Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
るか流輝
1,200 チェックイン
流輝 1流輝 2流輝 3流輝 4流輝 5

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市藤岡
map of 松屋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

流輝純米吟醸 無ろ過生 山田錦
流輝 チェックイン 1
50
Dai
子どもにつけるつもりだった名前を冠したお酒とのこと。ほのかな洋梨のような香りと、口に含んだ時のモダンな甘さと、後味のキレの良さに繋がる酸味のバランスが良いです。 もう少し辛みがあると食中酒として飲みやすいかも。 赤ラベルのボトルデザインに惹かれます(^ ^)
流輝山田錦 おりがらみ生純米吟醸
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
65
ちりとてちん
栃木県のさいとう酒店さんにてネット購入。 雨の日曜日、ぐうたら家呑み。 米の甘味を感じながらもキリっとドライにキレてくれる、サッパリとした飲み心地。クリアな味わい。
流輝山田錦純米吟醸生酒無濾過
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
39
たっぷり呑兵衛
香りは、熟したフルーツの香りをほんのり感じる。 甘みは、穏やか。 しっかり冷やして飲むと、甘みの後にキレがしっかり出て飲み心地が良い。 本日は、サラダ、ギョーザ、ピザ、ササミチーズカツで💮 お好み度:★★★★★★★★☆☆
流輝純米吟醸 ももいろ生純米吟醸
流輝 チェックイン 1
18
d
桜に思いを馳せながら家飲み。 ピンクグレープフルーツのようなふんわりとした甘みと酸味。赤色の酵母のおりも多幸感。
流輝ももいろ生純米吟醸
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
Suzuden (鈴傳)
外飲み部
91
ヒロ
外飲み。 伝統ある酒屋さんの角打ち。 色は見ての通り、結構ピンク🩷 正直、このピンクは驚いた😳 薫りは甘い。口にするとやっぱり甘い。 りんごジュース🍎のような甘さとヨーグルトの優しい酸味。 口当たりも滑らか。 ピンクの見た目通り、柔らかで甘酸っぱい。 飲みやすくて安心した😮‍💨

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?