくりするくらいクリアでスッキリ、ほんのり甘味と微発泡感がありとても美味しいです!
キラタソあべTHE SAZANAMI 直汲生酒 2024BY純米生酒おりがらみ阿部酒造新潟県2025/11/3 9:14:262025/11/3家飲み部129キラタソ今晩は、早いもので3連休も最終日です。晩御飯を作りながら晩酌開始です☺️ あべ THE SAZANAMI 直汲生酒 おりがらみ 2024BY✨ SAZANAMIの直汲Verになります。 栓が王冠タイプで少しずつガスを抜く事5分ほど格闘🥊 無事開栓も既に澱がもくもくガスと共に立ち昇りおりがらみ状態からスタートです。 立香は弱めの乳酸ヨーグルト。味わいはアタックのシュワシュワガスを舌の上で転がすとじわじわと和梨っぽさを帯びた酸味と控えめな甘さがありつつも後口がかなりドライな造りになってて個人的にとっても好みの味わいでスイスイ盃が進みます。美味しいですね😋😋😋
dorankdoragonあべFOMALHAUT(フォーマルハウト)阿部酒造新潟県2025/11/2 20:46:522025/10/2958dorankdoragonスッキリとした香り✨ ふくよかな旨味😋 シュワシュワ爽やか🎵 途中からキャラメルの様な甘味😄 確かに濃醇な味わい😳 最後に柑橘系の苦味が全体を引き締める👍️ FOMALHAUT(フォーマルハウト)→『南の魚座』で1等星の星の名🌠
3GAwKwm5YKあべあべ+ 焼酎仕込み阿部酒造新潟県2025/10/31 12:09:592025/10/31193GAwKwm5YK制作過程であべの酒粕仕込みの焼酎を入れたお酒とのこと 若干のピリッと感あり 香りはほんのりフルーティーさ感じるけど強くなく、甘みもほんのり 一瞬ジワッと旨み感じるけどスッキリしてて後味も余韻長くなくスッキリ 飲みやすい
シベハスあべシルバー阿部酒造新潟県2025/10/27 13:01:052025/10/1920シベハス静かに開栓(ガス感なし)。 酸味割と来るけれど厚みがあり、余韻は少し甘く、苦味もある。 2日後に初めて飲んだパートナー氏曰く、「あーもうこれメロンだね!」と。舌にのると清涼感。 米の甘さがあるがだるくない。